Page 6 of 21 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 201
  1. #51
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    ところでスレッドを見ていて感じたこととして、本質的なサーチを欲する要素というのはどこから来るのでしょう?という点、「いやほらサーチはあって然るべきだろ」では議論が終了してしまいますので、もうちょっと様々ご意見をお聞かせいただければと思います。

    パーティの組みやすさ、に終始するとすれば、求めているものはサーチ機能ではなく、パーティ編成を革命的に補助してくれる何か、だったりするでしょうか?一般論でなく、皆さんの望まれる理想的なモノについてお知らせください。
    目的のエリアに人が同じ目的の人が多い/少ないを判断基準にして、行く/行かないを判断するためにサーチがあると便利です。
    現状ではフィールドNM、採取の判断基準に欲しいです。今後フィールド系コンテンツが増えた場合にも役立つと思います。
    なんでもかんでもインスタンス化して他者との競合がなくなれば必要ありませんが、そんなことはないと思いですよね。(そうなって欲しいとも思いません)

    もちろんサーチとは別に、パーティの組みやすさを補助する機能とかコミュニティ形成の補助機能も「革命的」なものが欲しいです。サーチ機能を作ったからすべてユーザーで解決してくださいというFF11方式は不便です。
    (サーチ機能よりそのような補助機能の方が私には重要度は上です)

    たとえば、パーティやユーザーイベントの募集等のために、ログイン時以外でもコメントを残して検索する機能があったら良いなと思います。(何日の何時ころから何々する人募集とか)
    (2)
    Last edited by LieseLlosa; 06-01-2011 at 12:06 AM.

  2. #52
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Mocchi殿及び開発殿に逆に聞いてみたいのですが、
    年始に実施されたアンケートの設問5「ログインした際に主に何をして遊んでいますか」の結果及び
    パーティ募集機能がほとんど活用されていない現状をどう分析されてますでしょうか?

    下記はアンケート結果に対する吉田P殿のコメントです。

    >やはりバトルを主体としたコンテンツがトップで、次に生産が大部分の割合を占めています。
    >吉田が個人的に気になるのは、
    >他のプレイヤーとの会話やコミュニケーションの項目が低いことで、プレイの上での共通目標とか、
    >共通単語がまだまだ少ないのかなと感じます。バトルと並んで、ここも課題ですね。

    このコメントを読んで、現在のアップデートの予定を見ると、
    共通目標がない(コンテンツ不足)ことをを解消することで、コミュニケーション不足も解消できると
    開発殿は分析、対策されているように見えますが、果たしてそれだけで解消できるのでしょうか?
    私はできると思いません。

    レイドダンジョンが実装された後に明らかになると思いますが、
    ほとんどパーティ募集機能が活用されず、結局LS単位での行動に終始してしまうのではないかと思います。
    レイドダンジョンに行きたい人がどれくらいいるのかも把握できない状況で、パーティ募集機能が活発に活用されると思いません。
    また、ログインした人が全てレイドダンジョンをするとも限りません。しない人は依然としてコミュニケーション不足です。

    自分に合ったLSに運よく入れた人は問題ないのかもしれませんが、
    そうでない人は、MMOの醍醐味の一つである新しい人との出会い、会話、冒険の楽しさを味わうことなく辞めていって
    しまっているのではないでしょうか?

    他の方がコメントされているように、FF11の実績からいって、
    サーチ及びサーチコメント機能が他のプレイヤーとのコミュニケーションを活性化させることは、間違いないと思います。
    FF11のサーチ及びサーチコメント機能が一番良いとは言いませんが、
    プレイヤー間のコミュニケーション活発化を補助するような何らかの機能の追加は急務だと思います。


    てっきり吉田P殿はこの点について理解されていると思っていたので、
    今回のコメントは非常に残念です。
    (13)

  3. #53
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    74
    Quote Originally Posted by ponkotu View Post
    10年戦おうとするMMOに飽きられたものを入れても寿命を縮めるだけですよ。
    寿命って…

    今の現状は事故起こして瀕死の人に、蘇生措置(11化)施してる段階ですよ…
    11式サーチは導入しないとダメでしょう。少なくとも今の検索システムよりは断然良い
    (14)
    Last edited by user; 06-01-2011 at 12:00 AM.

  4. #54
    Player
    erupi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    W○社○名前出してすいませんでした
    Posts
    83
    Character
    Riko Aida
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    ところでスレッドを見ていて感じたこととして、本質的なサーチを欲する要素というのはどこから来るのでしょう?という点、「いやほらサーチはあって然るべきだろ」では議論が終了してしまいますので、もうちょっと様々ご意見をお聞かせいただければと思います。

    パーティの組みやすさ、に終始するとすれば、求めているものはサーチ機能ではなく、パーティ編成を革命的に補助してくれる何か、だったりするでしょうか?一般論でなく、皆さんの望まれる理想的なモノについてお知らせください。
    逆になんでそんな理屈こねてまで人数検索の実装しぶるのかこっちが聞きたいですよw
    パーティの組みやすさだけじゃないです。
    狩場がどれくらい混んでるかもわかるし
    会いたくないフレが居るとかもわかるじゃないですか。

    もう深く考えずに公園にトイレの設置を要望されのだと思って下さい
    理屈抜きにあると便利なんですよw

    あとサーバが重くてサーチが実装できないとか情けないこと言わないでくださいよw
    そんな貧弱な土台で岡田氏が言ってた対人とかできるわけないじゃないですかw
    (7)
    Last edited by erupi; 06-01-2011 at 12:13 AM.

  5. #55
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by user View Post
    寿命って…

    今の現状は事故起こして瀕死の人に、蘇生措置(11化)施してる段階ですよ…
    11式サーチは導入しないとダメでしょう。少なくとも今の検索システムよりは断然良い
    だからなんでそこでFF11なのかと言ってるんですよ。
    完全に思考停止じゃないですか。

    これから追加されるダンジョンなどWoWの自動マッチングはとても相性がいいはずです。
    登録しておけば1PT分の人数とクラスがそろえば自動でお知らせが届き、目的の場所にワープできるんですよ。
    人数がそろうまでは好きな事して待っていれば良いし。

    11のサーチは何のため?→PT組むため
    だったら11じゃなく自動マッチングって意見が出てきても良いでしょう。
    11にあったからサーチ入れろじゃ議論も何もあったもんじゃない。
    (10)

  6. #56
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    48
    パーティの組みやすさ
    に終始しているのではなく、

    ・現時点でゲーム内で他のプレイヤーに関する情報入手の手段がない
    ・自分からの情報発信の手段がない

    事を解決する手段としてサーチ機能を求めているのではないでしょうか?

    単にPT組むだけなら、
    パーティ編成を革命的に補助してくれる何か
    で良いでしょうけど、
    クラフター・ギャザラー等のクラスがせっかくあるのにそれらを極めている人達と関係を結ぶものが何もない。
    (外部サイトを頼るのは論外。いちいちロードストンで検索も勘弁)
    たまたま所属したLSの中で終始してしまい、もっといろいろな人と楽しい出会いをしたいのにリーブPTのシャウトに乗る(もしくはする)位しかコミュニケーション手段がない。

    少なくとも私が実装して欲しいと思っている「サーチ機能」は、単にRやクラス検索(アーマリーシステムであまり意味ないですね?)、エリア混み具合が分かるものではなく、

    ・自分からの情報発信
    ・他者の情報発信

    を取得できるサーチ機能を望んでいます。

    他スレ(http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/3488-せめてパーティー参加希望玉ほしいです。)でも書きましたが、
    1.「エリア」や大きなくくり(所持LS、フレ、以下のカテゴリー)で検索したキャラ名リストを見ると、種類別アイコンが表示されている。
    2.そのアイコン種別は
     1)PT希望 (今のPT募集/参加システムを昇華させるならこれはなくても良いかも。でもあれば今募集を出すかどうかの目安にはなる?)
     2)クエスト希望
     3)生産希望 作ります/職人探しています
     4)アイテム 売ります/買います(緊急に欲しい/売りたいとか、逆にあまりリテイナー街で出品されないから気長にサチコメでアピールとか)
     5)修理 します/してください
     6)ダンジョン希望 
     7)その他
    3.且つ自分のキャラにコメントを書け、サーチリストからそのコメントが読める。
     修理/生産の内容(クラスや材料の有無、報酬)、LSメン募集中、長期離席中、リーブ参加中、~~に冒険行きます!参加者募集中とか、もういろいろ
    ※足りない部分や良く考えると齟齬が起きるものもあるかも知れませんが、こんなイメージです。

    これらの情報を、鯖全体や「今自分がいる近場で」可能かを知るには、「エリア検索」で調べるのが「素直な」手段だと思うんだけどな・・・
    (8)
    Last edited by Shownagon; 06-01-2011 at 12:29 AM.

  7. #57
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Tarosuke View Post
    Mocchi殿及び開発殿に逆に聞いてみたいのですが、
    年始に実施されたアンケートの設問5「ログインした際に主に何をして遊んでいますか」の結果及び
    パーティ募集機能がほとんど活用されていない現状をどう分析されてますでしょうか?

    下記はアンケート結果に対する吉田P殿のコメントです。

    >やはりバトルを主体としたコンテンツがトップで、次に生産が大部分の割合を占めています。
    >吉田が個人的に気になるのは、
    >他のプレイヤーとの会話やコミュニケーションの項目が低いことで、プレイの上での共通目標とか、
    >共通単語がまだまだ少ないのかなと感じます。バトルと並んで、ここも課題ですね。

    このコメントを読んで、現在のアップデートの予定を見ると、
    共通目標がない(コンテンツ不足)ことをを解消することで、コミュニケーション不足も解消できると
    開発殿は分析、対策されているように見えますが、果たしてそれだけで解消できるのでしょうか?
    私はできると思いません。
    それだけで解消すると言っているのではなく、コミュニケーションの元となる共通目標がないことが一番の問題と言ってるのではないでしょうか?
    (4)

  8. #58
    Player
    chamo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Fiel Vimeru
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。
    ところでスレッドを見ていて感じたこととして、本質的なサーチを欲する要素というのはどこから来るのでしょう?という点、「いやほらサーチはあって然るべきだろ」では議論が終了してしまいますので、もうちょっと様々ご意見をお聞かせいただければと思います。

    パーティの組みやすさ、に終始するとすれば、求めているものはサーチ機能ではなく、パーティ編成を革命的に補助してくれる何か、だったりするでしょうか?一般論でなく、皆さんの望まれる理想的なモノについてお知らせください。
    革命的という言葉は、要求を満たせば従来の形にとらわれる必要はないのではないか?ということでしょうか。
    まずFF11に実装されているサーチ機能は何故実装されたのかも、併せて書いて貰えたらよかったかなと思います。
    FF11のサーチ機能は必要十分なシンプルな機能なので用途に合わせた使い方が同じGUIでできるってのが凄いよかったんですよね。

    1.狩り場探し目的
     A.そこにいるPCのレベル帯を見ることで適正レベルが分かる
    2.コミュニケーション目的
     A.サーチコメント機能によりHelpしたりされたりがあった
     B.サーチコメントを今でいうtwitter的に使っている人もいて楽しかった
     C.ミッションメンバー募集など、知らない人との交流に使えた
     D.トレード品や競売にないものなどの購入に使えた
    3.目的被りの防止
     A.サーチコメント機能により、さらに詳しく分かる。どこの狩場を使っているかなど。
     B.NM狩りしたいとき、張り込んでいる人がいるからやめようとかに使えた
     C.NM狩りしたいとき、目的を同時に達成できるなら一緒にやれる人がいるなど知ることができた(メイジャンなど
     D.NMを倒せるレベルはanon機能によりマスクしている人がほとんどで、参考にはならなかった

    他にもあるのかな?
    多くのことに汎用的に使えるので便利だったのです。
    確かにパーティー限定などに絞り込んで実装すれば使いやすいのかもしれませんが、
    それぞれに限定されたGUIが用意されるのは煩わしく不便です。
    単一機能実装より、汎用的なの1つがいいんです。

    現在のステータス画面と装備画面一緒でいいじゃん、なんで分けて不便にするの?
    なんでアニマはステータス画面で見れないの?
    とか、分散させないで出来る限り集約されていたほうが使いやすいこと多いと思います。


    さて、ついでになりますがサーチコメントとしても利用でき、
    LoadStoneにゲーム内外から利用できるtwitter的な機能があれば面白そうです。
    公開レベルも発言毎に設定できたらいいですね。
    知り合いが面白そうなことやっているからログインしようかなとか。
    約束あったけど今日残業で無理そうだとかそういう使いかたできたら、リアル連絡先交換しなくていいしとても楽です。
    機能的には革命的ではありませんが、使い方としては革命的な機能になるかもしれません。
    もしかして、もう他のゲームではあるのかな?
    もっとも、野良で募集してまで行うコンテンツがあまりにもないので必要性はまだ薄いかもしれませんが、
    サチコメがさまざまな使われ方をしたように、違う面白いつかわれ方するかもしれませんね。
    (8)
    Last edited by chamo; 06-01-2011 at 12:18 AM. Reason: 誤字

  9. 06-01-2011 12:16 AM
    Reason
    フォーラムとのキャラクターデータ連動

  10. #59
    Player
    Cupido's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Rossweisse Neun
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    ところでスレッドを見ていて感じたこととして、本質的なサーチを欲する要素というのはどこから来るのでしょう?
    エリアサーチに固執している訳ではなく、そこから派生する円滑になおかつ快適に
    ゲームをプレイする上での環境を求めているんだと思います。

    サーチに替わる新機能をあれやこれや言ってもどうせお決まりのフレーズが返ってくるんだから
    だったらせめてサーチくらいは、、、、という妥協案ではないでしょうか。

    まさか11初期にあった機能を14に搭載すると負荷がどーたらという答えは想定外でしたけどね。
    次世代MMOが聞いて呆れます。

    現状では今あるシステムは機能していません。人がいるかどうかも行って見なければ分からないのです。
    そして、行って帰るにもアニマだ徒歩だと無駄にストレスがかかります。

    こんなことはプレイヤーに聞かなくても、実際にプレイしてみれば分かることでしょう。
    しっかりしてくださいよ、、、、ホントに

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    パーティの組みやすさ、に終始するとすれば、求めているものはサーチ機能ではなく、パーティ編成を革命的に補助してくれる何か、だったりするでしょうか?一般論でなく、皆さんの望まれる理想的なモノについてお知らせください。
    このスレッドはエリアサーチに関するスレッドでは?このままでは随分趣旨が変わってしまうと思いますが。
    (10)

  11. #60
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by Cupido View Post
    このスレッドはエリアサーチに関するスレッドでは?このままでは随分趣旨が変わってしまうと思いますが。
    FF14で実装となるならエリアサーチに何を望みますか?という事なので趣旨には沿ってると思いますよ。


    幾つか意見を読みましたがエリアサーチがFF11の良システムって言っても反面デメリットも大きかったはず。競売もそうです。
    だからこそ良かった点と悪かった点、エリアサーチが欲しいと思う理由を挙げて下さい、とユーザーの声をわざわざ聞いてもらってるのに、とりあえず「入れとけば」とか「わかってないな」のように言って議論にならないのはなんか勿体無い気がしますね。悪かった点を洗い出して形は違えど出来るだけ良い形にして実装するのはFF11のマイナーチェンジだとしても当然なのでは。

    あまり開発が距離を縮めるのも良くないということなのでしょうか。
    (13)

Page 6 of 21 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast

Tags for this Thread