もし別スレッドで話題が上がってたらすみません。見つけきれませんでした。
「占有」というバトルシステムをFF14は取っている訳ですが、不可解な仕様があります。
パーティが全滅しても一人でも「デジョン」さえ実行しなければ、対象モンスターの占有状態が
即座に解放されません。
「占有」は他の人が攻撃できないことを意味します。例をとりますと、NMに対して戦いを挑んで
いるパーティがあり、全滅しました。一人がデジョンを実行せずに、NMに対する占有を開放せず
他のメンバーがエーテリアルノードから戻ってくることを待ちます。その後衰弱回復まで待ち、
戦闘を再度再開することができます。
NM戦闘は、複数の人がやりたいコンテンツだと思います。上記のような占有方式が取られると
無駄に時間をようしてしまい、他のPTは指をくわえてみているしかありません。
そもそも全滅した訳ですから、占有はすぐに解放されるべきではないでしょうか?
現状数分間は占有が解放されずに、ひどいときはNMを占有できていないPT(プレイヤー)に対して
(NMが)無差別攻撃を仕掛けてきます。こちらが占有できないにも関わらずです。
この占有システムは改善して頂きたいです。