Page 17 of 38 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 377
  1. #161
    Player algal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Alzus
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    スタンガなぁ。。
    単体への効果でいいから、麻痺とは違う感じの妨害系にならんかな?
    麻痺は一定時間、全行動に対して、行動がつぶれる可能性が出てくる魔法だけど、
    スタンガは一定期間、WSと魔法に対して、スタンするかもしれない状態にする。
    なんてのだったら面白いんじゃないかとちょっと思いました。
    効果は30~60秒くらいで、召喚スキルによって発動回数、または発動率(効果深度?)が変わってくるとか。
    なぜ「ガ」とつくのかは、スタンの範囲でなく効果が複数回だからという。。ひねくれた考えで。



    ルビーの安らぎは…
    将来的に6つも状態異常がつく敵がわんさと来るようになるのかなぁ。。
    と妄想すると、召喚士としても、白としても結構なショックw
    きっとその中には、麻痺も入っていて、結構な確率でカーバンクルさんは麻痺。
    はたまた召喚士がくらって召喚→麻痺 履行→麻痺 なんて(´;ω;`)妄想に難くない。

    #154で出てるけど、HP回復も多少ついてないと、きついんじゃないかと思います。
    状態異常だけをばらまいてくれちゃう敵よりも、ダメ+状態異常って方が圧倒的に多いと思うので。
    HP回復がつくなら、状態異常を治せる数を調整してもいいんじゃないかと思います。
    回復量は召喚スキル÷5+αくらい?

    あとは・・治せるものの種類ですかね。
    ナ系のみなのか、イレース系のみなのか。どっちもなのか。アムネ、死の宣告も治せちゃうのか。


    ちょっとずれるけど、風の囁きにイレースつくと。。地味にうれしいです。
    湧水はナ系。風の囁きはイレース系、ルビーの癒しIIはHP回復量。
    なんて住み分けできそう。
    ここにルビーの安らぎも参戦してくるわけですが。
    (2)
    Last edited by algal; 08-26-2011 at 12:32 PM.

  2. #162
    Player Itadori's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    19
    Character
    Itadori
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 90
    Quote Originally Posted by algal View Post
    スタンガなぁ。。
    単体への効果でいいから、麻痺とは違う感じの妨害系にならんかな?
    麻痺は一定時間、全行動に対して、行動がつぶれる可能性が出てくる魔法だけど、
    スタンガは一定期間、WSと魔法に対して、スタンするかもしれない状態にする。
    なんてのだったら面白いんじゃないかとちょっと思いました。
    効果は30~60秒くらいで、召喚スキルによって発動回数、または発動率(効果深度?)が変わってくるとか。
    なぜ「ガ」とつくのかは、スタンの範囲でなく効果が複数回だからという。。ひねくれた考えで。
    【本体又はプレイヤーのアクションでスタンが発動する状態にする】でもいいかも。
    スタンガ【衝撃の雨】が命中したら敵が特殊な状態になって、例えば雷系の魔法やWS(キャスト時間が短い魔法が候補)が着弾するたびに追加でスタンも発動するとか。
    これなら別に1分毎でも3分毎の履行でも文句は言われないかもしれません。
    発動条件はリキャストが短い魔法や前衛のアビやWSでもよいかもしれません。
    (1)

  3. #163
    Player algal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Alzus
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Itadori View Post
    【本体又はプレイヤーのアクションでスタンが発動する状態にする】でもいいかも。
    スタンガ【衝撃の雨】が命中したら敵が特殊な状態になって、例えば雷系の魔法やWS(キャスト時間が短い魔法が候補)が着弾するたびに追加でスタンも発動するとか。
    これなら別に1分毎でも3分毎の履行でも文句は言われないかもしれません。
    発動条件はリキャストが短い魔法や前衛のアビやWSでもよいかもしれません。
    なるほどなるほど。
    確かに確立に頼るだろうけど、自動的にスタンにさせるって状況はスクエニは容認してくれなさそうですね。
    スタンを引き起こしやすいステータス付与して、雷系の攻撃でスタンになるってことになるなら、
    他のジョブとも絡めるし、スタンないジョブもスタンを使えるようになるとかで、いいかもですね。
    そっちの方が面白い案ですね~!
    (1)

  4. #164
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    履行指示時のゴゴゴの溜めについて、削除方向で話してる方がいらっしゃいますが、
    あれ削除されると、履行時間短縮装備の着替えが出来なくなるという、別の問題が出るんじゃ……。
    まあ、そもそもこんなものを装備で短縮させんなって話ですが。
    仮に短縮上限撤廃されるとしても、装備以外のもので対応して欲しい部分です。

    あと、これは前々から疑問だったのですが、装備着替えマクロって開発陣の中ではどういう認識なんでしょうか?
    「これとこれは着替えて使う用」って想定で作られたのだろうと思わせる装備って色々ありますけど、
    ユーザー側のマクロ運用って、想定内に入ってるのかな? 
    だとしたら、召喚の装備着替え周りって結構狂った仕様だと思うのですが……。
    実際、想定したマクロっての見てみたいです。

    仮に着替え選択もプレイヤースキルやプレイ幅の問題という認識だとしたら、再考してくれないですかね。
    世の中にはそれをツールで解決してしまう人もいるので。
    (0)

  5. #165
    Player Itadori's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    19
    Character
    Itadori
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 90
    Quote Originally Posted by algal View Post
    なるほどなるほど。
    確かに確立に頼るだろうけど、自動的にスタンにさせるって状況はスクエニは容認してくれなさそうですね。
    スタンを引き起こしやすいステータス付与して、雷系の攻撃でスタンになるってことになるなら、
    他のジョブとも絡めるし、スタンないジョブもスタンを使えるようになるとかで、いいかもですね。
    そっちの方が面白い案ですね~!
    同じカタチでPTメンバーへあらかじめかけておき、
    【回復魔法がかかったらその回復魔法の回復量が上がる状態】や
    【強化魔法がかかったらその強化量が上がる状態】や
    【WSの与ダメージがアップする状態】や
    【精霊魔法の与ダメージがアップする状態】もおもしろそうです。
    ケアルつかったらケアルIIIぐらいになったりとか、プロテスIIがIVくらいになったりとか。
    サンダーがサンダーIIIくらいになったりとか、他ジョブにもMPの節約になったりしますので。

    かなり脱線しますがタルタル的には【HPがアップした状態】がほしいです・・・
    (1)
    Last edited by Itadori; 08-26-2011 at 04:41 PM.

  6. #166
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Itadori View Post
    同じカタチでPTメンバーへあらかじめかけておき、
    【回復魔法がかかったらその回復魔法の回復量が上がる状態】や
    【強化魔法がかかったらその強化量が上がる状態】や
    【WSの与ダメージがアップする状態】や
    【精霊魔法の与ダメージがアップする状態】もおもしろそうです。
    ケアルつかったらケアルIIIぐらいになったりとか、プロテスIIがIVくらいになったりとか。
    サンダーがサンダーIIIくらいになったりとか、他ジョブにもMPの節約になったりしますので。

    かなり脱線しますがタルタル的には【HPがアップした状態】がほしいです・・・
    召喚としては、その場で素早く行動する、ということがし辛いと思いますので、おっしゃるように「あらかじめかけておく」というタイプの履行はよさそうですね。
    ルビーの安らぎも、「治癒」ではなく「予防(かかりにくい・レジストしやすい)」とかどうかなーと思いました。
    (0)

  7. #167
    Player Itadori's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    19
    Character
    Itadori
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 90
    Quote Originally Posted by madame View Post
    召喚としては、その場で素早く行動する、ということがし辛いと思いますので、おっしゃるように「あらかじめかけておく」というタイプの履行はよさそうですね。
    ルビーの安らぎも、「治癒」ではなく「予防(かかりにくい・レジストしやすい)」とかどうかなーと思いました。
    履行リキャストリセットの新アビの話がありましたし、既存の履行の見直しも議論されていますので
    新履行2つはそのまま追加で、新アビによって既存の履行含めて強化されるとかでも良いかもしれません。
    MP消費でリキャストをリセットすると同時に既存履行の効果や発動の仕方が変わったり、追加効果が発動したり。

    大地の守りなどはダメージカット量はもうすこし上げて欲しいですけど、効果時間内は自動で30秒後に一度だけストンスキン復活でもおもしろいかもしれません。
    真空の鎧も20秒後毎に2回まで復活とか。

    本当はアビによって強化ではなく、履行そのものを変更して欲しいです。
    (2)

  8. #168
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    スタンガじゃなくて範囲テラー(20秒)だったら爺ちゃんすごいな!やるな!の拍手喝采だったのかも(´・ω・`)

    ゴゴゴde前置きのスタンなら、この方が自然ですよね~と思うのは私だけでしょうか?;
    (4)
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  9. #169
    Player Itadori's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    19
    Character
    Itadori
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 90
    Quote Originally Posted by Itadori View Post
    大地の守りなどはダメージカット量はもうすこし上げて欲しいですけど、効果時間内は自動で30秒後に一度だけストンスキン復活でもおもしろいかもしれません。
    真空の鎧も20秒後毎に2回まで復活とか。
    こう書きましたけど、ハートオブソラス時のケアルのように効果時間中にケアルがかかるとストンスキン発動やブリンク発動でも良い気がしてきました。
    (0)

  10. #170
    Player Itadori's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    19
    Character
    Itadori
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 90
    Quote Originally Posted by Type08-Ikkyu View Post
    スタンガじゃなくて範囲テラー(20秒)だったら爺ちゃんすごいな!やるな!の拍手喝采だったのかも(´・ω・`)

    ゴゴゴde前置きのスタンなら、この方が自然ですよね~と思うのは私だけでしょうか?;
    範囲テラーなら悪魔さんの履行として追加でも良いですね。
    あ、でも究極のテラーという名のテラー効果のない履行がありましたっけ・・・
    (0)

Page 17 of 38 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast