クラフターで製作が終わった後座りっぱなしでジョブチェンジできないが不便です!
次は違うクラスの製作ページを開いて、作ろうとすると〇〇師じゃないので作れません
ジョブを変えようとすると製作中のため…、手帳を閉じてジョブを変えて手帳を開くと
見ていた製作物と違うところが開く…また探して…
ちょっとしたことですけど、毎日のことなので積もるストレスになっています。
これ当初からの仕様だと思うのですが、理由があってのことなんでしょうか?
みなさん不満に思ってないんでしょうか…
クラフターで製作が終わった後座りっぱなしでジョブチェンジできないが不便です!
次は違うクラスの製作ページを開いて、作ろうとすると〇〇師じゃないので作れません
ジョブを変えようとすると製作中のため…、手帳を閉じてジョブを変えて手帳を開くと
見ていた製作物と違うところが開く…また探して…
ちょっとしたことですけど、毎日のことなので積もるストレスになっています。
これ当初からの仕様だと思うのですが、理由があってのことなんでしょうか?
みなさん不満に思ってないんでしょうか…
えーと、それだと同じ製作物を連続で作れなくなる……のかな。
同じような要望で、座ったままクラスチェンジができないか? というのがあったはずなので、そちらの方がいいかも。
ただし、個人的な考えであれですが、主道具や副道具の表示、それぞれのモーションをヒモ付けする姿勢など、あとは作業や加工の数値が用件を満たしているかなどどの点で判定するかがポイントになるので、その辺がどうなるか。
たしか戦闘ジョブも、抜刀状態ではチェンジできないはずなので~
戦闘ジョブの抜刀状態はチェンジできました!
In combatだともちろんできません。
パラメータをロックするという意味でジョブチェンジの可否を定めているというのは理解できます。
恐らくですけど、座る(移動不可制限)ことでロックしてるんだと思うんですよね。
今は製作プロセスが終わって手帳にフォーカス戻るのに座ったままなのでジョブチェンジができないんだと思うんです。
そこを一度立ち上がってロック解除してほしいなという願望です!
製作可否とかのパラメータ参照とかの処理は製作開始ボタンを押されたタイミングでいいと思いますし…
連続製作の場合はそのまま製作開始ボタンを押せばいいだけだと思うんです。
うまく説明できなくて駄文ダラダラで申し訳ないです。
ありがとうございます!
連続で製作する度にスクワット運動を繰り返すになるヒカセンを想像してフフッとなりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Politique d'utilisation des cookies
Ce site Internet utilise des cookies. Si vous ne désirez pas avoir des cookies sur votre appareil, n’utilisez pas le site Internet. Veuillez lire la politique d’utilisation des cookies de Square Enix pour plus d’informations. Votre utilisation du site Internet est aussi soumise aux conditions d’utilisation et à la politique de confidentialité de Square Enix ; en utilisant ce site Internet, vous acceptez ces conditions. Les conditions d’utilisation, la politique de confidentialité et la politique d’utilisation des cookies de Square Enix peuvent aussi être trouvées en cliquant sur les liens situés dans le menu au bas de la page.