Page 12 of 57 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 570
  1. #111
    Player chaf's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Arsh
    World
    Siren
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by Raurei View Post
    過去スレで知ったのだけれど間隔が長い武器を構えて殴ってすぐしまってまたすぐ構えてをやると間隔無視して攻撃できてしまったために導入された仕様らしいですよ。
    構えられるまでのリキャストが表示されたらすこしはマシ…になる……のか……?(はてさて…)
    恐らく、不具合対処の結果そうなっているのは分かってて言っているのではないでしょうか。
    実際、私は煩わしく思っています。
    納刀・抜刀の攻撃間隔の不具合の対処の仕方がまずいだけで納刀・抜刀とは無関係に前回攻撃した時のディレイをしっかり保持すればいいだけだと思うんです。
    憶測ですが抜刀時に攻撃リキャストのカウンタをリセットしているのでそういう風に修正したのではないかと思われますが、修正するならリセットしなきゃいいだろうにと思いますね。
    最近では、潜在抜刀時納刀時というのもあるのでその辺りのやっつけ仕事的仕様は修正してほしいところです。
    (10)

  2. #112
    Player Eileen's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    The Republic of Bastok
    Posts
    66
    Character
    Eileen
    World
    Sylph
    Main Class
    DRG Lv 85
    黒兎のグリル(野兎のグリルのHQ)の効果をなんとかして欲しいです。
    何故HQになるとNQより効果が落ちるのかコレガワカラナイ
    HQがNQの劣化品であるアイテムは中間素材や分解を除けばこれだけです。

    野兎のグリルが攻+30%、上限15、効果時間3時間なのに対して、
    HQが出て黒兎のグリルになると攻+はクァールのソテー等と同じ20%まで低下、
    上限はマトンのロースト等と同じ30まで上昇、効果時間は4時間に延長。

    ジューシーマトン、ワイルドステーキ、族長専用山の幸串焼など他の肉料理HQは
    NQに比べて上限と効果時間が上がるだけで、攻+のパーセンテージが下がるのはこれだけ。

    上限が同じ30であるマトンのローストNQは攻撃+27%、効果に大きな開きがあります。
    +1時間の延長と引き換えに攻+27%の食事の代わりに攻+20%の食事を選ぶことはまずありません。
    どうしても効果時間を延ばしたいなら同じ攻+27%で4時間になるHQのジューシーマトンを食べるでしょうし。
    (7)

  3. #113
    Player OO_Dirna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    871
    Quote Originally Posted by Vorpal_Bunny View Post
    両手鎌のような攻撃間隔の長い武器を装備している場合に、抜刀と戦闘解除を繰り返すことにより短い間隔で攻撃可能になるのを防ぐためです。
    昔はそうでもなかったんですが、2005.12.13のバージョンアップで修正されました。

    レベル上げで暗黒さんがカチャカチャやってたのが懐かしい。
    なるほど、そういう経緯があったんですね。。
    戦闘不能から復活したてで衰弱中に戦闘開始コマンドを押しても
    そのコマンドは実行できない。もう少し時間を置いてから実行して下さい。
    が垂れ流されるのはこれの影響もあるんですかね。
    (0)

  4. #114
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    366
    Quote Originally Posted by Raurei View Post
    過去スレで知ったのだけれど間隔が長い武器を構えて殴ってすぐしまってまたすぐ構えてをやると間隔無視して攻撃できてしまったために導入された仕様らしいですよ。
    構えられるまでのリキャストが表示されたらすこしはマシ…になる……のか……?(はてさて…)
    Quote Originally Posted by Vorpal_Bunny View Post
    両手鎌のような攻撃間隔の長い武器を装備している場合に、抜刀と戦闘解除を繰り返すことにより短い間隔で攻撃可能になるのを防ぐためです。
    昔はそうでもなかったんですが、2005.12.13のバージョンアップで修正されました。

    レベル上げで暗黒さんがカチャカチャやってたのが懐かしい。
    レスありがとうございます!
    なるほど、なかなか抜刀できないのにも、仕方のない部分もあるのですね・・・。
    そういう裏技?的なものが使われずにうまく制限をかけるよう工夫はできないものなのでしょうかね~(´ヘ`
    (2)

  5. #115
    Player ff_fan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    連邦軍
    Posts
    21
    Character
    Lavienrose
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 33
    戦利品画面でアイテムを選択して
    ロットかパスを選択しようとしている間に戦利品が確定されていくと
    選択しているアイテムが移動して変わってしまう点

    間違って違うアイテムにロットしてしまったり
    欲しいアイテムパスしてしまったり
    本当に本当に不便です

    サルベージ等頻繁に戦利品確定しなければいけないので
    これなんとか改善出来ませんかね~?
    (32)

  6. #116
    Player Stratovarius's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    100
    再インストールする度に思うのですが、テトラマスターってサービス終了したはずなのに何故未だに強制インストールされるのでしょうか?
    そもそもやらない人にとってはハードディスクの容量の無駄でしかないのです。
    せめて任意にインストールするかしないかを選ぶことができてもいいと思うのですが・・・
    ここらへんの容量を開放をすればPS2ユーザーも少しはハードディスクの空き領域を確保できると思います。
    (33)

  7. #117
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by ff_fan View Post
    間違って違うアイテムにロットしてしまったり
    欲しいアイテムパスしてしまったり
    本当に本当に不便です
    パスをパスできるようになればいいんですけどねえ。
    個人単位でやる場合に色々問題があるのなら(パスしたように見せかけて~とか)
    リーダーが解除できるようにするとか。
    (0)

  8. #118
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    101
    絶対無理とは思いつつも
    メイジャンNMルートの対象を全部トリガーにして欲しいとか言ってみる。
    狩場荒らすことにつながるから無理か。

    MMMを上手く活用して対象のNMを討伐できるようにならないかな?
    敵のレベルはメイジャン用に高くしてもらって・・・
    (0)

  9. #119
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    えーっと竜騎士の子竜なんですが、マスターがヒーリングしてる時と/sitコマンドでマッタリしてる時の連動が
    どう考えても逆なんですが…?

    マスターがヒーリングしている時→なにやら首を動かしたり毛繕いのような動作
    マスターが/sitコマンドでマッタリ→猫が丸くなって寝ている時のように完全休眠

    これおかしいでしょう??ずっと疑問に思ってるんだけど、何年も前からずっとそのままw
    (1)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  10. #120
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by Kingdom View Post
    えーっと竜騎士の子竜なんですが、マスターがヒーリングしてる時と/sitコマンドでマッタリしてる時の連動が
    どう考えても逆なんですが…?

    マスターがヒーリングしている時→なにやら首を動かしたり毛繕いのような動作
    マスターが/sitコマンドでマッタリ→猫が丸くなって寝ている時のように完全休眠

    これおかしいでしょう??ずっと疑問に思ってるんだけど、何年も前からずっとそのままw
    ヒーリング時--(子竜)「いいよ、おいらが、とりあえず休憩しながら、廻りは警戒していてやるよ」
    Sit時    --(子竜)「マッタリしていても油断はすんなよ、とりあえずオイラは寝るぜぃ」

    …みたいな(^^;
    (12)

Page 12 of 57 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast