極イフとか極ラムウとか特にですが、どうにかなりませんかね
あとバハプライムの三匹目のシャドウとかも似たような部類かな、全滅ではないけれど
極イフとか極ラムウとか特にですが、どうにかなりませんかね
あとバハプライムの三匹目のシャドウとかも似たような部類かな、全滅ではないけれど
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
これは本当に強く思います。
適正装備で戦うことしか想定されていないのかもしれませんが、
いくら装備を更新し、スキル回しを煮詰めても、そのせいで全力を出せないのは苦痛でしかありません。
それどころか削りに手加減を求められるようでは、何のために強くなっていくのか分かりません。
P2のDPSチェックがきついから、P1ではバフを温存して、P2が始まったら全力を出そう!
少なくとも、私がしたい「調整」とか「戦略」はこういうのです。
P3で削りすぎると全滅しちゃうから、タンクのスイッチ以外では攻撃を一切当てないようにしよう。
マーシーやミザリィも禁止ね!
これはつまらないです。
それに、おそらくはギミック無視されるのを避けるための仕組みなのでしょうが、
それならば最初から本体を無敵、あるいは超防御力にしておけば良い話だと思うのですが・・・。
先日、CFで討伐戦をティンから下、全部回ろうと、やったんだけど
極モグや極リバは、加減しないと積むから面倒。
自分竜なんですが、そんなにDPSが出るほうじゃない。
それでも装備が高いから、うっかり削り過ぎやっちゃうね。
以前の装備なら、ここ全力!ってところが、今は最終盤位?
最近は、加減が出来る事もプロDPSのテクニックの内。と考える事にしてます。
安易にILシンクとかは、やって欲しくないですが、今後の事を見据えると
なにかしらの策は講じて欲しい。
具体的には思い付かないので、申し訳ない意見ですみませんw
削りすぎて全滅するくらいのコンテンツって実装からだいぶたってると思うんで、ギミック無視でもいいと思うんですけどね。
超える力がかえって弊害になるようじゃ・・・w
心のメインジョブ多すぎて禿げそう
全部が全部そうであるわけでもないですし、
多少そういう遊びがあってもいいかなと思ってやってます。
真成編も1-3は気にしなくていいですし、4も言うてそこだけですしね。
特に極モグなんてお遊び蛮神だと思うので逆にそれを楽しんでみるのもアリだと思いますよ。
あ、ラムウさんは帰って下さい;;
削りすぎたら強制終了をメインに組み込んだコンテンツのような。
削りすぎてフェーズがめちゃくちゃやなぁはようわかる。
極ラムウ戦は恐慌入ってすぐにフェーズ移行してしまうともう詰んでしまうのをなんとかしてほしいです。
恐慌中フェーズかわったら恐慌解除とか。
ハウケタハードのラスボスも、さいごのザコがわいたあとうっかりボスを殴ってるとワイプしますね。
クリタワ古代のカオスな現状とか
単調なゴリ押しとどっちがいいかは個人の好みにも因るとは思いますが
問題は、実装時よりもILが大幅に上がったことで、開発が想定してなかったギミックの破綻が起きているのではないかということですね。
だとすると、ほとんどバグみたいなものですから。プレイヤーが楽しんでるからおkというわけにはいかないでしょう。
削り早過ぎて全滅は完全にギミック側のミスですよね。
これも仕様ですって言い切るならばもう何も言う事はあるまい・・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.