現状の賢者について、ここを強化して欲しいなどのスレッドが無かったため、運営・開発サイドに届けばという思いで立ててみました。

〇現状の賢者
・バリアヒーラーとしての感想
私は暁月が始まって以降絶クリアまでは賢者をやりたいと思い、ストーリー・零式初週攻略・絶早期攻略と全てにおいて賢者を使用しておりますが、正直バリアヒーラーとしては弱すぎると考えてます。
賢者はピュアヒーラー寄りの性能をしており、HPが減った際の戻しにおいては同じバリアヒーラーの学者に勝ると思います。
ですが、バリアを貼った時において、バリアがクリティカルした場合とそうでなかった場合でかなり残HPに差が出やすくなっており、軽減等が抜ければ即死していたと言った場面が非常に多いのと、減った後に戻した際に軽減やヒールから漏れて居なくても戻りきらず、オーバーヒールという無駄な行為をして余分にヒールリソースを使う場面が、零式の時点から発生しておりました。(特にGCDバリアを貼った時に感じます)

・ヒーラーの火力についての感想
続いては、賢者の火力についての正直な感想です。
賢者は基本的には攻撃と回復のトレードオフがGCDを使わなければ発生はしないです。
ですが、バーストという概念が他のヒーラーに比べて低いと感じています。
白魔道士であれば、神速魔とミゼリと合う場合はアサイズ
学者であれば、使える分のエナジードレインとDot
占星術師は運が必要ですが、アストロダインとクラウンロード
賢者の場合は威力の高いフレグマのみとなります。
ですが、リキャストが45秒と非常に扱いにくいリキャストになっており、他ジョブからのシナジー貢献が総合威力から見て、明らかに低いです。
無詠唱という所は多少利点もありますが、ギミックで動くために使用すればPT火力への貢献が乏しくなるというところも、賢者の弱いところと感じてます。

上記のことから個人的な意見にはなりますが、賢者はジョブとしてのプレイフィールは良くても、バリアヒーラーとしてのプレイフィールは最悪だと感じてます。

〇上記を踏まえての強化案
・バリアヒーラーとしての強化案
①パンハイマの効果時間延長 15秒→20秒
or
パンハイマの距離延長 15m→20m〜30m
②パンハイマ終了回復の手動化
③ゾーエの既存効果+クリティカル確定+2スタック
or
ゾーエリキャスト短縮 90秒→60秒+2スタック

・火力面の強化
①バースト用の攻撃アビリティやバフの追加
②スタック数はそのままで
フレグマの威力上昇 510→600+アビリティ化+リキャスト増加 45秒→60秒

素人目ではありますが、ひたすら使ってきている中での強化案ですので、出来れば運営・開発陣へ届けばいいなと切に願っております。
長文失礼致しました。