現在IL130(135)となり過去のコンテンツの一部はイージーモードで遊べて楽しいものも数多くあります。

ですが有り余る火力により逆に難易度が上がる事が、いささか腑に落ちません。
新しいものを例に挙げると

・真成3層・・・最初のフェーズ切り替えの際に黒炎と煉獄が重なり黒炎で集合した所で煉獄がつき連続爆破で壊滅
・真成4層・・・フェーズ2→3の切り替わりの際に3匹目のメラシディアン・シャドウが重なりダイブ中に処理する事になる

上記は中途半端なPTDPSにより発生する事例なので"少し頑張ってDPSを上げる"or"諦めて火力を抑える"等々
発生してもリカバリー可能な事もあり、納得出来ます。

同じ用に火力のセーブが対応策ですが例として

極イフリート討伐戦・・・炎獄の楔3セット目でイフリート本体を削りすぎると即死ダメージの地獄の火炎により全滅

このように"勢い余って強制的に全滅"と言った事例が非常にフラストレーションになります。
本来装備の更新により上がったDPSで楽になるはずのコンテンツで"火力をセーブする"と言った行為に非常に疑問を感じます。

極イフの改善を例に挙げるなら
地獄の火炎・・・発動HPに到達したら本体は無敵状態になり、時間経過or楔を全て破壊した場合のみ発動

と言った仕様になれば強くなったPCは本当に全力で挑む事が出来ると思います。
上記は極イフだけに絞り修正や他コンテンツの緩和を望んでいるわけではありません。
過去のコンテンツに時間を割くより新しいコンテンツに力を入れていただきたいのが本音です。

今後のコンテンツでは装備の更新により上がったPTDPSで"火力をセーブする"事を求めるのではなく
上がった火力を"殺す"ではなく"生かす"ギミックの仕様を考えていただきたいです。