多くの方がおっしゃっていますが、自分もペット強化目的でよく二刀流を使っており
獣のサポはマスターが攻撃するしないに関わらず、踊り子と忍者の二択になっています。
獣使いは戦闘をペットに完全に任せてヒーリングすることもできるので
サポ白にして回復をしながらペットに戦ってもらいたいな…と思うことも多々あります。
そんなワケで、二刀流を獣使いに頂けたらとても嬉しいのですが、
ペット強化能力が付いた盾が増えたり、
フェンサーが「持っている武器の能力を倍加させる」なんて特性になったり、
方手持ちでも二刀流に近い形でペットを強化させられるのなら、それでも自分は満足です。
開発の方には是非御一考願いたい今日この頃でございますです。
アタッカーの中でも、ペットジョブの中でも、高いソロ性能持ち合わせてるのに何がそんなに不満なんですかね??
ジョブそれぞれに個性があってメリット、デメリットあるのが当たり前じゃないですか??
他のジョブだってサポの選択肢が狭いものがあるとおもいますけどね、というかアタッカーでサポ忍踊以外でソロ出来る
ジョブなんか自己回復できるナ踊くらいしかなくないですか?そういうジョブって火力もほどほどだし、サポほぼ何使っても
ソロが出来る獣使い物凄く優秀だと思いますよ。
95でおなつよ倒せるアタッカーなんか限られてます。。しかもサポ限定されるだろうし、それをサポ色々楽しみたいから
って理由どうなんでしょうね??
それにアビセアでNMソロ出来るジョブがどれだけありますか??カラボスとかで良く見かけましたけど、あれをソロ出来る
ジョブがあるなら教えてください。。もしくはソロ出来る強さにするにはどういう強化案出せばいいんですかね?(全アタッカー)
ジョブなんかいっぱいあるんだから得手不得手があるのが当然、二刀流ないと!って言ってる人はわがままいってるようにしか
思えませんね。
戦士なんて公式イラストじゃ両手斧なのにAF武器は片手斧なんです。それに比べりゃSSの二刀流なんてどうってことないでしょ・・・。
>>Kanakanaga さん
獣に二刀流が来ても不満が無いなら良かったです…。 なんかここへ来てやっと一安心です…。^^
ちなみに既出ですが、ソロ以外が弱いのは呼ばれないのがいい証拠です。
ダメの半分を担うペットがヘイストマチマチ貰えませんからね。 アラなどではその他グループだし、本体も貰えない…。 獣の問題と言うより、単純にPTとソロでは 「他前衛の手数が数倍違う。」 って感じです。
Last edited by ZARAKI; 11-09-2011 at 01:23 AM.
逆にPTでは強いけどソロじゃ弱いなんてジョブいくらでもありますけどね?
何のコンテンツに呼ばれないのを不満に思っているか分かりませんが、呼ばれない=弱いって。。。w
強いとか弱いとか関係なく、ジョブに対する席のあるなしは、コンテンツによって、主催の判断次第で決まっているというのに。
まあ、呼ばれたいのが理由なら、二刀流うんたら。。。じゃなくって、そのコンテンツに獣の席が出来るような調整を要望するべきじゃないですかね。もしくは、呼ばれるジョブで参加すればいい。
あと、二刀流の実装について言えば、片手武器をメインで扱う全ジョブに開放するのなら反対はしません。具体例を挙げるなら、白赤ナ詩狩コ学あたりですかね。メイジャン武器の恩恵を2本分もちたいのは、別に獣使いだけじゃないんですよ。それを分かってますか?
獣使いだけに実装を期待するのは、欲張り扱いされても仕方のないことです。
アタッカーとして呼ばれない
→では、アタッカーと主張してPTを自ら組めばいいのでは。
ソロでしか強くないジョブ
→獣使いはPTでも十分な強さを発揮していると思いますが。
また、ジョブによってはPTじゃないと殆ど役立たず、ソロでは練習相手にならない敵にも苦戦するのもいますよ。
サポジョブを選べる様にして欲しい
→今でも十分選べますよ。特定条件にこだわって、それしか選ぼうとしていないのはユーザー(当人)の勝手です。
好きに選ばせたったらえ~やん
→では、好きなサポートジョブを選んで遊べばいいんじゃないですか?
どうせ絡むこともない
→意味がわかりません。獣使いは二刀流をジョブ特性として持つ代わりにPTが組めないソロ専用のジョブに
でもするのならともかく、獣使いに意味不明な特化を施したら、間違いなく色々なコンテンツに
絡んできますよね。。
他の方も言っていますが、なぜ獣使いが獣使いの能力を向上させることを望まず、
他のジョブのいいところを欲してばかりいるのかが理解できません。
(※獣使い=一般的な獣使いという意味ではなく、この場合は獣使いのZARAKIさんを指します)
まあ、どうしても実装のほうで考えるなら、二刀流をアビリティにして、使用中はペットを一切呼べない、
操ることもできないってのいいんじゃないですかね。ペットは弱くて使い物にならないって事らしいので。
・・・って、それなら忍者をやってるほうがいいって話になりますねえ。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |