不具合です。修正予定になってます~
クラフター制作物の銘が消える。
不具合です。修正予定になってます~
クラフター制作物の銘が消える。
連射機使用でBANもあるくらいだからなぁ。
マーケット利用しまくったらBANとかありえるかも。
(PSO2でも売買システム利用しすぎて停止されたって人もいる。)
何かに怯えながらプレイしないといけないのか〜。
フォーラムで個人攻撃すんなっつーの(おこ)
こればかりはいたちごっこであり、永遠のテーマですね。
根気強く通報し、粘り強く対策していくしか道はありませんね。
サーバー数が多いだけに、それにかかる人件費やコストは莫大になりますから、業者なんかに負けずに対応続けていってほしいです。
いたちごっこではあるのです・・・が!
基本プレイが無料のゲームとは違いFF14はアカウントを一つ作るのにもお金がかかります。
さらに、マーケットへアイテムを出品するためにはメインストーリーをある程度進める必要があります。
つまり、1つのアカウントを停止するだけでアカウント代とメインストーリーを進める手間がかかるものの、それでも尚続けられるほどに対策をしていないのです。
また、シャードでの稼ぎですが単価は35~40ギル程度です。それでアカウント代以上の利益を出そうとするとものすごい個数のシャードを売らなければなりません。
仮にギルを400万稼ごうとすると、シャードは10万個掘り、売る必要があります。シャードの最大所持数が9999個までということを考えると恐ろしい個数でしょう
それでもBOT続けているというのはそれで利益が出る、もしくは出る可能性があるからではないでしょうか?
そのようにあからさまな者を放置せずに対応してほしいものですね
人件費としては低レベルの堀場を見回り、対応する人間が1人いるだけでBOTシャードは運営できなくなる程度のダメージを与えられるのではないでしょうか
バハムート鯖の東部森林の風クリスタルが掘れるところでワープ型BOTがいます。
昨日の夜に一回、今日の朝に一回 報告しましたが対応されていません。
運営批判じゃないです。シンプルな疑問です。
履歴データを追わないとわからないRMTよりも、目の前で瞬間移動でとびまわっているBOTの対応が遅いのはなぜでしょうか?
巡回しているGMとかいないのですか?
ワープBOTいなくなったけど対応してくれたのかただログアウトしただけなのかわからない(´・ω・)
UOとかだったらGMコールしたら返事きたりGMがすぐうしろに立ってたりしたんだけどなー
Player
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.