Results 11 to 20 of 27

Threaded View

  1. #1
    Player
    SpiritualPotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    14
    Character
    Spiritual Potato
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 90

    DX11エラー問題について

    6.0からランダムに特定な場所あるいはイベントシーンへ移動・ロードすると必ずDX11エラーが発生し、以降その場所へ行くことができなくなります。

    自分は数多な手段を試みたがいずれも問題を解決できず、唯一一時的に問題解決できたのは、ゲームを再びインストールことです。私は6.0から既に5回もゲームを再インストールしましたが、今、アラルレで古代の民の迷宮にロードできず、PTメンバーの皆さんに迷惑をかけてしまうことになりました。最初は自分のハードウェアに問題があるかと疑っていましたが、そもそもDX11エラーはFF14を遊んでいるときしか発生しないのは、やはりゲーム側の問題ではないかと思われます。また、6.0アップデート以降、サウンド問題のみならず、DX11エラーが発生している海外勢プレイヤーも多くいる状況です。

    DX11エラーという問題は長年発生しており、正直なところ公式に事態を正視してもらいたいです。
    最近の英語フォーラムからの苦言:
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...irectx11-error
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...11.exe-crashes
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...9-DX11-crashes
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...ash-with-dx-11
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...dwalker-update.
    等々…



    自分にあったDX11エラーの状況と試みた解決策を共有したいと思います。
    6.0アップデートから
    1回目:ドマ町人地にテレポートするとDX11エラーが発生し、以降アクセス不能(即落ちます)
    2回目:メインクエスト「提督の決意」に、イベントシーンにロードできず、以降進行不能
    3回目:メインクエスト「エオルゼアの名の下に」に、イベントシーンにロードできず、以降進行不能
    4回目:クロニクルクエスト「追われた巡業一座」進行中に、劇場艇プリマビスタ ブリッジにロードできず、以降進行不能
    5回目:暁月の最後のメインクエストに、イベントシーンにロードできず、以降進行不能
    6回目:いよいよコンテンツ内で発生してしまいました、古代の民の迷宮にロードできず、以降アクセス不能

    追記:それらのところにロードしなければエラー落ちは発生せず、普通に快適にプレーできます。

    ゲームを再インストールしたら、前回行けない場所へ行けるようになるが、またいつかどこかでエラーが発生します。私の回線速度は決して早くないので、一回のインストールは6-7時間かかります。クーリンインストールとクライアントの修復機能も使ってみたところ、変わりはありませんでした。


    試みた解決策(全部無効です):
    あらゆるドライバーをアップデート
    OSをアップデート
    Nvidiaドライバーのロールバック
    MSI Afterburnerを利用し、オーバークロックを抑えてみた
    レジストリエディターにで、TdrDdiDelay、TdrDelay、TdrLevel、を0にしてみた
    Xbox、Discord、Nvidiaなどのオーバレイをオフにしてみた
    FF14だけを実行してみた
    フールスクリーン、仮想フールスクリーン、ウィンドウモードにしてみた
    OSとは別のドライブにインストールしてみた
    HDDにインストールしてみた
    外付けSSDにインストールしてみた
    Windowsのシステム ファイル チェッカー ツールを使ってみた
    サウンドのアウトプットをHeadphones(Arctis 7 Game)だけにしてみた
    元のヘットフォンのドライバーをアンインストールし、他のヘットフォンを使ってみた
    ヘットフォンを使わないようにしてみた
    DX9モードで起動してみた
    DXVKを使ってみた
    FFXIV.cfgを削除してみた
    OS再インストールしてみた
    まだ他にも試した方法はあるかもしれませんが、いま思い出せるのは以上です。

    Code:
    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
    
    SYSTEM_OS	Windows 10 家用版 64 位元 (6.2,組建 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
    SYSTEM_CPU	Intel(R) Core(TM) i7-7700HQ CPU @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHz
    SYSTEM_CORE_NUM	SYSTEM_CORE_LOGIC 8  SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS	1.14.0
    SYSTEM_LANGUAGE	中文(繁體) (區域設定: 中文(繁體))
    SYSTEM_MEMORY	16249.129MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY	134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE	21881.129MB
    SYSTEM_STORAGE	C:\    SYSTEM_HARDDISK_DRIVE    SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 105.078GB    SYSTEM_FREEDISC_SPACE 6.810GB
    SYSTEM_STORAGE	D:\    SYSTEM_HARDDISK_DRIVE    SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.387GB    SYSTEM_FREEDISC_SPACE 82.866GB
    SYSTEM_STORAGE	F:\    SYSTEM_HARDDISK_DRIVE    SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.481GB    SYSTEM_FREEDISC_SPACE 136.276GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION	DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS	Intel(R) HD Graphics 630
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE	\\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP	Intel(R) HD Graphics Family
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER	Intel Corporation
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM	128.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM	8124.564 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC	Internal
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE	1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER	C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igdumdim64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igd12umd64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION	27.20.0100.9664
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE	6/1/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE	英文
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER	3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE	SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS	Intel(R) HD Graphics 630
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE	\\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP	Intel(R) HD Graphics Family
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER	Intel Corporation
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM	128.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM	8124.564 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC	Internal
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE	1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER	C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igdumdim64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_c34fd594e40bf436\igd12umd64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION	27.20.0100.9664
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE	6/1/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE	英文
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER	3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE	SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS	NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE	Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP	NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER	NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM	12145 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM	SYSTEM_UNKNOWN
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC	Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE	Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER	C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_86a5cd9d74f0a80e\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_86a5cd9d74f0a80e\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_86a5cd9d74f0a80e\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvdmi.inf_amd64_86a5cd9d74f0a80e\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION	30.00.0014.9729
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE	12/15/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE	英文
    
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER	
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE	
    SYSTEM_SOUND	Headphones (Arctis 7 Game)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID	{7826AB00-6CAE-4CEA-B2CC-F218715E06F4}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME	USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION	10.0.19041.1202
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE	英文
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE	8/26/2021 09:00:00
    SYSTEM_INPUT	{6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	滑鼠
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	鍵盤
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 128  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{F5F83690-FC0D-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	SteelSeries Rival 110
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 265  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{A83C31D0-42D3-11E8-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{A83DB870-42D3-11E8-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	Intel(R) HID Event Filter
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{A84580A0-42D3-11E8-8023444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	轉換的可攜式裝置控制裝置
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{A8472E50-42D3-11E8-802B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	轉換的可攜式裝置控制裝置
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{6B52C400-E916-11EA-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	SteelSeries Arctis 7
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{6B531220-E916-11EA-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	SteelSeries Arctis 7
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{A8430FA0-42D3-11E8-801A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	HIDI2C Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{A843D2F0-42D3-11E8-801C444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	HIDI2C Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT	{F6922CA0-FC0D-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME	SteelSeries Rival 110 Gaming Mouse
    SYSTEM_INPUT_REMARKS	SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0  SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0  SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    自分が思いつく最後の解決策としては、パソコンを買い替えることです。しかし、これは本当に解決策と呼べるでしょうか。6.0から発生し、加えて他大勢な人にもこのエラーに遭遇している状況から見ると、自分はどうしてもこっち側の問題であると考えにくいです。心が折れます。

    追記2:データ破損が原因であると特定できたと思います、つい先ほど確認してみました。
    以前、劇場艇プリマビスタ ブリッジにロードできないゲームファイルをバックアップしていますので、そのゲームファイルでログインして古代の民の迷宮に入れた。
    とすれば、ゲームファイルのダウンロードに問題が生じていると思われます。自分はもう5回も再インストール・修復を試みたがいずれもデータが破損していますね…
    (3)
    Last edited by SpiritualPotato; 12-28-2021 at 02:37 PM.