Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Rosalinde View Post
    カードは違うとはいえ、こちらの環境では一切そういった不具合がないため、どうしてもそう感じてしまいます。
    FF14のDirextXのデバイス失効は、検索してもらえれば多数ヒットするほど、
    多くの方が悩まされている事象なんです。

    私だけでなく、前から多数の人が悩まされているのです。
    前から叫ばれているのに、一向に改善しないなぁと。
    (逆に悪化している感もあります)

    逆に、全く遭遇していない貴方の環境の方が羨ましい限りですよ。
    (0)

  2. #12
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    FF14が出てから、私のPCのビデオカードはHD5770,HD5850,HD6950,HD6850CFXと変わってきました。
    CPUもマザーボードも変わりましたし、OSのインストールも繰り返しました。
    が…そういう症状でプレイがどうしようもない、という状況に全くならなかったので…。
    オーバークロックのやり過ぎか、間違えてwindowsキーを押してしまった時くらいなんですよね…。
    HD5850からはフルスクリーンでプレイしています。

    検索した情報を見る限り、条件がまばらで(GeForceでもあるみたいですし)しかも全ての情報が出ているわけではなくて断言しづらい所ですけど。
    そういうエラーとは無縁な人がこれだけPCの構成を変えてきたということは、私になくてエラーが出ている人に共通する、ハードウェアのドライバと14クライアント以外に何か問題点があるんじゃないのかなと思います。
    そして対応しろ!って言ってもまずそのエラーを再現しなければならないわけで、今の内容だとそれも難しいと思います。
    一度完全にクリーンインストールして、最低限のドライバとランタイムと14だけを入れた状態で検証されてみてはいかがでしょう。

    私は問題を解決できる方法は他にないかなと思って書いています。
    (0)

  3. #13
    Player
    Suite's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    43
    Character
    Suite Furnish
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 50
    FF14のDirextXデバイスの喪失に関してはクライアントプログラム側が対応していないためでしょう。

    問題は「何が原因でDirextXデバイスの喪失が起こっているか」ということでしょうか。
    原因がビデオカードのハードウェア部分にあるのか、ドライバ側にあるのか、CCCの設定(ドライバの不具合)にあるのか
    ということに関しては環境依存の部分が大きいので特定は難しいと思いますし、その点はRosalindeさんが仰られている通りだと思います。


    Catalystのバージョンアップに関しては特定アプリケーション向けに修正された内容で
    未検証の過去のアプリケーションなどに影響を及ぼすことがあるということは知られています。
    また、バージョンアップによってCrossFireXのパフォーマンスが向上がすべてのアプリケーションで
    得られるわけではありませんし、ゲーム側のグラフィックスエンジンに依存する問題でもあるのでむずかしい問題だと思います。
    (公式の推奨環境はGeForceになっていますし・・・)

    私もAMDユーザとして可能であれば最適化、安定化、品質の向上など行ってほしいとは思っていますが、
    現状(HD5850)で問題なくプレーできている状態なのでとりあえず良いのですが。
    (0)

  4. #14
    Player
    Griz's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    7
    Character
    Griz Aid
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    1つの可能性なのですが
    フルスクリーン中に一瞬フォーカスが奪われているからではないでしょうか

    一度、1枚挿しフルスクリーンで検証されてみたり
    常駐ソフトや不要なサービスを全部切ってみてはいかがでしょうか?
    CFXが問題なのか環境が問題なのかの切り分けができると思います。
    (0)
    Last edited by Griz; 04-18-2012 at 09:33 AM. Reason: 内容一部修正

  5. #15
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私の環境だとドライバ12.3、プロファイル12.3 CAP1でHD 5870のCFXで
    安定動作しています。

    ffxivgame.exeに対してユーザ定義のプロファイルを作成しようとすると
    「AMD事前定義済みプロファイルが適用済み」と警告が出るので、一応
    AMDのアプリケーションプロファイルにFF14は収録されている様子です。

    …が多分スレ主さんの指摘通り、AMDの事前定義とは発売当初のもので、
    それ以降は更新されていない可能性が大きそうです。
    (なのでFF14側で変更がある度に、最適化度合いが下がっていく)

    一度ユーザー定義のプロファイルをffxivgame.exeに作成してみて、
    CrossFireXモードを「1x1に最適化」されてはどうでしょう?
    (2つのGPUで1フレームずつ交互にレンダリング)

    参考までに私の環境と設定を

    CPU:Intel Core i7 2600K
    M/B:ASUS P8Z68-V (Intel Z68チップセット)
    RAM:DDR3-1600 8GBx4
    OS:Windows7 Professional x64 SP1

    SMOOTHVISION HD:アンチエイリアス > アプリケーション設定を使用
      形態学的フィルタリング > 無効
      フィルター > BOX
    SMOOTHVISION HD:異方向性フィルタリング > アプリケーション設定を使用
    Catalyst A.I. テクスチャフィルタリング品質 > 画質(真ん中)
      表面フォーマット最適化を有効にする > 有効
    ミップマップ詳細レベル > 高品質
    垂直リフレッシュを待機 > アプリケーションで指定しない限りオフ
    アンチエイリアシングモード > 適応マルチサンプルAA
    (2)

  6. #16
    Player
    Lesterk's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    16
    Character
    Margrete Regent
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    当方はCFXにしていない1枚差しの状態ですが、先日より「DirectXのグラフィックデバイスを失ったため、強制終了しました」と出る状態になっています。
    ドライバ更新しても変化はないようです。
    これがいわれている「デバイス失効」だと思うのですが…

    参考までに環境も。
    CPU:Intel Core i5-3450
    M/B:ASUS P8H77-V
    GPU:MSI R6870 Twin Frozr II (AMD Radeon™ HD 6870/1GB)
    RAM:4GBx2
    OS:Windows7 Professional x64 SP1
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2