Page 32 of 37 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 ... LastLast
Results 311 to 320 of 367
  1. #311
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    そういえば…
    スキャナーとT.プロセッサーの調整はないんでしょうか?
    (3)

  2. #312
    Player tsubuanpan's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    122
    Character
    Akakoma
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    調整がすごすぎて、こちらが萎縮してしまいそうです。

    強化魔法はリジェネ詠唱の判断と同じに、敵のターゲットをとった人へ詠唱するのがいいな。

    ダメージゲージの回復優先は残してほしいです。
    シールドバッシュがいつも遅いのは、可愛いから大丈夫です。
    (0)

  3. #313
    Player Hitonami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    154
    Character
    Hitonami
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    喜びから一晩経ってふと思ったのですが

    強化吸収するNMあいてに勝手にパーティを強化し続けると困りますよね…。

    マトンが強化をしなくなるようなマニューバかアタッチメントなどの何らかのトリガーは考慮されてるんでしょうか?
    (1)

  4. #314
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    全部のヘッドが強化するわけじゃないと思いますよ。強化吸収するNMをソロでやりたいからケアルだけはさせたいとかだったら、たぶん白兵ヘッドあたりをつけたらいいんじゃないかと(テストサーバへの実装まで憶測は控えたいところですが・・・)
    (0)

  5. #315
    Player Hitonami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    154
    Character
    Hitonami
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by The-Greed View Post
    全部のヘッドが強化するわけじゃないと思いますよ。強化吸収するNMをソロでやりたいからケアルだけはさせたいとかだったら、たぶん白兵ヘッドあたりをつけたらいいんじゃないかと(テストサーバへの実装まで憶測は控えたいところですが・・・)
    あー、それは何となく想像してますけど。
    やっぱりパーティで活躍したいじゃないですか!
    白兵ヘッドにすることでパーティにケアルするだけになる、とかならいいのかな?
    パーティになったら今まで通り射撃か黒魔法マトンだしとけってのは”汎用性”的にどうなのかなぁと。
    マトンにパーティのヒーラーをやらせてみたいじゃないですか!
    (0)
    Last edited by Hitonami; 10-15-2011 at 09:35 PM.

  6. #316
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684


    射撃オートマトンの調整
    • 遠隔攻撃の距離補正を撤廃
    遠隔攻撃の距離補正を撤廃するなら最初に適用しなきゃいけないジョブがあるでしょうに。
    よくもまあ狩人が散々昔から要望してたことを無視し続けて、こちらではあっさりしますね。


    からくり士の皆さんには関係ないことで申し訳ありませんが一言■eに言わないときがすまないもんでしゃしゃり出てきました。
    (4)

  7. #317
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by Hitonami View Post
    喜びから一晩経ってふと思ったのですが

    強化吸収するNMあいてに勝手にパーティを強化し続けると困りますよね…。

    マトンが強化をしなくなるようなマニューバかアタッチメントなどの何らかのトリガーは考慮されてるんでしょうか?
    毎度お馴染みの、マトンの愛嬌なので諦めようlol
     PT面の敵対心は増えますが(⊃д⊂)
    (0)

  8. #318
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    おー、ついに情報開示されましたね。
    私らはこれについてジョブコンセプトどおりにPTで動けるか議論すればいいのかな?
    ていうか、からくり士は嬉しくなるとついヤっちゃうんDA!

    白兵・・・何はともあれ前衛アタッカーからタゲが取れるよう調整をお願いします。
    射撃・・・ドラムマガジン使用時のデメリットは近接攻撃しないとかにしたらどうでしょう。仕様的に無理(大変)?
    赤魔・・・ファランクスやディスペルは赤マトン専用?だとしたら使いどころが出て来そうで面白いと思います。
    白魔・・・なんとか非戦闘時に強化や回復を使いたいところ。レイズも使えても良いんじゃぞ?(チラッ
    黒魔・・・暗黒魔法と精霊魔法が別枠ならなんら問題ないです。

    あと魔法の再使用間隔についてですが・・・
    各マトンは各々、魔法の種類の再使用間隔が違うと面白いと思います。
    赤マトン・・・弱体10秒、回復25秒、精霊25秒
    白マトン・・・弱体25秒、回復10秒、強化15秒
    黒マトン・・・弱体25秒、暗黒10秒、精霊15秒
    みたいな感じで。

    あとはディプロイの距離修正と再使用間隔、他の方も言ってる2~3マニューバ一気に点灯するアビがあれば
    操作に関してはそうそう困る事はなさそう?
    (5)

  9. #319
    Player healthya_ryokucha's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    慟哭の谷から逃げているところ
    Posts
    173
    Character
    Chohakkaisan
    World
    Shiva
    Main Class
    PUP Lv 99
    ダメージゲージの対象がケアル系だけですが、
    ケアルだけではなく、イレース・ポイゾナ等の状態回復系も、詠唱間隔を短縮すべきだと思います。

    また、追加毒攻撃相手の場合は、ポイゾナをしない等のルールも追加してほしい。

    状態異常魔法を頻繁に使うデーモンやら暗黒の敵と戦う時、状態回復以外なにもしなくなります。
    (0)

  10. #320
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    #323へ
    マトンの遠隔攻撃の距離適正は「投てき」なのをお忘れなく・・・狩人の距離適正が全部投てきなことを想像してみてください・・・

    それでいてマトンにはケアルができないのでとてもつらかったのですよ。(ほかにももろもろ理由はありますが)
    (6)

Page 32 of 37 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 ... LastLast