Results -9 to 0 of 210

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    48
    パーティの組みやすさ
    に終始しているのではなく、

    ・現時点でゲーム内で他のプレイヤーに関する情報入手の手段がない
    ・自分からの情報発信の手段がない

    事を解決する手段としてサーチ機能を求めているのではないでしょうか?

    単にPT組むだけなら、
    パーティ編成を革命的に補助してくれる何か
    で良いでしょうけど、
    クラフター・ギャザラー等のクラスがせっかくあるのにそれらを極めている人達と関係を結ぶものが何もない。
    (外部サイトを頼るのは論外。いちいちロードストンで検索も勘弁)
    たまたま所属したLSの中で終始してしまい、もっといろいろな人と楽しい出会いをしたいのにリーブPTのシャウトに乗る(もしくはする)位しかコミュニケーション手段がない。

    少なくとも私が実装して欲しいと思っている「サーチ機能」は、単にRやクラス検索(アーマリーシステムであまり意味ないですね?)、エリア混み具合が分かるものではなく、

    ・自分からの情報発信
    ・他者の情報発信

    を取得できるサーチ機能を望んでいます。

    他スレ(http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/3488-せめてパーティー参加希望玉ほしいです。)でも書きましたが、
    1.「エリア」や大きなくくり(所持LS、フレ、以下のカテゴリー)で検索したキャラ名リストを見ると、種類別アイコンが表示されている。
    2.そのアイコン種別は
     1)PT希望 (今のPT募集/参加システムを昇華させるならこれはなくても良いかも。でもあれば今募集を出すかどうかの目安にはなる?)
     2)クエスト希望
     3)生産希望 作ります/職人探しています
     4)アイテム 売ります/買います(緊急に欲しい/売りたいとか、逆にあまりリテイナー街で出品されないから気長にサチコメでアピールとか)
     5)修理 します/してください
     6)ダンジョン希望 
     7)その他
    3.且つ自分のキャラにコメントを書け、サーチリストからそのコメントが読める。
     修理/生産の内容(クラスや材料の有無、報酬)、LSメン募集中、長期離席中、リーブ参加中、~~に冒険行きます!参加者募集中とか、もういろいろ
    ※足りない部分や良く考えると齟齬が起きるものもあるかも知れませんが、こんなイメージです。

    これらの情報を、鯖全体や「今自分がいる近場で」可能かを知るには、「エリア検索」で調べるのが「素直な」手段だと思うんだけどな・・・
    (8)
    Last edited by Shownagon; 06-01-2011 at 12:29 AM.

Tags for this Thread