Page 1 of 28 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 275
  1. #1
    Player
    FranzSchubert's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    76
    Character
    Kranz Schubert
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 80

    タンクジョブ侍を待望するスレ

    FFXIのときから、隠れてこそこそするのが仕事の忍者が、敵の前に堂々と立ちはだかってどうするんだよ?侍こそ武士道の誇り。侍こそタンクにふさわしいと思ってきました。もしくは、知識や技能を要求されるタンクの不足は当然今後も続くでしょうから、忍者、侍そろってタンクジョブというのもいいかもしれません。侍は、気を発して敵対心を集め、(フラッシュのよりうに命中ダウンなどの効果は無く、敵対心も小さいが、敵対心の持続時間が長い)、敵の攻撃を見切ることで、特殊技を封じる。防御は薄く、封じ損ねたら被ダメージも大きい。激しい斬り合いのつばぜり合いという意味で、受け流し能力が極めて高く(受け流せたときは、WoWのサウンドにあるように、キーンという金属的なサウンドエフェクトで成功感を高める)、それを上げるアビ、特性もある。こんな感じはいかがでしょうか?装備も、鎧兜も11のように、デフォルメされたものではなく、真に日本風のもの。鎧兜だけでなく、裃(かみしも)もあって、こっちは防御力は低いが、動きやすく、受け流しや回避に大きなボーナスがあるなどです。立ち回りに自信の無い人は鎧兜を着て、剣客をめざすハイスキルの人は裃の方が有利とかも考えています。忍者も合わせてタンクにするなら、こちらは11よろしく空蝉で攻撃を避ける、雑魚を取り逃がしてヒーラーに行ったら、手裏剣でこちらに向かせるなどはどうでしょうか?
    (102)

  2. #2
    Player
    Tiru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    11
    Character
    Raki P'vashai
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/78406
    ↑「続・新クラスを考えてみよう 」にて似た投稿がありましたが、
    侍がタンクというのはとてもイイと思います。
    忍者はシーフ的なアタッカーな気もしますが。
    (5)

  3. #3
    Player
    FranzSchubert's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    76
    Character
    Kranz Schubert
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    返信ありがとうございます。おっしゃる投稿、僕も読んだことがあり、大いに同意しましたが、その後、その議論が立ち消えになっているみたいなので、そちらでなく、ここで議論するのが適切と考えた次第です^^
    (5)

  4. 09-27-2013 09:30 AM
    Reason
    誤って二重投稿をしてしまった為

  5. #4
    Player
    Douglas's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    102
    Character
    Douglas Farwalker
    World
    Fenrir
    Main Class
    Rogue Lv 70
    ※この文章は主観と妄想で出来ています。

    いずれ導入すると言われている(確定ではない)クラス、ジョブに、各ロールのバランスを考えて予想を追加し、補完してみました。


    新クラス:刀術士(TANK) 銃士(DPS) 魔法剣士(HEALER)

    新ジョブ:暗黒騎士(斧術士:TANK) 侍(刀術士:TANK) 

    シーフ(剣術士:DPS) 忍者(刀術士:DPS) コルセア(銃士:DPS) 青魔道士(魔法剣士:DPS)

    赤魔道士(魔法剣士:HEALER) 風水士(幻術師:HEALER)


    まず前提として、ここに書き込む訳ですから、自分は侍のTANK化に賛成です。

    個人的な好みもありますが、FF11と同じロール分けをするとDPS過多になるので、クラス、ジョブの持つイメージから想像した結果、上記が妥当で
    はないかと思います。



    FF14には明確なロール分けが存在するので、その上で各クラス、ジョブをそれぞれ特徴あるものに設計にするのは、とても大変な事だと思います。

    しかしプレイヤーは皆、一日千秋の想いで、新クラス、ジョブを心待ちにしています。

    何卒、一刻も早い情報の開示、そして導入をお願い致します。
    (17)
    Last edited by Douglas; 09-27-2013 at 12:21 PM.

  6. #5
    Player
    Arnval's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    556
    Character
    Sheea Schach
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 90
    βスレでも同じ妄想してました
    FFの定番ジョブでタンク出来そうな重装ジョブというのは限られていますし、回避盾はバランス崩壊の元凶でしかないことがFF11で痛いほどよくわかってますしね(特に松井さんw
    そのFF11でも、本来ジラードジョブだけでPT組んだ場合は侍タンクの召喚ヒーラーを想定してたっぽいですし

    FF11の侍はアドゥリン以前までは全ジョブ中もっとも受け流しが高く、星眼という回避補助アビリティも持っていました
    これを受け流し率アップに変えて、ナイトの盾以上のダメージカット効果を持たせれば良い差別化になるのでは?
    その代わりナイトのダメージカットアビリティや戦士の豊富なHPと回復能力はなく
    ナイトの忠義の剣に相当する、攻撃面を強化するアビリティとして、FF11でも星眼と対になっていた八双を持ってくるのも良いですね。
    シールドロブやトマホークに相当するのは銭投げでw あ、ギル消費はナシで……
    (13)

  7. #6
    Player
    makko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    72
    Character
    Alfioreah Lalarpha
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 33
    FF11と違って、受け流しもダメージ軽減なので、受け流し盾はありかもしれませんね。受け流しのあとにカウンター攻撃とか、一の太刀、二の太刀、三の太刀で明鏡止水の境地とか、みねうちでスタン、二本差しにして、シールドロブやトマホークの代わりに、脇差を投げる!居合い斬りで大ダメージ&敵視アップ!もし、侍くるなら、今度はちゃんと?地すり残月と乱れ雪月花にしといてくれるといいな~
    (12)

  8. #7
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    侍タンク化の暁にはFFTから白刃取り(極まると物理100%回避)の輸入を。

    冗談はさておき、侍のタンク設定は面白い案ですね。新クラスを考えてみようスレの方も覗きたくなります。
    ナイトの「守備Upアクション・盾で耐える」、戦士の「回復と高いHPで耐える」という感じともまた別の「受け流す盾」と言うのもかっこいい。

    開発の方も色々考えていると思いますが、実現したらぜひやってみたいですね。

    あ、雪月花は50アクション(クラス最終取得)でお願いします。
    物理アタッカーはどれも50習得は攻撃系だったと思いますし、コンボの締めに雪月花とかロマンです。
    (4)
    Last edited by Elysia_; 09-29-2013 at 07:38 PM. Reason: 乱れ雪月花

  9. #8
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Elysia_ View Post
    侍タンク化の暁にはFFTから白刃取り(極まると物理100%回避)の輸入を。
    白羽取りはインスタントアクションにして、GCTの影響を受けず、リキャストも短く。
    取りの受付時間をものすごく短くして、そのかわり成功すれば100%ダメージカット・・・とかだめですかね
    (2)

  10. #9
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    思いっきり反対されそうだけど、昔某国産和風MMORPGやってたので槍の侍も良いかなーなんて書いてみる
    (4)

  11. #10
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    同志がたくさん居て感激です。
    かくいう私も、もともとはFF11の侍と忍者のロールに違和感を覚えた手合いです。
    星眼だの残心だのというスキルの実装を見て
    「ああ、運営さんも回避盾としての侍を夢想してるんだなぁ」としみじみ思ったモノです。

    スレ主さんは「タンクだけれど、素の防御力は低い」という侍像を持ってらっしゃるようで
    その点も大賛成。
    素の硬さと安定感はナイトさんに任せましょう。
    (13)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

Page 1 of 28 1 2 3 11 ... LastLast

Tags for this Thread