飛空艇の存在価値無くて悲しい
空賊出てきてもおもしろいかもね(スレ違い)
そういえば書き忘れました。
ヴァナじゃ馬車じゃなくて、馬鳥車ですねぇ・・・・・・・・・・・or2
御者がモグだったら冒険者協会から手が回って、「モグハウスが使えなくなったクポォ~~;;」とかきそうです。
BCワープなんかは要らないけどOPやテレポ石のチョコ屋の隣にデジョン屋なんて居たら便利かなぁ
本とかで自国に戻って着替えてデジョンって手間が省けるとうれしいかも
@全体的(敵も含めて)に移動速度上げて貰えたらいいなぁ
(10%でも5%でもいいので)
町テレポのできる練成ピアスEX外して競売で買えるようにならないかな
私か最初にこのゲームで感じたのは移動に時間がかかったりすることでした。
他のMMOも何個かやりましたが、FFはこれが異常だと感じました。
長らくMMOを一緒にやってきて仲間と一緒に4年前にFFを一緒に始めましたが、
この移動の不便さでみなやめていきました。。。
なぜ意図的に不便にしてるのか、いまだに理解できません。
僕も何個か他にMMOやりましたが他とたいして変わらないと思いますけどね
むしろ、今だとワープ設備が多すぎるぐらいかと
FFは初期からやってますけどレベル20まで上げてチョコボに乗れるようになり4国を走り回り
飛空艇のパスをがんばって取たりなどが楽しかったですね
せっかくのファンタジーなのにこう移動とか楽すぎると逆におもしろくないです
今の状態でも移動は十分すぎるほど楽だと思いますけどね。
ワープアイテムが多数ありますし、ワープNPC(本を含めて)も相当います(あります)
そして、ワープ魔法も、今やほとんどサポで使えます(まあ、これは単に移動するだけの目的になりますが)
なんだかんだで、1リージョンあたり最低1エリアは(リージョンによっては全エリア)何らかのワープで行けますからね……
まあでも、エリア単位で「ショートカット」(※)くらいはあってもいい気がしますが。
BCによっては、到着までグルリと遠回りさせられたり、何らかのアイテムを取らさせられたりと、
まっすぐ(一直線に)進めずに、余計な時間がかかるエリアとかありますからね。
※要するに、花をトレードして過去の記憶を呼び覚ます「アレ」の様に、
段差とかワープとか構造上、遠回りさせられる&足止めを食う場所をすっ飛ばす物。
Last edited by Aldo; 08-07-2011 at 12:06 AM. Reason: 一部修正
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |