Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    2

    lodestone でのプライバシー設定

    少数派かもしれませんが、誰からも検索できる、フォローできるっていうのは居心地悪いです。
    極端に言えば、今の仕様なら、別にlodestoneに載らなくても構わないというか。

    フェイスブックのようなプライバシー設定機能が欲しいです。
    (31)

  2. #2
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    以前から同様のスレッドや書き込みはあるのですが日本ユーザーの要望は完全に無視されているんですよね
    海外ユーザーの希望で今の仕様になっているらしいです

    新生FF14ではロドストが一新するそうですのでキャラクターステータスの公開非公開は個々の意志で出来るようにお願いしたいです
    キャラクター情報も個人情報として扱って欲しいですね
    (25)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    最低でも、ロードストーンにログインしていない人から閲覧できないようにして欲しいです。
    現状だと、プロフィールとか日記とか、プライバシーが部外者にダダ漏れです。
    (22)

  4. 06-24-2012 07:57 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  5. #4
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    ロードストーンで読み取れる情報をそのまま書いたら、
    誹謗中傷扱いで削除されたみたいです

    何故ロードストーンで読み取れる情報の実例を書いただけで誹謗中傷になるのでしょうか?
    ロードストーンで広く公開されている情報であるのに、理解に苦しみます

    運営さんの書き込み待ちですね
    今後もロードストーンは今のように全情報公開でいくのか、はっきりさせて欲しいです
    今後も情報公開でいくのならば、読み取れる情報を書いただけで誹謗中傷扱いにするのはやめて欲しいです
    (1)

  6. #5
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    ロードストーンで読み取れる情報をそのまま書いたら、
    誹謗中傷扱いで削除されたみたいです

    何故ロードストーンで読み取れる情報の実例を書いただけで誹謗中傷になるのでしょうか?
    ロードストーンで広く公開されている情報であるのに、理解に苦しみます

    運営さんの書き込み待ちですね
    今後もロードストーンは今のように全情報公開でいくのか、はっきりさせて欲しいです
    今後も情報公開でいくのならば、読み取れる情報を書いただけで誹謗中傷扱いにするのはやめて欲しいです
    既に消されているようでどういう文脈の上での引用かは分かりませんが、同じような内容を
    ご自身のキャラクターのLodestoneで読み取れる情報で実例を自分で上げてみれば誹謗中傷扱いにはならないと思いますので、ぜひマリルルさんverでやってみて頂けますか?
    実例を挙げるのが目的であれば、他人の情報である必要はないでしょう。

    それが嫌なら、言及された人にとってもそう感じるような内容だった、というだけではないでしょうか。

    自分も日記でほかの人の日記とりあげたり、統計取ったりしていますが、批判的な文脈にならない、できるだけプラスの影響になるように、等それなりに気を使ってやっているので、「公開情報から読み取れる情報だからいいんだ」はかなり乱暴な意見かと感じます。
    それが単なる晒し上げとどう違うのか、このフォーラムに乗せる意図は何なのか、文脈って重要だと思いますよ。

    消された投稿が自身の情報だったのであれば的外れな指摘ですけど、ちょっと読み取れないので。

    あと、公開制限したい人ができるようにする、ってことには賛成します。
    以前、似たような・・・ていうかそのまんまな話題のスレッドがありましたのでご参考までに

    スレッド:「キャラクター個人情報に非公開設定を要望したい

    上記スレッドへの自分の投稿
    (20)

  7. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    既に消されているようでどういう文脈の上での引用かは分かりませんが、同じような内容を
    ご自身のキャラクターのLodestoneで読み取れる情報で実例を自分で上げてみれば誹謗中傷扱いにはならないと思いますので、ぜひマリルルさんverでやってみて頂けますか?
    実例を挙げるのが目的であれば、他人の情報である必要はないでしょう。

    それが嫌なら、言及された人にとってもそう感じるような内容だった、というだけではないでしょうか。

    自分も日記でほかの人の日記とりあげたり、統計取ったりしていますが、批判的な文脈にならない、できるだけプラスの影響になるように、等それなりに気を使ってやっているので、「公開情報から読み取れる情報だからいいんだ」はかなり乱暴な意見かと感じます。
    それが単なる晒し上げとどう違うのか、このフォーラムに乗せる意図は何なのか、文脈って重要だと思いますよ。

    消された投稿が自身の情報だったのであれば的外れな指摘ですけど、ちょっと読み取れないので。

    あと、公開制限したい人ができるようにする、ってことには賛成します。
    以前、似たような・・・ていうかそのまんまな話題のスレッドがありましたのでご参考までに

    スレッド:「キャラクター個人情報に非公開設定を要望したい

    上記スレッドへの自分の投稿
    なるほど
    そうですね、ロードストーンのサイトで私の情報を見た場合
    http://lodestone.finalfantasyxiv.com...cicuid=4041277

    盾役がしたい為に、ナイトと戦士の両方を50までレベル上げしていますね
    レベル上げ順番もヒストリーに残るので、ナイト→白→戦士の順にレベルを上げたこともわかります
    イフモグ討伐履歴やグラカンクエ最終もクリアしてることなども、ヒストリーで読み取れるかと思います

    またそれらのレベルを上げはじめたのが5月のウェルカムバックキャンペーンあたりからだということもわかりますね

    また、ウェルカムバックキャンペーンより前、1月の課金開始より前はギャザラー、クラフターばかりやっていたこともわかるはずです
    ウェルカムバックキャンペーン後はクラフターやギャザラーのレベル上げをかなり優先させていて、
    ギャザクラのレベルアップによるアチーブメント獲得のヒストリーが、ずらっと並んでいるはずです

    ギャザクラが大好きで、あとコーティー装備が好きなことも日記見ればわかりますね
    ミコッテ萌え、自キャラ萌えの激しい人であることも読み取れるんじゃないでしょうか

    ギャザクラが大分上がっているので、その関係で色々出来ます
    仲間になら割と気軽に装備品とか作りますし、修理も積極にしてます
    頼られることが結構嬉しいので、そういうプレイですかね

    あとはまぁ所属が不滅隊なので、
    リムサのグラカン装備が欲しいですね。正直困ってますし日記にも書いています
    軍票も欲しいですし、2アカあればトトラク潜り放題なのになー、と最近考えてました

    そういう読み取れる内容を他の方も例として示してみたら削除された感じです
    (4)

  8. #7
    Player
    cocoasabure's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    36
    Character
    Cocoa Sabure
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    スレッドの趣旨から外れてしまいますが、消される前の投稿を見ました。
    上のMariruruさんの投稿のようなら問題は感じませんが
    おそらく消された投稿には表現上、人によっては馬鹿にされている?と感じるものがあったように思います。
    実際わたしはその投稿を読んで取り上げられた方の知り合いとして
    少々ムッと感じるところがありました。

    ちょっとした表現の感じ方の違いだと思いますが、他の人のことを書く場合
    自分ではそういうつもりがなくてもそう取られてしまう場合もあるということでしょうか

    あと、スレッドの趣旨である公開制限については賛成ですね
    (24)

  9. #8
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    なるほど
    そうですね、ロードストーンのサイトで私の情報を見た場合・・・
    自分の要望に対して実例を作ってくれたことにまずは感謝します。ありがとう!

    これだけのものが読み取れますよ、ということに関してはすごく分かり易い例示だと思います。
    プロフィールを読むってより、プロファイリングをする、みたいな感じですね。

    でも、読み取ったとされる内容には、ある程度根拠があるとはいえ、憶測を多分に含みます(今回の投稿は本人なので、憶測はありませんが)。
    警察の捜査とかだと、このプロファイリングを参考に、証拠集めとかするのですが、
    読み取った内容を相手の意図まで含めて言いっぱなしでは、
    「証拠もないのに勝手なことを言わないで」
    と感じるのが普通だと思います。

    極端な例として、あるプレイヤーについてのことを具体的に名前を挙げて

    「これが観測された事実から推測できることです。あくまで自分の推測です。ただもし事実と異なるなら反論してください。反論がないなら事実だと認めたと解釈します。」

    という趣旨の日記を書かれたらどう思います?
    最大限寛容な態度をとっても「めんどくせぇ・・・」とかなりますよね。

    明言しないまでも、他人のことをあれこれ詮索して、それを公開するのは暗に上記のような宣言をしていると当事者やその周辺からは感じられるわけです。

    まぁ、週刊誌やワイドショーも似たようなことをやるので、そっちもどうよ・・・とは思いますが。


    ともかく、どういう情報が読み取れるか、という例示については自分の情報で示す分にはまったく問題ありません!
    せっかく投稿してくれた内容が消されることはないでしょう!
    これが消されて抗議をした、というのであれば応援します!
    (8)

  10. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    自分の要望に対して実例を作ってくれたことにまずは感謝します。ありがとう!

    これだけのものが読み取れますよ、ということに関してはすごく分かり易い例示だと思います。
    プロフィールを読むってより、プロファイリングをする、みたいな感じですね。

    でも、読み取ったとされる内容には、ある程度根拠があるとはいえ、憶測を多分に含みます(今回の投稿は本人なので、憶測はありませんが)。
    警察の捜査とかだと、このプロファイリングを参考に、証拠集めとかするのですが、
    読み取った内容を相手の意図まで含めて言いっぱなしでは、
    「証拠もないのに勝手なことを言わないで」
    と感じるのが普通だと思います。

    極端な例として、あるプレイヤーについてのことを具体的に名前を挙げて

    「これが観測された事実から推測できることです。あくまで自分の推測です。ただもし事実と異なるなら反論してください。反論がないなら事実だと認めたと解釈します。」

    という趣旨の日記を書かれたらどう思います?
    最大限寛容な態度をとっても「めんどくせぇ・・・」とかなりますよね。

    明言しないまでも、他人のことをあれこれ詮索して、それを公開するのは暗に上記のような宣言をしていると当事者やその周辺からは感じられるわけです。

    まぁ、週刊誌やワイドショーも似たようなことをやるので、そっちもどうよ・・・とは思いますが。


    ともかく、どういう情報が読み取れるか、という例示については自分の情報で示す分にはまったく問題ありません!
    せっかく投稿してくれた内容が消されることはないでしょう!
    これが消されて抗議をした、というのであれば応援します!
    えーと、消された書き込みの投稿は、他の方のレベルのみを書いたものですね
    あとは、日記の投稿内容に多少触れただけです

    憶測とか無しでロードストーンを見てパッと読み取れることだけを実例として挙げたのですが、ソレだけで誹謗中傷として消されたんです
    特に、「日記とかプライバシーが」ということを気にされていたので、そこに触れないと会話が成り立たないかと思ったのですが


    ロードストーンって、各自のキャラの成長状態や日記の投稿、閲覧を通じて、
    交流を広めるものではないのでしょうか?

    それを、読み取れることをありのまま事実として書いただけで誹謗中傷に当たるだなんて、正直どうなのでしょうか

    そこまで気にするならそもそも日記など書くなという話になってしまいますが、
    実際の話、この前の吉田Pアンケートでも、日記書いてる人が極端に少なかったんですよね

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/46935

    Q2. The Loadstoneに日記を書いていますか?
    書かなくなった JP16.2%
    書こうと思わない JP53.6%
    多くの人が日記を気軽に書いて互いに読めるようになるのが良いとは思うのですが、
    「非公開にすれば日記を書く人が増えるのか?」というのはなかなか難しい話ですね
    (2)

  11. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    10
    私の場合ですが、14を始めて3ヶ月くらい?はゲームに慣れたかったのもありますが1人で遊んでいました。



    でもふと、「レベルも好きな遊び方もインの程度も皆それぞれ違う」けれども、どうしたら周りの人たちと交流をもてるのかな?と思ったときにロードストーンを思い出し、多くの方の日記やLS告知を読ませてもらえたことで1歩を踏み出せることができました。


    それまでは通り過ぎていく人々、着々と製作する人々、テレポでどこかへ行く人々が何をして、何を考えているのか全く想像がつかなく、11のプレイヤーとは全く感じがちがうんじゃー…と、特に誰かと一言も話す機会もなく平穏に過ごせていたので、変な不安まで湧き上がることもありました。




    もしロードストーンがなかったら、日記が仲の良い人にしかみられなかったとしたら、きっと私には情報は入ってこず今でも1人で遊んでいたかやめてたかもしれません。


    日記から伝わってきた思いが「14ではこんなふうな遊び方があるんだ」とか「私もこんなに仲良く遊べるといい
    な」という私の背中を押してくれた気がします。




    私は頭の回転が遅いしガッツリと遊べないほうなので、色んな遊び方や楽しみ方考え方を日記でじっくりマイペースに楽しませてもらっているので、日記の存在にいつも有難いな~と思ってます。



    リアルでは多くの通りすがりの人と仲良くなりたいという気は起こせませんが、14ではそれができそうな気がします。人それぞれだとおもいますが、キャラ情報がオープンなことで私は「みんな友達」な気になれました。



    非公開できるようになれば正直私は何となく壁が出来上がったように感じてしまうかもしれませんね。自分でその壁を越えていけたらいいのですが、直接顔をみせて話せたり、口で話し合うのではなくぽつぽつ文字を打つので悩ましいところです。

    もし誰かが思うところを日記に書いてくれていて、それを読むことができたなら「なるほど」って気づいたりじっくり教えてあげたりもできるのですけれどね。





    でも誰にでも見られることで楽しめないという人がいるのなら、非公開を望む人がいるのなら仕方がないのでしょうから、非公開は可能になってもいいと思いますよ。


    ただ、非公開は後から設定できるようにしてもらいたいです。最初から非公開にされているとめんどくさがって私でも「あえて公開することもないかな~LSの人がみられるならこのままでもいいか~」とか、きっと思ってしまいますね~。



    あと、アンケートの時私も「日記を書かない」に入れてましたが、当時はまだ日記の使い方、利用法を知らなかったからですね~。それと日記編集するのがちょっと大変なのと、ゲームに時間を割きたいという気持ちもわかりますw


    日記の存在すら知らない人はまだ大勢いると思うので、書いてる人が、まずはSSアップだけの日記を勧めてみるのはどうでしょうか?



    きっと全てのことをチャットで伝えきれなかったこともあるハズです。続けていくかはそれぞれのライフスタイルや好みですから。
    (17)

Page 1 of 2 1 2 LastLast