Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 115
  1. #31
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    幻アライアンスレイドはあまり現実的じゃないかなと思います。
    このスレの始まりは「今後初見で来る人が天秤ギミックを見れないのはいたたまれない」というところからであり、
    幻アラが実装されたところで初見の人がいくのは幻ではない方です。
    なぜなら幻討滅戦と同じだとすると幻古代の民の迷宮はLv.90になり、コンテンツレベルと合わなくなるからです。
    そうなると要望として出した理由と嚙み合わないですし。

    個人的にはナルザルの体力残り40%(仮)になったら確定で雑魚フェーズに突入する、
    それより前のまだ来てないギミックはスキップという形での解決が望ましいと思っています。
    前後半分かれてる零式4層の前半終わりみたいな感じですね。
    (14)
    新生10周年おめでとうございます!

  2. #32
    Player
    Masa_K's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    90
    Character
    Masamune Atessa
    World
    Zurvan
    Main Class
    Fisher Lv 34
    いくらか残HP%基準の技フェーズをスキップしつつ、今回の天秤のような見せ場は優先的に発生するように調整する。
    スキップ有無の中でも技見せ(ナルザル入れ替わりと内周外周の切り替わりのような)は説明として省かないようにしつつ、そうなってくれるとやりやすいかなと思いますね。

    実装時に極力不慣れなメンバーに試して貰うみたいな話があった気がしますが、逆にフルガチメンバー・ILも上限想定値などの状態で回したときにどれくらいの手応えになるか、見せたいものが飛ばないかとか逆に待ち時間とかが長くなりすぎてダレないかみたいなのも手数ながら見てみてもらいたいというところもあります。
    (5)

  3. #33
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    幻アライアンスレイドはあまり現実的じゃないかなと思います。
    このスレの始まりは「今後初見で来る人が天秤ギミックを見れないのはいたたまれない」というところからであり、
    幻アラが実装されたところで初見の人がいくのは幻ではない方です。
    なぜなら幻討滅戦と同じだとすると幻古代の民の迷宮はLv.90になり、コンテンツレベルと合わなくなるからです。
    そうなると要望として出した理由と嚙み合わないですし。

    個人的にはナルザルの体力残り40%(仮)になったら確定で雑魚フェーズに突入する、
    それより前のまだ来てないギミックはスキップという形での解決が望ましいと思っています。
    前後半分かれてる零式4層の前半終わりみたいな感じですね。
    ああ、そうですね。
    スレ主さんの要望通り、新規の為に天秤ギミックだけっていう話なら反対かな。
    →なんでこれだけ???ってなる。

    アライアンス全般的にせっかくの演出(攻撃やらギミック含む)が勿体無いから活用する方法を、みたいな話なら大賛成。
    →ここからの幻提案の流れ。

    新規はないがしろにしちゃダメだけど、新規って言葉は印籠ではないと思っているのと、
    オンラインゲームって仕組みの時点で後追いのプレイヤーにはどうしても本来の意図と違う体験になってしまう事は仕方ない事だとも思っているので、初見でギミック飛ばす結果になっても仕方ないとも思ってたりする。
    ストーリー上、めちゃくちゃ盛り上がる場面で、改修前のリットアティンとかもう仕方なかったし。

    でまあ、新規の人にフォーカス当てるとナルザル天秤見せたいとの気持ちはわかるんですが、そうでない方々からすれば「頑張れば早く終わる」それこそ長いムービー飛ばせる場合もあるってほうが頑張る動機になるから、自分の意見は後者になります。

    やや暴論ですけど、14においてはそのコンテンツを100%楽しめるのはリアルタイムでやっている人の特権みたいなもので、後続はそれが80%になったり60%になるのは仕方ないよ。
    それを90%とかの楽しみにする方策の一つが幻かなーって。

    ※乱筆で申し訳ない
    (10)
    Last edited by Simple_as_can_be; 11-24-2022 at 10:15 AM. Reason: 誤字直し。

  4. #34
    Player
    stock-gold's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Location
    グリダニアですが、いつもはウルダハでウロウロ。
    Posts
    81
    Character
    Stock Gold
    World
    Zeromus
    Main Class
    Fisher Lv 90
    まずは「これだけ」でもいいんじゃないですかね。

    『一つやってみて、評判よければ他も手をつける』方針で良いと思います。

    また、今スレの話は「ナルザルのあのギミック」だから始まった話だと思います。

    ナルザルのあの演出は、後続の新規にもぜひ体験して欲しいです。
    (33)

  5. #35
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    漆黒の頃にRWのため覚醒1層を周回してるときにムービー前クリアしてたので、ムービーを飛ばしたい気持ちもわかるつもりです。
    ただ私は「ゲームだから」という大前提は置いておいて「ストーリーのためにコンテンツがある」と思っており、
    「装備ドロップのためにコンテンツがある」「周回するためにコンテンツがある」とは思ってません。
    だからこそコンテンツ攻略とそのコンテンツを解放する流れのストーリーに矛盾が起きるのは良くないと思っています。
    (14)
    新生10周年おめでとうございます!

  6. #36
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    ストーリーのためのコンテンツっていうのはその通りかと思います。

    でも、有無でストーリー上に矛盾が発生するようなギミックって何かありましたっけ。
    クリア後にボスが「よくぞ我が〇〇を見切った」みたいな流れがあるならわかりますが…。

    なので、ストーリー上で必須なのは「激しい戦いがあった」という流れじゃないかな。

    激しい戦いの中身が秀逸なギミックやら演出やらでなお良いゲーム体験になるので、それに越したことはありませんが。

    あとはゲームデザイン側が一周で済ませてくれないような周回を求めてくるんだ……。

    追記
    これ以上の自分の意見はスレ違いになりそうなのでここまでにしておきます。
    (4)
    Last edited by Simple_as_can_be; 11-24-2022 at 07:24 PM. Reason: 追記

  7. #37
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
    でも、有無でストーリー上に矛盾が発生するようなギミックって何かありましたっけ。
    クリア後にボスが「よくぞ我が〇〇を見切った」みたいな流れがあるならわかりますが…。
    アグライアに限っては以前の投稿で言ってるのでそれを流用します。
    他に関しては細かいストーリーを覚えてないのでどれと指すことはできません。
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    例えばアグライアは幻域に来た人の力を裁定するという名目であり、ナルザルの神威を防いだ人の子に対する第二の裁定が雑魚~天秤ギミックです。
    そしてその魂の裁定を越えた人へ賞賛を送り、なればと全力を出してきます。
    更にそれを乗り越えたからこそのクリア後クエストのこの会話だと思います。
    商神ナルザル
    アーゼマよ……。
    そう宣うわりには、嬉々として戦っていたが、審理の本分は、忘れていなかったであろうな……?
    美神アーゼマ
    ふん、人があまりにも愛いもので、少々昂っただけよ。
    それはナルザル、そなたも同じであろう!
    人の子らよ、僥倖(ぎょうこう)であったな。
    此奴が高揚するところなぞ、そうそう見られるものではないぞ。


    天秤ギミックを越えて称賛を得たならともかく、天秤ギミックを越えずにクリアしたとなると「高揚してたか…?」と感じてもおかしくないと思います。
    (2)
    新生10周年おめでとうございます!

  8. #38
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    アグライアに限っては以前の投稿で言ってるのでそれを流用します。
    他に関しては細かいストーリーを覚えてないのでどれと指すことはできません。
    これは「久しぶりに本気を出せた戦いだったぜ」という意味以外ないって事を遠回しに言ったつもりだったんだけど。

    天秤ギミックが本気を出した演出であることは否定しないけど、天秤ギミックの有無でストーリー矛盾する?
    (12)

  9. #39
    Player
    Aoganep's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    37
    Character
    P'tchakha Qhuluu
    World
    Sophia
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    そういえば終焉の戦いも火力次第で最後のカットシーンをスキップできちゃうなんて話聞いたんですけど本当でしょうか?
    はい。フォーラムに要望が上がってます。

    【6.0ネタバレ】ラスボスの台詞を言い切ってから倒せるようにしてほしい。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/465357
    (1)

  10. #40
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Aoganep View Post
    はい。フォーラムに要望が上がってます。

    【6.0ネタバレ】ラスボスの台詞を言い切ってから倒せるようにしてほしい。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/465357
    そちらの要望はカットシーンではなくカットシーン後の一部の台詞が出る前に終るという話ではないでしょうか?
    (1)

Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast