AMD社のグラフィックカードRadeonシリーズのドライバー、
Catalyst10.9(2010年9月頃リリース)のバージョンにて、
FF14に対するCrossFireX動作時の不具合修正が行われました。
この頃、FF14への最適化のため、AMD社と協力していくとの発表も
各方面のニュースサイトで見かけました。
Twitterだったかな?でもスクエニのどなたかが、
AMD社の方とコンタクトを取れたとつぶやいていましたね。
しかし最近のドライバーCatalystでは、
バージョンを上げるたびにベンチマークのスコアは低下し、
CrossFireX有効時の動作も、不安定になってきています。
CrossFireX有効時、Catalyst側の設定次第では頻繁にDirextXデバイスを失ったとのエラーが発生し、
プレイに支障をきたすので、泣く泣くCatalystの画質の設定を下げている箇所もあります。
最近では、Catalyst側のFF14の最適化に関するバージョンアップの記載がありませんが、
今でも最適化に関して協力を行っているのでしょうか?
DirextXデバイスを失った云々のエラーは、他のゲームでは発生しませんので、
一概にグラフィックドライバー側だけの問題とも思えません。
グラフィックカードのドライバー側だけでなく、
FF14側でも、最適化、動作の安定性の向上は、行われているのでしょうか?
AMD(Radeon)ユーザーは、他にも多くおられると思いますので、
今後最適化が進むのか、動作の安定性の改善の見込みはあるのか、
ご返答頂けたら幸いです。
下記に簡潔に私の環境を記載しておきます。
---------------------------------------------
OS:Windows7 Ultimate SP1 64bit
CPU:Core i7-2700K
RAM:DDR3-1600 4GB x 4枚(16GB)
VGA:AMD Radeon HD6970 x 2枚(CrossFireX有効)
Catalystバージョン:12.3
画面解像度:1920x1200
FF14は、フルスクリーンでプレイしています。
---------------------------------------------