OS :Windows7 SP1 64bit
MEMORY :8Gbyte DualChannel
CPU :AMD FX-8120 4.2GHz
GPU :AMD HD6850 1GB CFX
HDD/SSD :SSD
通信環境:ADSL 30M
その他 :FF14Benchmark High4300
画面モード :フルスクリーンモード
画面解像度 :1920X1080
マルチサンプリング :8xQMSAA
全体の描画品質 :8(標準品質)
背景の描画品質 :5(高品質)
シャドウマップ品質 :低品質
アンビエントオクリュージョン:OFF
被写界深度 :OFF
テクスチャ品質 :高品質
テクスチャフィルター品質 :最高品質
私の環境では、
ウルダハの骨董屋付近でキャラクターが目一杯表示された時:25-30FPS
ザナラーン一帯でのソロでのリーヴ時:60FPS
クルザスやラノシアで風天候時に遠景を表示した時:55-60FPS
フルパーティでミュルミドン・プリンセス戦闘時:45-60FPS
程度の負荷になっています。
影が低品質になっていますが、これはプレイヤーに映りこむ影が斜線の集合のようで汚いと思ったからです。
新生でエンジンが一新されて、要求スペックも下がるらしいですけど、こういうスレッドは大事だと思います。
開発がどう思うかと言うよりも、私たちがプレイする上において…。
設定をどうするかとか、色々参考になると思います。
ロードストーンの日記に書かれている情報も多いですけど、検索しづらいですしね。
LANはRealtekですけど、それが原因で重いとか接続不良が起こっているというのは今時ちょっと信じにくい話だと思います。
ドライバのアップデートで最新のものをインストールされていないのでは?と思ってしまいます。
最近のCPUに、たかがゲームでの通信すらあっぷあっぷになる物があるとも思えませんし…エラーなんて問題外ですよね。

Originally Posted by
Dayone
オンボードチップだと、増設カードよりも、さらに条件的に不利になる、ということもあるのでしょうか。
(オンボード音源より音源カード積め、とか良く聴きますが、あれと同じかしらという意味で)
http://www.4gamer.net/games/032/G003289/20100721075/
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/
詳しい事は使ってみないと私もよく分かりませんけど、少なくともFF14で気にする必要はないんじゃないでしょうか。