Page 10 of 36 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 360
  1. #91
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by daidaidai View Post
    どうも…
    開発さんのクリアフラグの善処を信じた僕が馬鹿でした

    もうフリーズの詳細を書く気すらおきませんが…

    一応、同じ被害の方出てしまうかも知れないので参考までに…

    LSに野良の方、合わせてジラルートst1を全部クリアしようと回りまして、イフ釜以外を奇跡的に一回も落ちずに釜にたどり着いたのです!(バトルエフェクトをフィルターかけると多少ましになったみたいでして)
    そして意気揚々とイフ釜のVWやってたんです
    すると開始15分くらいで見事にフリーズ、戻ったところ丁度、箱が消えてくところでフラグもアイテムも取れず…

    (後略)
    本件、サポートチームへの確認を行い、daidaidaiさんへの対応に失礼があったことが確認できました。
    不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫びすると共に、今回の対応を行ったGMへの指導と再発防止に努めます。

    その上で前回の藤戸ADからの投稿にあった下記の部分はGM対応としてではなく、システム的にフォローができるような仕組みを追加するという意図であったことを補足をさせてください。


    Quote Originally Posted by Yoji_Fujito View Post
    またヴォイドウォッチ終盤でフリーズした結果、倒したことにならなかった場合については、極力善処の方向で動きます。
    ただしタイミング的に勝ったかどうかが定かでない場合も多く、そういったケースについては事前に消費したライズアイテムやトリガーアイテムをフラグ的に覚えるという現在の仕様のままになることをご容赦ください。
    またこの仕組みについての続報は、藤戸ADから別途投稿の予定ですので、今しばらくお待ちください。
    (16)
    Mocchi - Community Team 

  2. #92
    Dev Team Yoji_Fujito's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    440
    こんにちは。

    たくさんの情報ありがとうございます。決して少なくない情報を文字にするのは、なかなかに骨の折れることですので大変ありがたく思っています。

    これまでに本スレッドへの投稿やGMコールでの情報提供など、いくつかの方法でお寄せ頂いた情報をもとに様々な状況を作りながら原因に近づけるよう努力していますが、未だ再現には至っていません。
    ただ、いくつか気になる情報もありましたので、アプローチを変えつつ調査を続けております。
    (GMコールやサポートセンター経由の情報が届いていないと言うことはありませんので、その点は誤解なきようお願いします。)


    …と現状の報告だけでは少々素っ気ないので、ご質問があった検証環境についても簡単ながら簡単ながらご説明いたします。
    検証に用いているハードは、開発用の特別な機材などではありません。一般に販売されているもの、つまり皆さんが利用されているハードと同じもので各バージョンを揃えて使用しています。
    ですので、私たちが検証を行う際にメモリが多かったり、CPUが異なったりすることもありません。(むしろ開発機材であるが故に再現しないという状況であったならば、再現できる可能性が飛躍的にあがるのです……)


    また、いくつかの推論や可能性を示唆してくださる投稿もお寄せいただいておりますのでその点についても。

    いずれの可能性も0ではなく、皆さんと同じように可能性のひとつとして捉えています。とは言え、症状の再現が確認できていない段階で「特にこの要因である可能性が高い」と断定するのは却って要因の究明が遠のいてしまいますので、皆さんから頂いた情報などを元に繰り返し繰り返し、検証をしながらその糸口を探しています。

    こうして皆さんへのご報告用のテキストを書き起こしている間も本件の検証作業は行われていますので、もし特徴的な異変があった場合、過去にご報告と異なる状況で発生した場合には、引き続き情報をお寄せいただけると助かります。

    また、以前に
    またヴォイドウォッチ終盤でフリーズした結果、倒したことにならなかった場合については、極力善処の方向で動きます。
    とご案内した件ですが、倒した瞬間に回線切断でオフライン状態だった場合、復帰時に宝箱にアクセスできれば倒したことにする措置を現在検証中です。全てという訳ではありませんが、これによって救済できるケースもあるかと思います。(その際、フラグ救済のことについて言葉が足りておらず、大変失礼いたしました。)

    ご不便とご迷惑をおかけしていますが、これからもどうかよろしくお願いいたします。
    (42)

  3. #93
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    554
    藤戸さん、ボクのXboxそちらにお送りするんで、検証に役立てていただけませんか

    半分冗談です

    クライアントは実機で検証されてるということですが、接続するサーバも通常の我々がプレイするために接続しているサーバを用いてるのですか?
    再現できないとか正直考えられないのですが
    (16)

  4. #94
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    状況のご報告ありがとうございます。
    検証環境も基本的にはユーザーと同じ環境とのことですので、なぜ再現しないのか不思議ですね。
    何人かの方からご提案があったようにまずは、現象発生時の動画だけでも提供できる方に直接投稿先を指定されて期間限定で収集されるなどの考え方もあるのではないでしょうか?一般の動画サイトへの投稿等は規約上NOでしょうから、情報収集希望という形でも良いかと思います。
    あと、最近では複数アカウントお持ちの方も多いと思いますので、XBOXフリーズ直後に別アカから緊急で連絡するような窓口があるとログの解析等には役立つかもしれません。動画を見ただけでは現象の解析にはならないでしょうから。
    また、VW等でのフリーズ時の救済措置はあくまでも対症療法という位置付けだと思いますので、何かされるなら早めの対応をお願いします。

    最後に、これだけ皆さんがXBOXでの正常稼動にこだわるのは、やはり安心して高画質でFFXIを今後も遊べる可能性の高いゲーム専用のプラットフォームだと思っているからで、やはりウイルス等の心配をする必要のないXBOXでの安定したサポートはぜひお願いしたいものです。
    欲を言えばKinnect対応のFFXIなどあれば最高ですけど。
    PS2はなんといってももうマシンの寿命が心配ですからね。新製品も買えませんし。
    とりあえず以前心配していたようなMS社との揉め事や責任のなすりつけあいのような袋小路ではなさそうな雰囲気ですので、今後の改善に期待ができそうです。応援していますのでがんばって下さいね。
    (4)

  5. #95
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    Quote Originally Posted by ricebaaler View Post
    クライアントは実機で検証されてるということですが、接続するサーバも通常の我々がプレイするために接続しているサーバを用いてるのですか?
    再現できないとか正直考えられないのですが
    クライアントは同じでも経由するプロバイダーとかどうなんでしょうね?
    一般のプロバイダー経由ですかね?
    まさか社内ネットワークなんてことはないですよね?
    (5)

  6. #96
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Yoji_Fujito View Post
    また、以前に
    とご案内した件ですが、倒した瞬間に回線切断でオフライン状態だった場合、復帰時に宝箱にアクセスできれば倒したことにする措置を現在検証中です。全てという訳ではありませんが、これによって救済できるケースもあるかと思います。(その際、フラグ救済のことについて言葉が足りておらず、大変失礼いたしました。)
    少々疑問に思いましたので確認です。
    現状、終盤にフリーズし落ちた場合、戦闘終了後復帰し、箱を調べることができれば、アートマ、ジェイドは取得出来、クリアフラグも立つと思っています。
    問題としているのは、箱が時間で消える前に復帰出来ず、アートマ、ジェイド、戦利品が取得出来なかった場合、クリアフラグが立たない事だと思っています。

    復帰時、宝箱にアクセス出来なかった場合でも、クリアフラグなどが取得出来ないと、現状と変わりないのでは無いでしょうか?

    討伐時にオフラインで、箱を調べる時にオンラインに戻ってきた場合、もし、クリアフラグが立っていなければ箱を開ける事が出来る現状は矛盾するのでは無いかと思います。
    (3)

  7. #97
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    ちなみに、かつてナイズル島の出口でも機種に関係なくフリーズがほぼ毎回発生した時期がありましたよね。
    あれは現象的にはサーバの高負荷で応答がなくなってという現象に見えたのですが、実際のXBOXのフリーズでも見た目の現象は同じように思えます。
    このあたりPCとPS2とXBOXで通信中のサーバからの応答なしの際の動きに違いとかあるんですかね?
    PCやPS2だと何とか時間が経てば復帰しようとするけれども、XBOXではフリーズになってしまうというような仕様上の差異のようなものがないんでしょうか?このあたりMS等への確認などもされているんでしょうか?再現していなくても技術的な問題点の可能性を探るような手段がないのか気になります。
    皆さんの報告から見てもサーバから送られてきた主に画像関連の情報が、XBOX側ですでにローカルで処理しきれない状態(カクカク状態)になっているところにさらに追い打ちをかけられてフリーズしているように思えます。
    プログラム上の不具合ではなくて、高負荷時の通信制御に問題があるんではと思いますが、このあたりの切り分けもこれだけ多くの訴えがあることをふまえて検証できないものなんでしょうか?
    (0)

  8. #98
    Player Hskw's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Character
    Hskw
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    藤戸さん 報告ありがとうございます

    ちょっとショックでした。 フリーズしないXBOXがあるなんて と、考えてまして ふと 思い出したことがあります。

    当方 初代、初代の基盤交換したもの、またまた基盤交換したもの、最新型の250GBのと
    計4機種でフリーズ体験していますが、ビシージでフリーズしなかったことがあったのを思い出しました。

    最新型の250GB版を買って、FFを遊び始めて数日間は最後まで前線で戦っていてもフリーズしませんでした。
    エリチェンのプチフリーズの時間も体感できるほど短かったです。
    1度ビシージ中にフリーズすると、毎回終盤でフリーズとなりました。もちろん、アビセアもカンパニエもVWでもフリーズします。

    1.アビセア
      アビセア入って 2時間(NM戦、乱獲関係なし)程度でフリーズ
    2.カンパニエ
      連続で防衛しているとき、2団体目でフリーズ(1団体目がおわってエリチェンで回避可能)
    3.ビシージ
      40~50分程度たったところででフリーズ(40分くらいたったら 戦闘のない場所へ移動すると回避可能)
    4.VW
      長時間になる戦闘や1箇所で連戦するとフリーズ

    こんなことから、もしかしたら1度もフリーズを経験してない機体はフリーズしないのかもしれません。
    なので、フリーズした事のある機体で、見てもらったほうが、いいかもしれません。

    ご要望があれば、そちらの会社に我が家のXBOX持って行きますよ。言ってください
    PS2もPCもあるので数日くらいならお貸しいたします。
    (2)

  9. #99
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    68
    私のXBOXでもビシージを完遂できた事がありません。
    ユーザーと検証側でこれほどの落差があるのであれば、これ以上同じ検証を続けても意味がないのではないでしょうか。
    むしろ、ユーザーがXBOXを持ち寄って、開発側にフリーズを確認してもらうイベントを開催されてはいかがでしょうか?

    もし、その大会でフリーズが起きなければ、原因はネットワークにある事がはっきりするわけですし。
    (2)

  10. #100
    Player monya-munya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    511
    Character
    Monyamunya
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 33
    全く関係ないかも知れませんが
    おそらく360版特有の事ではあるので、もしかしたら関係あるかも知れない事に思い当たったので御報告をば。

    数年前のXBOX360本体ソフトのアップロードからだったと思うのですが、
    HDDのキャッシュをクリアした際にFF11が問答無用でアンインストールされるようになってたかと思います。
    (確認したのが随分前ですので現在どうなっているかはわかりません。申し訳ないです)
    ……という事はインストールされた11は360本体にキャッシュファイルと認識されている??

    技術的な事には疎いので素人の憶測になるのですが
    例えば360でのキャッシュファイルの取り扱いのルール?のようなものがあって、それに引っかかっているとか
    FF11以外のキャッシュが何らかの影響を及ぼしていたりなどの可能性はないでしょうか。

    また、インストールされたFF11本体は360のダッシュボード画面から確認できなかったと思うのですが
    その点からも11のインストールが若干特殊な構造になっていてそれが影響しているのではないか、とか。
    (だとしても360にインストール機能が追加されたのがFF11発売より後ですから仕方ないとは思います)

    見当違いだったら申し訳ないです。
    調査の進展を御期待させていただきます。
    (1)

Page 10 of 36 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast