Page 19 of 23 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 223
  1. #181
    Player
    YatuTia's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    25
    Character
    Yatu Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 90
    リミテッドとしての青魔道士を無くすつもりはなく、通常ジョブとしても遊べる設計にして欲しいっていう意見に対しても、やはり賛同してる人が少ないように感じます(いいねの数を見るに)
    賛同出来ない理由の1つに、青魔道士だけ優遇された扱いになることが考えられます。

    現在多くの通常ジョブがそれぞれに不満を抱えておりフィードバックを送っています。バランス調整はとても難しく誰もが納得する神環境というのは滅多にありません。
    そのような状況下で更に青魔道士というジョブが通常ジョブとしても使えるようになるというのは、他の通常ジョブからすれば余りにも不誠実に感じるのではないでしょうか。

    通常ジョブ化におけるスキル回しがどうのラーニングシステムがどうのと、多く議論されているとは思います。
    しかしこの不平等を背負ってでも青魔道士を通常ジョブ化させるほどの魅力は感じないんですよね。
    (1)

  2. #182
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    78
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by root3 View Post
    ここまでの議論の内容を一通り読ませていただきましたが、賛成派の意見があまりにも弱すぎると思います

    まず、青魔の通常ジョブ化という案は開発も一般のユーザも誰も考えていなかったものであり、もしこのようなスレッドが立っていなければ一切考慮されることはなかったと思います。
    つまりこの時点で「賛成派:攻め」「反対派:守り」という関係になっており、賛成派と反対派は対等な立場ではありません。攻めである賛成派は、反対派の守りを崩せる程の強力な根拠がないといけません。そうでなければ、開発は「よくわからんから放っておこう」と思って既定路線に戻るだけです。

    そういう観点で賛成派の意見や主張を振り返ると、「通常ジョブで実装された青魔って面白いんですか?」という反論に誰も答えられてないように見えます。
    「スキル回しを教えて欲しい」というのも、別に開発の代わりに考えてくれって言うわけじゃないんですよ。面白さの証明の一つとしてスキル回しを取り上げているだけのはずです。

    他人を納得させられるメリットを提示できないのであれば、「やりたい新ジョブをあげていくスレ」みたいなところで、「通常ジョブとしての青魔を希望です。〇〇をやりたいです。」と一言書くだけにしておいた方が、賛同意見も集まりやすいと思いますし、そんなところに反対意見を書く野暮な人もほとんどいないと思いますし、お互い幸せだと思いますよ。

    本気で通常青魔を実現したいなら、強い根拠を提示してください。
    根拠を提示する以前の話なんだけど
    賛成派の人が本当に建設的な議論をしようとしているか疑問だよね、賛成派の人達は青魔道士スレの方で、青魔道士通常ジョブ化のスレを立てたら?と何度も言われているのにスレ立てすらしなかったんですよ?
    このスレッド立てた人は反対派の方で、青魔道士スレのやりとりをみかねて善意で立ててくれた程前スレが酷かった。
    賛成派の人達は青魔道士通常ジョブ化を実はそこまで望んでいないんじゃないかと思うほどです、本気で望んでいるならスレの1個くらい立てられるはずだと私は思いますし
    先程賛成派の方が暴言とも取れる内容書いて投稿削除されてるし本気で議論する気あるなら暴言なんて書かないですけどね。(煽るわけでは無く純粋に議論する気あるのかと問いたい)
    (10)
    Last edited by poritank; 01-20-2022 at 11:46 PM.

  3. #183
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    誰とは言いませんが、一部の反対派の方も大概だと思いますが…
    (11)

  4. #184
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    結局人って見たいものし認識できないからしょうがないね
    (3)

  5. #185
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    正直に言っちゃえば、貴重な1ジョブを青魔道士なんかで使ってほしくないかな
    というかそもそも最初から通常ジョブで実装出来るならしてるでしょ
    実装した所で他の普通のキャスターと同じになって「思ってたのと違う!」ってまたギャーギャー喚く未来しか見えない
    (17)

  6. #186
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    残念ながら、今のままだと平凡どころか、見た目だけが変な魔法を使う以外に何の特徴もないキャスターにしかならない気がするんですよね。ジョブゲージが想像できない。
    断固反対するほど今の青魔にも魅力を感じてはいませんが(せっかく作っていただいたものを粗末に扱いたくない思いはあるけど)、それ以前に、ちらほら言われているように賛同する理由がないと言う。
    個人的には、新たな案が提示されれば可能な限り肯定的な視点で検討したいので、賛成派の方には是非とも頑張っていただきたいところです。
    (2)

  7. #187
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    前にも同じようなこと書きましたが敵の弱点を突くジョブとして機能させるが一つの私の答えです。
    技としての不安定さや弱点をうまくついた時の爽快感は青魔法の魅力だととらえております。

    誰かがうまく表現してくれたのでそのままコピペ
    リミテッドとしては、ラーニングと詰め将棋の遊び方。
    通常ジョブとしては、弱点サーチとゲージのジョブメカニクス(実態はランダムな自己バフ付与やprocに近い)。技種類を絞る。
    共通としては技名とエフェクト。効果は物。
    ①ランダムで弱点が決定して、それに合わせて技を選ぶ。
    →要はproc(=ランダムで次の最適技が決まる)
    ②ゲージがたまったらフィニッシュ技=バースト
    ③遠近両方の攻撃手段
    (2)

  8. #188
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    多くのプレイヤーが「これなら」と思えるような構想(断片ではなく)が出てくるといいですね。
    過去、プレイヤーのアイデアによって実現したようなコンテンツもあることですし、可能性はゼロではないと思うのですが。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/210783
    (1)

  9. #189
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    そもそもff14を青魔道士で進められること以上の面白さはあるのか?
    ぶっ壊れぶっ壊れとはしゃいでいても実態は高速周回の道具だし、爽快感を得たいだけなら制限解除でも同じようなことできますよ
    楽しい楽しいラーニングも覚えた技を使う機会はほとんどあらず、モルボルチャレンジも過去コンテンツの焼き増しでいま現状の青魔道士で楽しいことってなんですか?
    ごく少数が喜んでやってる青魔ログですか?賞味期限一日のマスクカーニバルですか?
    リミテッドジョブに大きな改変が訪れないと通常ジョブで実装されないと遊びの幅が圧倒的に狭すぎるんですよ

    青魔に興味がない方からするとどうでもいいのでしょうが私にとっては死活問題です
    他のジョブを実装するくらいなら圧倒的人気で実装されてしまったリミテッドジョブ青魔道士をまた通常ジョブで実装してくれ
    (3)

  10. #190
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    前にも同じようなこと書きましたが敵の弱点を突くジョブとして機能させるが一つの私の答えです。
    技としての不安定さや弱点をうまくついた時の爽快感は青魔法の魅力だととらえております。
    見た目や挙動は全く異なりますが、発想としてはオーボンヌのムスタディオのアレみたいなモノですかね。無理やり弱点を付与してそこを突く、と。

    提案者の嗜好を置き去りにしないため、先に疑問点を片付けさせてください。

    1. アンリミテッド化した暁には、弱点を漏れなく突いてやっと他のキャスターと並べる火力に調整されると思うのですが、それは平気ですか?
    2. 弱点に不適なアクションは、出番が来るまでホットバーを塞ぐだけになったりしませんか?
    3. これだけだと弱点を付与する、効果時間内に適切なアクションで突く、の繰り返しだけになりそうな気がしますので、他に面白そうな要素はありませんか?
    4. 支援や範囲攻撃にはどのような特徴がありますか?
    5. 青魔や青魔法である必要はありますか? 例えば全く別のジョブでこの遊び方ができるとしたら、それでも青魔の看板は必要ですか?

    以上、気が向いた時にでもご回答いただければと思います。
    (5)

Page 19 of 23 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast