今回のログを埋め尽くし他者のプレイを侵害するという行為ですが、高難度PvEにおける散開マクロや極ラムウで使用される玉拾いマクロ、大迷宮バハムートでよく見られたタイムラインマクロでも該当する、していたということでしょうか?

これらも結構な勢いでチャットログを押し流していきますが、PvEのマクロはコンテンツの攻略に関わるためある程度は問題無しということであれば、PvPの指揮チャットも攻略(勝つため)に関わるための発言なのではないでしょうか?


どの程度のチャットが迷惑と感じるかは個々人によって差はあると思いますが、それならば短時間のミュート機能などシステムでの対策ができるようにするか、大人数PvPでのガイドラインの変更をお願いしたいです。
(<se.1>などもシステム上は5個まで重ねがけできるようになってますし...)