某ゲームの元地底人としては、新DDの供物システムいいと思う。
某ゲームの元地底人としては、新DDの供物システムいいと思う。
そろそろサンドリアに「帰る」予定を立てねば・・・元バス民だけど
メスッテに戻りました・・・ばりん。
種族限定の〇〇をなくして自由に好きに選ばせてくれみたいなのを見るたびに、D&Dで種族の特性に関するテキストがごっそり削除された件を思い出すなどします
恐らくポリコレの問題で、種族「らしさ」が認められなくなってしまったんですよね
解りにくい説明になり申し訳ありませんが先日、ルレで新生ID古アムダプール市街に当たり3ボスのディアボロスで異界の扉に複数 一気にターゲットマーカーを付けてる方を見かけました
ルイナスオーメンが来た後はマーカーが消え、それ以降ターゲットマーカーを付与出来るとかも今まで気づきませんでした
瞬時に全部の扉にターゲットマーカーを付けていたので便利だと思い色々調べましたが、やり方が解らず何かマクロ的な事で出来るんですかね?
普段PS5でパットにてプレイしてますがパッと見から瞬時に私の操作力と暗記力では、せいぜい1度目の扉に4つくらいしかターゲットマーカー付与できませんので毎回暗記してます
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/520543
これの何が「不具合以外の報告」なのかは知らんけど、
Twitterで以前この現象の投稿を見かけた感じ、報告数は非常に少ないけどPS5でちょくちょく解像度が勝手に変わる現象あるらしいね。
恐らくこの投稿も、左下の権利表示のサイズの様子からして解像度が変わってる。
こちら元スレ投稿した者です。
運営からは個別にゲーム内で連絡きていて、利用TV/モニタが120fpsフルHDになる仕様が原因では?との事で、TV/モニタ側の設定確認・PS5本体設定から120hz出力オフにしてみてという回答でした。(7.0からPS5だと120hz対応TVに接続して起動するとフレームレート上限が120fpsになる仕様との事)
だから不具合というか設定の問題じゃね?って事で移動されたのかと。
スクショの解像度違うのはPSポータルからやってる時に起きて撮ったのと、TV映してる時に起きて撮ったの混じってるのでそのせいなのかな?と。解像度とかその辺の知識物凄い浅いので全然違ったらすみません!
ここに書く意味あるか分かりませんが、同じ事起きている方いれば(ここ見てれば)ご参考下さい。
PS5本体設定の部分は各自でググって頂ければと思います〜。
ド素人のお気持ちでしかないですが、元投稿に書いてある通り7.3で初めて発生したので、今の環境にしてから何年も"偶々"起きなかったのか〜と手放しに言えるかといわれると、6.5辺りまでちょこちょこ報告があった使用頻度が低いジョブにチェンジしたらジョブHUDだけが勝手に標準サイズに戻るというのあったと思いますが、これも経験済だった故にうーん?って気持ちもありつつ、機械はそんなもんだしなぁ…というのもあり何とも言えぬ気持ちが渦巻いてます…。
内容がスレ違い感満載ですみません、問題あれば削除ください。もしくは削除します。
Last edited by mochamoo; 07-28-2025 at 08:16 AM.
> 複数 一気にターゲットマーカーを付けてる方を見かけました
実際にみてないので分かりませんが、複数「一気に」の速度感が良く分からないのですが凄い速度でどんどんマーカーがついて行ったなら
マクロで「特定マーカーを付ける、ターゲット送りする」と言うのを8個用意しておいて
マーカーを付けると共にマクロがターゲットを次に移動、プレイヤーや瞬時に新しいターゲットの扉の模様をみてマクロを押す
と言う作業が凄い速度で行われていたのかも知れません。
また、多ボタンマウスでマウスの側面ボタンに予め「ターゲットマーカーを付けるマクロ」を仕込んでいて
次々と扉をクリックしながらマウスのボタンを押していたのかも知れません。
あと、Sokosoko さん以外の2名または3名がアムダプールの練習をしていて予め決めていた分担に従って
手早くマーカーを付けていた可能性も絶対ないとは言い切れない……かも知れません。
(我ながら「そんな人たち居るかなあ」とは思いますが)
説明が下手で申し訳ありません
8個扉が出現したと同時に一瞬で①〜④とバインドマーカー1〜3と◎が各扉の色に合わせて全て付けられてた感じですね
ターゲットマーカー自体いつでも付けられますがディアボロスのルイナスオーメン後に再び扉が出現した時も一瞬で全ての扉にマーカーが付いてた感じですかね
一瞬の説明やら解りづらく下手過ぎてすみませんw
野良マッチングでタンクさんが纏めを行い1度壊滅した際にヒーラーさんが不慣れなので余り纏めをしないでください等の会話がありましたから、おそらくタンクさんヒーラーさんは別かなと?
DPSさんは終始 無言でしたから可能性的には2人でもありますかね
一応扉に付いたマーカーの説明を①−バインド1等タンクさんがされてたので個人的にはタンクさんが付けられたのかと思いました
可能性的にはそれなのかな?個人的にパットだと厳しいと思ってましたが、マウス操作なら出来なくはないのかと思ったりはしました
Last edited by sokosoko; 07-28-2025 at 11:01 AM.
意味もなく持ってウロウロしそう。
![]()
冒険者と言えば松明。ランタンも捨てがたいですが。
普段ミラプリに使ってる通常の製作アイテムやID装備がグラフィックスアップデートされるのはいつになるのか。
先が長そうだなと思って先行パッチを眺める。AF系もまだ残ってるからそっち優先だろうし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.