Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
マクロ改修タスクは 3.1の開発期間に
「改修の方法を調査検討し、改修に必要な見積りを完了させる」までを予定しています。

そのため、いつマクロ改修がリリースできるか定めるにはパッチ3.1の期間で、
 1) 実装方法を確定させる
 2) その方法に必要な作業時間を見積もる
まで進め、その見積もり数値と パッチ3.2以降の新規実装項目の見積もりを確認し、
担当者の実装時間を確保できるか判断できてから、リリース想定パッチが確定します。
あれから1年、作業の進み具合はいかがでしょうか?
マクロ欄が130~150にもなれば、大変有り難いです。
以上、宜しくお願い致します。