で、
Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
「しかしなぜ、言語や通貨は同じなのか」
という話ですが、言語にしても通貨にしても、アラグ帝国の影響は一番大きいかなと思います。

正直なところ、アラグ帝国の影響範囲はよくわからないんですが、少なくともエオルゼア全体、おそらくは三大州+メラシディアが「アラグ帝国の文化圏」だった時期があるんじゃないかと思います。
であるなら、現代の地球で「大英帝国の勢力圏や勢力圏だった地域や開拓が試みられた地域で英語が通じる」程度にアラグ帝国の言葉が共通語ないし第一外国語として定着して、それが現代の共通語となっている可能性は高いかなと思います。

ポンドじゃなく米ドルが流通するように、どこかのタイミングでアラグ貨幣からギルへの移行があったのかも知れませんがそのへんは何とも。