Page 1 of 11 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 109
  1. #1
    Player Sakuchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    86

    現在のFFXIをユーザーがどう思っているか開発さんに知ってもらうスレ

    こんにちは。

    今現在のFFXIはLv75の上限が外れ、アビセアというコンテンツが追加され、第3の神器エンピリアンウェポンが追加、また最近ではフォーラムの追加等、数年前では考えられなかったような世界になっています。

    開発さんはFFXIを1からプレイするというのが難しい現状、実際にプレイしている私たちが「いいところ・悪いところ」をどんどん口にしていくべきだと思うのです。
    無論、本フォーラムには既に数十、数百という要望スレが立っていますが、実際のところ皆さんはどう思っていますか?

    既に追加されている、または実装予定済みのコンテンツに対して愚痴を言っても仕方がありません。
    そこで、今後はこういう風にしてほしい、こういう要望は聞き入れないで欲しい等、ざっくばらんに書いていければいいかなと思いスレを立てました。

    私の現状のFFXIに対する思いを数点挙げます。
    ・フォーラム内でのユーザーによる緩和して!という要望に対し、ちょっと取り入れすぎ。
    もう少し検討すべきかと。
    ・Lv上限が上がるにつれ、パワープレイが可能になりすぎ。
    例を挙げると裏ザルカの新規追加された真ボス。2hアビを駆使して短期決戦で勝つ。
    これがもう昔のFFXIとは大違い。
    Lv50キャップ時代のミッションで出てくる闇王、当時はハイポーションやヤグードドリンク等を鞄いっぱいに詰め、30分制限という中でギリギリの戦いをしました。
    ジラートミッション、アトルガンミッションの最終BFも、当時のLvキャップではなかなか倒せない、そして何度も挑戦する、短期決戦はほぼ無理。
    このような戦闘が今はもうほぼありません。
    ただ敵を強くするだけではなく、PTとのコンビネーションや戦略を立てた上でギリギリ勝てるような物が欲しいですね。
    欲を言えばFFシリーズのラスボスを倒した後に出てくるおまけボスキャラ的存在?
    いくら自身を強化しても負けることがあるような、そんな物に憧れます。
    ・ダメージ(被・与含む)がインフレ化しすぎ。
    FFシリーズといえばダメージが印象的です。9999ダメージ等、た○ねぎ剣士を思い出しますね。
    しかし、それに対するHPが追いついていない。
    結果、大ダメージを受ける→白がケアルⅤorケアルⅥをする。または絶対防御。
    なーんか全てこれでまかり通ってしまうのが残念。
    何とかうまい具合に調整できないだろうか?

    と、幾つか今のFFXIに対する思いを書いてみました。
    (48)
    ヴァナ・ディールの世界設定が争いごとのある世界なのですから、せめてフォーラムやプレイヤー間の争いごとはない世界にしよう(*'-')Love&Peace

  2. #2
    Player chikako's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    38
    スレ主さんの必死で戦ってぎりぎりれ勝利!ってのは少なくなりちょっとさみしい気持がしています。

    しかし、そういう敵が出てくると多分・・きっとあると思うのですが〇〇という敵がつよすきで倒せません。
    もっとなんとかなりませんか・・・とかいうスレが出てきそうな気がしてたまらないのです。

    限界突破がきついとかのスレも目にかけたことがありましたが、いまじゃ楽になったんじゃ・・と思った私と同じ思いの人と、いいやきついよっていうひとがあったように・・
    結局、ゲームありきかプレイヤーありきのどっちありきのなかの葛藤にいまはまりこんでしまっているのかなと最近思っています。

    FF14半年やって7月からFF11復帰したら楽しいーと思ってしまいした・・・およ

    99に上がるまでは何とも言えませんが99フルアラでもつえ~~~って敵がいることを祈ります
    (24)
    Last edited by chikako; 08-25-2011 at 09:59 PM.

  3. #3
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    あくまでも個人的にですが

    Quote Originally Posted by Sakuchan View Post

    私の現状のFFXIに対する思いを数点挙げます。
    ・フォーラム内でのユーザーによる緩和して!という要望に対し、ちょっと取り入れすぎ。
    もう少し検討すべきかと。
    そうですか?
    私はこれだけ緩和いわれて、全然受け取ってないと思いますけれど?
    ユーザー同士議論させて、「でもやっぱり現状どおりね」が多い。

    エンピリ+2を実装してくださいスレッドで、Myufahrenさんが「じゃあどういう難易度がいいかいいね押しで答えて」と質問を出して、「今のエンピなみのたやすくとれる難易度」に票が多く入っていました。
    (私はあれに、歯ごたえのあるサルベージ程度を望んだのですが。)

    いまのアビセア流行りを見ると、やはり、「いい武器・装備が簡単に手に入る」のが嬉しい人が多いように思えます。

    昔のやりこみ派ではあっというまに全部やりつくしてしまいますけれども。
    (アビセア導入後、退屈していたフレが「アビセアおもすれー!」とやりにやりまくって・・・覇者導入から数カ月後、震災前ぐらいに、「やることなくなった;;」とかいって、震災ぐらいから見なくなっちゃったけれどどうしてるかな><ただ単に退屈して別ゲーやってるんならいいんだけど。
    でもそのフレの1/5ぐらいのスピードでやっている私には、まだまだやることはいっぱいあります。)

    緩和するな!と訴える人も、いざそういう難しいのでいい武器・装備が入るBCとか実装されたら、「・・・アビセアぐらい楽だったらいいのに・・・」なんていうかもしれませんよ!(笑)。

    (私は不思議です、意見を言う場なんで、「もっと易しく」も「もっと難しく」も同じく出てきていいと思うんです。それを取り入れるかどうかは開発さんなんで・・・。でも、「もっと易しく」を言うとなんで「甘えるな」「自分の都合を通すな」「これぐらい工夫しろ」等ぶったたかれるんでしょうか?)


    ・Lv上限が上がるにつれ、パワープレイが可能になりすぎ。
    (中略)
    ただ敵を強くするだけではなく、PTとのコンビネーションや戦略を立てた上でギリギリ勝てるような物が欲しいですね。
    PTとのコンビネーションや戦略を立ててぎりぎり勝てるようなものは欲しいですね。
    (でもいまさらアビセアになれたプレイヤーにはウケなかったりして!)

    ・ダメージ(被・与含む)がインフレ化しすぎ。
    FFシリーズといえばダメージが印象的です。9999ダメージ等、た○ねぎ剣士を思い出しますね。
    しかし、それに対するHPが追いついていない。
    結果、大ダメージを受ける→白がケアルⅤorケアルⅥをする。または絶対防御。
    なーんか全てこれでまかり通ってしまうのが残念。
    確かに大味ですね。オフゲのようです。
    絶対防御はやりすぎだったと思います。絶対防御中の飽和ダメージで倒せてしまうから・・・。
    絶対防御を使えない敵(たとえばプレイヤーが使ったら使い返す敵とか)実装してほしいな。

    絶対防御されると、敵の弱体にも意味がなくなるし、遠距離から敵のいやらしい攻撃をさけて攻撃とか意味なくなるんですよ・・・赤狩をメインにしている私には、絶対防御は悲しいアビです。召喚士だけは絶対に実用レベルに上げるまいと決心するほどに・・・。盾ジョブにも意味がなくなりますね。
    ジョブバランスジョブバランスとお題目のように唱える開発さんが、なぜこれを修正しないのかなーと思います。
    (暗黒クラクラブラポンとか、学者の計のスリップかさねがけとか、HNMを瞬時に倒せる芸当をみんな潰しているのに。)
    せめて何匹か、絶対防御飽和火力作戦が通用しない(それでいて魅力的なドロップのある)HNMを追加してほしいですね。

    その他私が個人的に思うのは・・・
    ・合成ないし錬成でできる、競売で買える良い装備がほしい
    いまは、良い装備はみんなNMドロップかメイジャンです。つまりエクレアです。
    でも昔は、ノーブルチュニックやシャイルマンテルなど、合成でできる高額装備がありました。
    私が始める前の時代のノーブルチュニックやシャイルマンテルやイギラウェスキットやスコピオハーネスやホーバージョンは、とてもとても、計り知れないほど高額な装備だったそうですね。
    私が始めたころも、イギラやノーブル着ている人は「すごい」という感じでした。私がそれらを着れるレベルになってもまだ高いものがありました。
    正直、ノーブルチュニックとシャイルマンテルは、90の今着ていても別に不足はない装備です。
    そんな高性能な、HNMがドロップする素材でできる、そして競売やバザーで、ギルと交換で買える装備を実装してほしい。
    いまは高性能装備がほしければNMと戦うことが必須になっています。
    でも金策して競売で手に入れる高性能最終装備の一つ、があってもいい。
    ヴォイド素材でそういうのが少し実装されましたが、もう一声!

    ・短時間で楽しめるコンテンツが欲しい
    スコアアタックコンテンツが欲しい、というようなスレッドもありますし、あるいはアサルトをテコ入れしてほしいというスレッドもあります。
    シャウトにのれない時間にインして、暇そうなフレやLSメンに、「これいこうよ」「おー」ってなるようなそんなコンテンツが欲しい。

    これは開発さんではなくてユーザーがしてしまっているのですが、2垢が多く、ソロゲーになってきています。
    もっと交流できるコンテンツがあればなぁとか思ったりしています。
    そう、交流がほしいですね、上で書いたことはすべてそうです。
    みんなで戦略を練ってコミュニケーションをしないと倒せない敵、職人さんとの交流、短時間でワイワイ・・・そういったものができるようであれば・・・と思いますが、今の趨勢、複数アカウントで一人で揃えて、アタッカーで特大ダメ、2垢の白で特大回復・・・で終わるほうをユーザーが選んでいるとも言えますね。
    (13)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  4. #4
    Player Rockstar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    38
    スレの趣旨とちょっと違いますが、


    FF14フォーラムの開発者様と比べると、FF11開発者様の圧倒的に少ないフォーラム書き込みが最近気になりだしてたり・・・
    バージョンアップ情報のワクワクも段々冷めてきてますよー



    と、つぶやいてみます。
    (45)

  5. #5
    Player Aice5's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    32
    Character
    Aices
    World
    Siren
    Main Class
    BLM Lv 1
    何を取り入れて、何を取り入れないのかは開発さん次第なので上手くは言えませんが
    アビセア(アートマ)が全てをダメにした感がありますね。確かにコンテンツとして
    みると他にない面白みはあるのですが、それを前面に出しすぎてアビセア以外の
    コンテンツが成立しなくなってしまった。ヴォイドウォッチも実装後はかなり期待
    していたのですが多くの人には受け入れられていません。

    アビセアはプレイヤー視点でみると攻略がつかめてしまった今、ぬるいだけのコン
    テンツですね。
    スクエニさんはリメイク作品ばかり出すのにコンテンツのリメイクはあまりやって
    くれないですよね。今更デュナミスですか・・・w
    先に手入れてあげないといけないいけない死にコンテンツ沢山あるのに・・・

    人数が減ったことによりLSメンバーの減少、それでも気の知れたLSメンバー同士で
    少人数でやれるアビセアにって感じで結局ヴォイドウォッチは流行らない気がします。
    エンピ強化素材でも投入すれば嫌でもみんなやりそうですけどねw

    書いてて今思ったのですが、LSメンバー募集用の掲示板などがあればいいかもですね。
    目的別にLPを所持するのは良く耳にしますから。私は通常活動用とは別にデュナミス
    専用LPを所持させてもらっているので多くの仲間に恵まれていますが、そうでない方
    が掲示板みたいのを見て参加表明できれば世界が広がると思います。
    可能ならばヴァナディール内で観覧が出来、競売の様に一定期間で自動削除されれば
    書くだけの放置等も少なくなるでしょう。勿論キャラ名やLS名等も表記させて
    いたずらなどに使われないようにする対策も必要ですが・・・
    (2)

  6. #6
    Player ojisan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    2
    Character
    Sousageojisan
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    正直アビセア実装前のFFをやろうと思えない。簡単に攻略できてつまらないという意見もあるがいまだにクリアできてない人も
    いるわけでそうした人たちをサポートしやすいという面ではちょうどいい難度ではあると思う。プロマシアミッションの緩和前とか
    手伝うのはかなり厳しかったわけだし。レベル99になろうというのにそこらにカニに転がされるのは勘弁してほしい。
    本来はこのタイミングでFF14に移行するのがベストなんだろうけど・・・。
    (5)

  7. #7
    Player Draupnir's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    759
    Character
    Lapse
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 50
    良くも悪くもアビセアは大きな影響がありますね。
    ・アートマや支援効果によるプレイヤーの大幅な強化で今までに見ないダメージ
    ・EXPの入手が大幅に増加して高レベルでは1レベルを上げるのに数時間かかっていたのが数レベル上がる結果に
    ・アビセア内で手に入る武器防具はいずれも優秀で導入前の装備があまり見向きされない
    ・アビセア人気が高すぎて今までにあったコンテンツから人が離れて行ってしまった

    他にもまだありますが 弱点 が導入されたのもアビセアですね。

    今日は何をしようかなぁ・・・と白門などでぼ~~っとしながらシャウトを聞くこともありましたが、
    今ではアビセア関連が大半を占めて、アビセアで何をしようかなぁと考えることもしばしば。

    アビセアは良いコンテンツだと思いますが、
    それに負けないぐらいに既存のコンテンツ等にもやりたいことが増えてほしいです。
    特にアトルガン方面ではアサルト・サルベージ・花鳥風月・ナイズルなど他にもコンテンツが沢山。
    アトルガン方面で聞ける各音楽もいいと思うし、いろいろともったいないと思います。
    最大の敵は突入しようとするプレイヤー、脱出後のブラックアウトを繰り返したナイズルは今はいい思い出ですw
    (16)

  8. #8
    Player Sakuchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    86
    Quote Originally Posted by chikako View Post
    スレ主さんの必死で戦ってぎりぎりれ勝利!ってのは少なくなりちょっとさみしい気持がしています。
    そうですよねぇ。
    今は新規参入者、復帰者のためにLv上げをしやすい環境、そしてミッションを進めやすい仕様にするため緩和されていますが、
    今後導入する予定の物には勝てるまで何度も挑戦させられるような難易度の物も取り入れて欲しいです。
    ただし、装備品で難易度が変わってしまうようなものはダメですね。
    例えば以下の例↓

    Quote Originally Posted by Sakura317 View Post
    確かに大味ですね。オフゲのようです。
    絶対防御はやりすぎだったと思います。絶対防御中の飽和ダメージで倒せてしまうから・・・。
    絶対防御を使えない敵(たとえばプレイヤーが使ったら使い返す敵とか)実装してほしいな。

    絶対防御されると、敵の弱体にも意味がなくなるし、遠距離から敵のいやらしい攻撃をさけて攻撃とか意味なくなるんですよ・・・赤狩をメインにしている私には、絶対防御は悲しいアビです。召喚士だけは絶対に実用レベルに上げるまいと決心するほどに・・・。盾ジョブにも意味がなくなりますね。
    ジョブバランスジョブバランスとお題目のように唱える開発さんが、なぜこれを修正しないのかなーと思います。
    (暗黒クラクラブラポンとか、学者の計のスリップかさねがけとか、HNMを瞬時に倒せる芸当をみんな潰しているのに。)
    せめて何匹か、絶対防御飽和火力作戦が通用しない(それでいて魅力的なドロップのある)HNMを追加してほしいですね。
    クラポンもまだまだ使える敵が残っていますからねぇ・・・
    お遊びでやる分にはいいのですが、こういったものも含め、今後導入するBFないしHNMには無効化して欲しいところです。

    Quote Originally Posted by Sakura317 View Post
    その他私が個人的に思うのは・・・
    ・合成ないし錬成でできる、競売で買える良い装備がほしい
    スコハは当時500万くらいでしたね。今の貨幣価値に換算するとおそらく10倍くらいでしょう。
    ノーブルチュニックも光布が当時1000万を超えていました。あの頃の1000万は今の5000万くらいの価値はありましたね。
    そういった装備品を手に入れるため、金策金策。
    苦労してお金を貯めてようやく合成、そしてパリーンッ!はちょっと大げさですが、それくらいの労力をかけて入手した合成品は、当時宝物のようでした。
    確かにエクレアにするのもいいと思います。しかし合成品にも目を向けて欲しいと思うのは私も同感です。

    Quote Originally Posted by ojisan View Post
    正直アビセア実装前のFFをやろうと思えない。簡単に攻略できてつまらないという意見もあるがいまだにクリアできてない人も
    いるわけでそうした人たちをサポートしやすいという面ではちょうどいい難度ではあると思う。プロマシアミッションの緩和前とか
    手伝うのはかなり厳しかったわけだし。
    そうですね。だから既存コンテンツはもう緩和されてしまっても仕方ないものだと思っています。
    新規参入者が現時点でプレイしているユーザーに追いつくためには、ソロ(もしくは少人数)でも進められるくらいの難易度でないと無理でしょうから。
    手伝いを募集しても、なかなか集まりませんしね。

    アビセア導入により、新規参入者や復帰者でも簡単にLv90にすることが出来、そこそこの装備品も手に入れられるようになった訳ですから、ここらで1回リセット、つまり今後導入するコンテンツやミッション(追加ディスクが出れば・・・)の難易度を上げることが可能なはず・・・
    私はそれを切に期待してます。
    (3)
    Last edited by Sakuchan; 08-26-2011 at 01:14 AM. Reason: 説明追加
    ヴァナ・ディールの世界設定が争いごとのある世界なのですから、せめてフォーラムやプレイヤー間の争いごとはない世界にしよう(*'-')Love&Peace

  9. #9
    Player Aleesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    86
    Character
    Arisu
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DNC Lv 99
    Quote Originally Posted by Sakuchan View Post
    こんにちは。

    今現在のFFXIはLv75の上限が外れ、アビセアというコンテンツが追加され、第3の神器エンピリアンウェポンが追加、また最近ではフォーラムの追加等、数年前では考えられなかったような世界になっています。

    開発さんはFFXIを1からプレイするというのが難しい現状、実際にプレイしている私たちが「いいところ・悪いところ」をどんどん口にしていくべきだと思うのです。
    無論、本フォーラムには既に数十、数百という要望スレが立っていますが、実際のところ皆さんはどう思っていますか?

    既に追加されている、または実装予定済みのコンテンツに対して愚痴を言っても仕方がありません。
    そこで、今後はこういう風にしてほしい、こういう要望は聞き入れないで欲しい等、ざっくばらんに書いていければいいかなと思いスレを立てました。

    私の現状のFFXIに対する思いを数点挙げます。
    ・フォーラム内でのユーザーによる緩和して!という要望に対し、ちょっと取り入れすぎ。
    もう少し検討すべきかと。
    ・Lv上限が上がるにつれ、パワープレイが可能になりすぎ。
    例を挙げると裏ザルカの新規追加された真ボス。2hアビを駆使して短期決戦で勝つ。
    これがもう昔のFFXIとは大違い。
    Lv50キャップ時代のミッションで出てくる闇王、当時はハイポーションやヤグードドリンク等を鞄いっぱいに詰め、30分制限という中でギリギリの戦いをしました。
    ジラートミッション、アトルガンミッションの最終BFも、当時のLvキャップではなかなか倒せない、そして何度も挑戦する、短期決戦はほぼ無理。
    このような戦闘が今はもうほぼありません。
    ただ敵を強くするだけではなく、PTとのコンビネーションや戦略を立てた上でギリギリ勝てるような物が欲しいですね。
    欲を言えばFFシリーズのラスボスを倒した後に出てくるおまけボスキャラ的存在?
    いくら自身を強化しても負けることがあるような、そんな物に憧れます。
    ・ダメージ(被・与含む)がインフレ化しすぎ。
    FFシリーズといえばダメージが印象的です。9999ダメージ等、た○ねぎ剣士を思い出しますね。
    しかし、それに対するHPが追いついていない。
    結果、大ダメージを受ける→白がケアルⅤorケアルⅥをする。または絶対防御。
    なーんか全てこれでまかり通ってしまうのが残念。
    何とかうまい具合に調整できないだろうか?

    と、幾つか今のFFXIに対する思いを書いてみました。
    意見についてほとんど取り入れてないと思いますよ

    「時すでに遅し状態」修正不可に近いのではないでしょうか?

    今年に入ってフレ加速的に減ってませんか?

    これが答えですよ
    (3)

  10. #10
    Player nanahu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    たるたる
    Posts
    22
    ヘビーユーザー対象に作ってるんだから、そりゃ衰退しかないよね。
    能力高い個体ほど数が少ないんだから、難易度上げりゃ淘汰されて減っていくでしょ。

    32あったサーバーが今や16まで減って、そんな状況で残ったユーザーの意見聞いても
    しょうがないと思う。今運営がするべきことは解約したユーザーの時期や進行度などの
    統計を取って離れた理由を調査して、緩和するべき部分とそうでない部分を
    調べることだと思いますよ。
    (34)
    Last edited by nanahu; 08-26-2011 at 11:08 AM. Reason: 誤字

Page 1 of 11 1 2 3 ... LastLast