ACTあってもなくてもどうでもいいというスタンスで言わせていただければ、
ACTを防ぐために妙なガードツールを入れることで、PCの挙動が不安定になったり、ほかのアプリと干渉して
無用なトラブルを引き起こしたりするほうが、ACTの何百倍も困るのです。

ACTでゲームバランスが崩れたり、経営的なダメージを被るなら速攻対策されると思いますが
現状のDPSを図るという使い方なら、そこまで厳然とした措置は必要ないと思います。
逆にユーザーの快適さが落ちますからね。
しかもそこまでやっても、いくらでも抜け穴はでてくるでしょう。イタチごっこですからね。

日本は法治主義国家ですが、実際は人治主義で運営されていることが多い国です。
なあなあという批判もあるでしょうが、敢えてグレーゾーンにすることで、人にあったやり方を
容認しているという側面もあります。

もしハラスメントなどの被害に遭われたなら、それを個別に対応する必要はあるでしょうが
何がなんでもダメというスタンスは、PCプレイの現状に合わないと思いますよ。