難易度引き上げ>誰もやらなくなる>過疎>FF自体の人口減少になるっつうの
ここ数年作られたコンテンツがどれもそうだったせいで、
一時期、人が一番多かった時間帯(22時前後)4~5000人いたうちの鯖も、今では2000人程に減少。
開発には混雑緩和する方法を模索して頂きながら、万人が楽しめるようにするべき。
一部の廃人が、一般人には到底理解出来ないような理屈を述べ「難易度上げてほしい」と書き込んでるために騒ぎになっているように見えるけど、
殆どの人は冷ややかな目でしか見ていないのが現状。
難易度引き上げ>誰もやらなくなる>過疎>FF自体の人口減少になるっつうの
ここ数年作られたコンテンツがどれもそうだったせいで、
一時期、人が一番多かった時間帯(22時前後)4~5000人いたうちの鯖も、今では2000人程に減少。
開発には混雑緩和する方法を模索して頂きながら、万人が楽しめるようにするべき。
一部の廃人が、一般人には到底理解出来ないような理屈を述べ「難易度上げてほしい」と書き込んでるために騒ぎになっているように見えるけど、
殆どの人は冷ややかな目でしか見ていないのが現状。
レリックウェポンが実装されたとき、誰もやらなくなり、過疎りましたか?
ミシックウェポンが実装されたとき、誰もやらなくなり、過疎りましたか?
人口減少に関係あるでしょうか?
私が言っているのは、第三の最強武器とうたいながら、難易度(一部性能)に差がありすぎる為です。
レリック、ミシックはほとんどの人が手が届かない為、ある種無い物と考えている人が大勢だと思いますが
エンピリアンに関しては、簡単でもないですが、ある程度の努力で完成させることができる為、作ろうという気になる人が増え、混雑を招いているのが実情だと思います。
エンピWSが撃ちたいのであればコインルートも用意されています。
最強武器の一種として並べるのであれば難易度もそれ相応にすべきであると思います。
到底理解出来ないような理屈でしょうか?
はい、先生。
なんか通報されたみたいで
ざんねんなことに
わたくしの署名画像が
かんりしゃによって
なんと制限されてしまいました。
無色の魂はほぼ一人でやって5日で揃いました。ヌルゲーです。
レスみててほんと、笑えますね。
緩和して作りたいのはわかりますけど、これまでの最終武器から見れば、すごく温いものだと思いますけど。
レリックに関しては、私は社会人ですので、6年もの歳月をかけてやっとつくりました。
それにくらべ、エンピは、フレと2名で2ヶ月で作成できる難易度です。
今は、忍者、踊り子、白魔道士に人気が集中し、
ソベクのエンピ素材、踊り子、白魔道士の五行素材で混んでるだけだと思います。
大事なものが簡単に取れたら、ソベクの戦闘で余計に混雑するのがわからないのでしょうか?
一般人と廃人って、自分が作れないものを持ってる人は廃人だと思ってるんでしょうかね。
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |