5.1で既存の戦闘ボイスに新しいパターンが追加されましたが、違和感があるという声をちらほら聞くので、実際のところ皆さんどう感じたのかなと思いスレを立ててみました。
逆に違和感がなくて良かったものもあれば教えてください。
なるべく種族性別とボイスの番号がわかるように書き込みお願いします。
5.1で既存の戦闘ボイスに新しいパターンが追加されましたが、違和感があるという声をちらほら聞くので、実際のところ皆さんどう感じたのかなと思いスレを立ててみました。
逆に違和感がなくて良かったものもあれば教えてください。
なるべく種族性別とボイスの番号がわかるように書き込みお願いします。
Last edited by Ruki_Mikamiya; 10-30-2019 at 11:16 AM.
吟遊詩人の特定アクションだと思いますが、雰囲気が違うボイスが入るようになり違和感を感じています(ミコッテ女性、ボイス番号2)。
今の所はなるべく気にしないようにしていますが、自キャラのイメージに合わせて声を選択している人も多数いるはずで、
サンプルも何も出さずに追加してしまったのはまずかったのでは?としか思えません。
(そもそもボイスは、キャラメイク時にバトル時の声を聞くことが出来ず、
作成してバトルしてみたらイメージと違うので再作成した、という事も過去にありました)
どのような意図や背景で追加になったのか、同じ声優さんで録音されているのかが気になります。
戦闘時の声をキャラクリ時に聞けるようにして欲しいと言う要望は、未だにスルーされているんですね。
そもそも戦闘中うるさくないから今のボイスタイプにしたのに、急にワーワー言い出して。。。違和感というか邪魔でしかないです。
今回の追加分は、早く削除なりOFF出来る機能が欲しいです。
ID行って自キャラの声だと気づくのに結構時間かかりました。
今までの声でバリエーションが増えたのなら最高だったけど違う声混ざってるみたいで「うーん…」って感じですね。。。
だからといって「じゃあ前のボイス削除して新しい声で統一しますね」とかされてもそれはそれで困るけど…。
そもそも論として、ボイスを増やすならサンプルボイスを用意してくれても良かったのでは。
アウラ女性声2番は比較的合ってるような印象を受けました(まあ既存ボイスと比べると多少は違和感ありますが)
アウラ女性声1番は違和感を感じますね
近接職のコンボ等で元々あったフィニッシュボイス?っぽい声に新しく追加されたボイスが再生されると「はぁっ!→はぁっ!↓」や「てやぁっ!→ていっ!」と高い声に対して低い声が別人のように聞こえる感じ…とでも言いましょうか
モンクの双竜脚や破砕拳のように1WSで複数のボイスが再生されるとモヤモヤが疾風迅雷の如く加速してスタックします
どちらにも追加された「ふっ!」やら「はっ!」と軽め?なボイスはまだ違和感が少なく、慣れていけるかな?という印象です
全キャラ聞いたわけではないですが「ふっ!→はっ!→はぁっ!」とパターンを選べたりすると良いですね
別のスレに書いたけど書き込めなくなっちゃってたのでこちらに再度。
ミコッテ♀タイプ3のレンジャーだけどこれが追加ボイスかな?
https://www.youtube.com/watch?v=kEJzXcq0MqU
同タイプ3の他ボイスに比べてなんか手加減してるというかやる気がない感じで浮いてるので、
なぜわざわざ既存のバトルボイスに追加したのかが知りたい。
正直「そうじゃない」感が強いです。
ララ♀で確か3番ボイスだったと思うんですが、以前はあまりうるさくなく、戦闘時もくもくと戦ってる感じが好みで使ってました。
喋る度に気分が萎えてしまいますので、上で提案されている「今回追加された分のOFF機能」を追加してほしいです。
ボイス追加するのは良いとしても、既存のところに差し込みではなく、新セットの形で次の幻想タイミングあるいはキャラクター製作タイミングで確認した上で使える形にしてもらえなかった理由がわかりませんし、合わせて大変残念です。
やはり他にも意見が出ていますが「自分の集中力の邪魔にならない」声を、ネット上で見つけた有志製作のサンプルボイス確認の上選んでいたので、追加の声には違和感が大きいですね。
特に、今までの声と多分演者の方は同じではないよなこれは?と思われる上、どうやら今僕が遊んでいるキャラクターに選んだボイスタイプでは複数の演者のものを当てたのでは?と思えるくらい、統一感がなくなってしまっています。
僕個人としては最善が戻して頂いた上で追加分は別のボイスタイプ・選択肢としてキャラクリエイトの際に選べるようにする感じです。
難しいなら、他ボイスタイプで自分の集中力の邪魔にならないタイプがあるかどうか探して変更したいですが、この場合は戦闘時の全発声内容をキャラクリエイトのときに確認できる状況を作っていただきたいです。
(そもそも、笑い声、怒りのときの雄叫び、など、エモートを使わないと聞けない声よりも、戦闘中の気合発声の方が圧倒的に聞く機会が多いのに、こちらを聞けないままキャラボイスを選べ、という状況が、UI/UXの面でユーザを置き去りにしていることに気づいてほしいと感じてしまいます)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.