ネイチャーは浄化可能にするだけで、今より大分楽になると思います。
まったく違うスキルに変更でも構わないですが、まずは浄化可能にして様子見でよさそうな気がします。
ただネイチャー削除となると、追加スキルは結構強くしないと白が弱体され過ぎになりそう。
ネイチャーは浄化可能にするだけで、今より大分楽になると思います。
まったく違うスキルに変更でも構わないですが、まずは浄化可能にして様子見でよさそうな気がします。
ただネイチャー削除となると、追加スキルは結構強くしないと白が弱体され過ぎになりそう。
ネイチャーとLBのカッパとスタン入れ替えて、LBのリキャストちょっと伸ばせばいいんじゃないですかねー?
30秒に1回単体スタンなら普通にアリですし、LBの効果で防御浄化不能の行動阻害みたいなのは普通に踊り子とかリーパーLBにありますしねっ
カッパ、豚にしたプレイヤーはこちらからも殴れなくする+他のバフの秒数はかけられた時点で止めれば他の浄化可能アビとも差別化効くのでは?
3秒あれば味方のいる方向にも逃げられるでしょう
そうすれば嬲りものにするためのアビリティではなく緊急回避のためのアビリティとしても存在感が出ると思います
それに加えてライバルウィングズでの被害報告についてはリキャ時間の間は連続で豚/カッパにならないようにする(豚→カッパだと連続でなる。要は命中率が50%になる)くらいの弱体はあってもいいのかな、と。
被ネイチャー時は敵味方からターゲットできなくなる、でも周りのギミックは食らう
ならいいですね
そもそもなぜ白魔にだけ与えられているのかが一番謎ですが
機工ののこぎりガチャ削除は、クリコンのゲーム体験を著しく改善してくれましたよね。
ネイチャーが削除されると、のこぎりのケース以上の改善になるだろうとすら思えます。
英語フォーラムにも、少し検索しただけでこれだけの投稿が見つかりました。
Delete WHM Miracle of Nature skilll asap.
When are you planning to delete Miracle of Nature?
Byolisis and Miracle of Nature needs to go (Frontlines)
Miracle of Nature
White mages mini make pvp un fun
Last edited by WoF123; 11-06-2023 at 10:22 PM.
ネイチャーは白の象徴なんじゃない?知らんけど。
どんなに強くても象徴なら弱体化されないって忍者が教えてくれた。
ネイチャーはその性能の高さもだけど、強制的にカッパ/豚にさせられるのが嫌だな。
対象を無力化するのは自衛としてまだ理解できるけど、表現が悪くて煽り性能が高すぎる。
せめてミニマムとかにできなかったのだろうか。
白で何度かランカーになったものです。ミラクルは発動も早いし強力なCCなので凶悪なのは分かります ただ白の象徴の技なので変更するとしても浄化で解除可能位が妥当ではないでしょうか☺️
自分で白使ってネイチャーやってみたら新しい気づきが出てくると思います✨️✨
白魔道士はネイチャーを消して回復や補助技を増やしてもっとイメージ通りの純ヒーラーにしてほしいですね
個人的な意見としては白魔道士はLBでビームなんて撃たないで欲しいし 相手をカッパ豚にしてボコるなんてことはしてほしくないです
鬱陶しいccなどをもっと無効化して味方に感謝されるそんな白魔道士でいてほしい
ネイチャーは実際に強いし、何度も辛酸を舐めさせられたトラウマではあるのですが
そのものを弱くしすぎたり性質を変えてしまうのはつまらないのではないかと思います
思うに、白の持つ各アクションがネイチャーと相性が良すぎるのが問題なのではないでしょうか?
例えば、グレアガセラフで13000与えた相手をネイチャーで無抵抗にし、
オマケでミゼリを投げれば25000ダメージが白一人で出せるバーストダメージになります。
そして更に、リーパーを除けば60sの最速組LBであるパーゲーションで18000⁺スタンを追加できます。
ヒーラーの中ではダイレクトダメージを与えるのが得意な方である白ですが、そんな白がネイチャーを持っているというのが
白の脅威度や恐ろしさを跳ね上げてしまってる重要な点かなと思います。
なので、ミゼリやセラフの総ダメージは変えずにDotにしたり、ダメージを減らす代わりに被ダメージ増加を付与するなどして
白一人で出せるバーストダメージを抑えればかなりマイルドになるのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.