Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 22
  1. #1
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    414
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12

    戦闘時のキャラクターボイス追加要望

    戦闘時、アクションで時々再生されるキャラクターボイスのバリエーションを増やして欲しいです。

    現状ではオートアタックやスキル使用した際に気合いのような掛け声を発することがありますが
    魔法や技に合わせて固有のボイスが追加されたら楽しいと思います。
    ファイア!サンダー!アイスストーム!(?
    的な感じの…

    もちろん、個人の好みなのであまり具体的な台詞ボイスがやたらあちこちから聞こえてくるのは
    世界観にそぐわないと考える方もいらっしゃると思いますので、
    仮に実現するとしても、ボイス増量分の再生有無は任意でオプション設定できるのが望ましいと思います。

    せっかく皆さんキャラクターメイクは拘りに拘り抜いた力作だと思うのですが、
    ボイスにバリエーションが乏しく、自キャラのボイスも印象がイマイチ薄いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    FFに初めてキャラクターボイスが付いたのはFF10だと記憶していますが、
    魔法の詠唱や、召喚獣に対する語りかけなど、キャラクターへの思い入れ・感情移入が深まり
    戦闘の臨場感も高まりました。

    ぜひご検討お願いいたします(^○^)
    (26)

  2. #2
    Player ACE_de_Ochitsuita's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    (U^ω^)わんおのおうち
    Posts
    261
    Character
    Jannu D'arc
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90
    オプション課金サービスでいいから『ナナモ様ボイス』にしたいのじゃ

    「よろしくでっすーなのじゃ」
    「ファイアで消し墨してやるのじゃ」
    「フレアで吹き飛ぶがいいわ ホッホッホー」
    (5)

  3. #3
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    414
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12

    ハードの制約も少なくなってきたと思うので改めて

    2016年のFF15を経て、今年FF7R、そして聖剣伝説3リメイクが発売になりました。
    近年のHD品質のRPGの特徴は、臨場感を盛り上げ世界観に没入させてくれる
    美麗なグラフィックスとキャラクターボイスだと思います。

    自分は特に今回の聖剣伝説3がお気に入りで、戦闘中のボイスのパターンが大変豊富で
    通常の雑魚戦が続く場面でも飽きさせず、キャラクターの魅力がとてもよく伝わって来て感動しました。

    FF14でも戦闘中のキャラクターボイスを「ハー!」とか「ヤ!」みたいな気合の声だけでなく、
    技や魔法の名前を叫ぶとか、「強大なボス敵」「わらわら雑魚が湧いてきた」「無敵技始動」「大回復」etc.
    場面に応じて意味のある言葉をしゃべらせるような演出を強化してほしいです。

    シタデルボズヤ戦でプレイヤー+NPCでフルパーティーバトルを体験できるコンテンツが実現しましたが、
    NPC達はPCよりも多様なボイスが用意されていてキャラクター性がとても演出されていて素晴らしいと思います。
    PCも無声キャラではなく、活き活きとしゃべってもらいたいです。


    ドラクエと違って主人公が無声であることは特にFFらしさということにはならないと思います。
    強いて心配があるとすれば、プレイヤーそれぞれの自キャラに対するイメージとの
    齟齬が発生してしまわないかという点だけだと思います。

    先だってアプデで掛け声ボイスパターンの追加があった際に、当時と同じ声優さんの当時収録した声であるにも関わらず、
    「違和感がある」というフィードバックが一部から寄せられたことがありました。
    もしこのスレッドの要望が前向きにご検討頂けるという場合、懸念される問題点になると思います。

    ボイスパターンが豊富になる新規収録分の声は、既存のボイス種類とは別の選択肢として
    実装後にキャラクター新規作成or幻想薬を使用することで選択できる形にすることや、
    キャラクターオプションの音声に関する項目に戦闘中の他人のボイス再生頻度「多/少」を用意していただき、
    多様な好みに配慮していただくことができれば尚良いと思います。
    (7)

  4. #4
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    414
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12

    祝・プレイヤーボイス追加!(が前向きに検討)

    ファンフェス2024声優さんと振り返る名シーンコーナー、最高でした!
    プロの役者の皆さまによる生アテレコに鳥肌ものの大感動!
    そして10年振りにプレイヤーキャラクターの新ボイスパターン追加が前向きに検討とのこと、ありがとうございます!

    海外ユーザー含め全体で共用する配慮から(?)プレイヤーボイスとして意味のある言葉を発するのはNGという制約はあるようですが、
    一度に全リージョン向けボイスの同時追加は難しいとしても、長いスパンで順次追加がもしできるとしたら、
    それぞれの言語圏向けに意味のある「台詞」入り音声のようなものを追加するのも制約が無くなるのではと、
    個人的には期待しています。

    もちろん、ある程度具体的な言葉を発するようなボイスの場合だと特定の声優さんの固定されたイメージの声を
    自分の分身に付けることに抵抗を感じるという方もいるかもしれませんが、
    あくまで選択肢としての新規パターンの追加という形であればその心配もないと思っています。
    (他プレイヤーとパーティーを組む場合で考えるなら、コンテンツサポーターでの仲間キャラクターなど
    「自分以外の他人は喋るもの」という捉え方ができます)

    今回出たメディアインタビュー記事での吉田さんのコメントで、
    『コンソールゲームの発想をMMOに持ち込むことが良い効果を生んでいる』という趣旨のお話がありましたが、
    個人的にはプレイヤーキャラクターのボイス演出についてもまさにそれを感じていて、
    「しゃべらない」「勝手に個性的な声を発しない」という古いMMO的な作法に囚われず、
    コンソール作品のように自キャラといえど活き活きと生きてる感じが伝わるボイスが付くことで、
    自キャラクターへのある意味生々しいまでのより深い愛着が感じられるようになると思います。

    グラフィックスアップデートともども、10年を超えても新鮮な体験ができる予感があり今後がとても楽しみです!
    (11)
    Last edited by Tisa; 01-08-2024 at 05:06 PM.

  5. #5
    Player
    InuNyanko's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    116
    Character
    Dog Kuroshiba
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    日本のゲームですから海外展開するとはいえ台詞以外のキャラクターの掛け声や感情表現の声は日本語で良いと思います。
    海外のゲームの日本語ローカライズでも会話以外は日本語にローカライズられてアテレコされている作品はごく僅かですし。
    (7)

  6. #6
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    414
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    Quote Originally Posted by InuNyanko View Post
    日本のゲームですから海外展開するとはいえ台詞以外のキャラクターの掛け声や感情表現の声は日本語で良いと思います。
    海外のゲームの日本語ローカライズでも会話以外は日本語にローカライズられてアテレコされている作品はごく僅かですし。
    わたしもそう思います。

    そもそも現在実装されているボイスパターンでも、意味のある言葉そのものこそ喋っていませんが
    笑い声などのニュアンスだけでも日本風か海外風かどちらの話者なのかは雰囲気として明らかに感じらるものになっていて、
    いわば暗黙の了解のように嗜好の棲み分けが意図的に既にされているように感じます。

    そうなのであれば、例えば海外風ボイスを選んだ場合、仮にその中に英語やドイツ語の意味のある台詞が入っていたとしても
    何も違和感を覚えることも、不快に感じることも無いと思います。

    その辺りのポリシーも10年を区切りに柔軟に見直していただけたら嬉しいですね。
    (3)

  7. #7
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,524
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    自キャラが意味のある言葉を喋る分にはあまり抵抗がないのですが(結局イメージに合うものを選ぶだけなので)
    無関係の他人が自分と同じ声色で同じセリフを喋るのは恐らく今以上に違和感と嫌悪感が出る気がします。
    なので、同じボイスパターンはミュートor置き換えにする設定があれば良いのかなと。
    (3)

  8. #8
    Player
    maaa's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    10
    Character
    Ashley Arendt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Machinist Lv 90

    個人的にはスキル名を言うっていうのはちょっと

    有象無象のなろう系ファンダジー作品みたいになりそうで厭だなぁって思いました
    文字通り必殺技ならいいんですけど使用頻度思うとスト2の波動拳みたいで
    (必殺技というより牽制)何度も何度も言われる
    、まぁこっちで他人のボイスを消すとか個々人の好みに合わせて
    ON/OFF出来るなら全然あっても構いません
    、それにリソース割くなら他に費やしてほしいと自分は思います
    リミットブレイクの各ロール別のモーションとか
    モンクなのにクラウドみたいな大剣ぶん回すのとか
    召喚士なのにプチメテオとか違和感バリバリで・・
    (20)

  9. #9
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    770
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    スレッド: 5.1追加戦闘ボイスの違和感について
    こんなこともありましたね。
    今のままの自キャラが好き、こんなボイスだと今までと性格が別人に見えるので嫌、など色んな考えもあるのでどういうボイス追加になるのか気になるところですね。
    (8)

  10. #10
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    830
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    敵の詠唱は歓迎ですが、こちら側の完全詠唱みたいなのは受け入れは難しいそう
    (2)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast