たった今マサムネ鯖からCFで弱イフにいきましたが、
「(キャラクターA)は(キャラクターB)の財布から10,000ギルを抜き取った」
と四人(一人は学者のフェアリー)から抜き取った表示が出たのであわてて退出したのですが、一体何ですか?
たった今マサムネ鯖からCFで弱イフにいきましたが、
「(キャラクターA)は(キャラクターB)の財布から10,000ギルを抜き取った」
と四人(一人は学者のフェアリー)から抜き取った表示が出たのであわてて退出したのですが、一体何ですか?
ただの自作エモートです……まったく害のないただのお遊びです……
こちらにも同じ被害者(?)が
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/97728
ジョークのつもりだったんでしょうから忘れましょう!
そういうの前にもありましたけど、いたずらっ子がそういうマクロ作ってやってるだけで実際に盗られたりしないから無視でいいですよー(`□´)
エモートコマンドによる感情表現が表示されただけかと思います.
「/emote(/em) 文章」 自分の名の後ろに指定した文章を直接つなぎ、感情表現としてSayの範囲のPCに送信する。
たとえば,キャラAがキャラBをタゲった状態で,チャット入力で
「/em の財布から10,000ギルを抜き取った」
と入力すれば上記のようなログが周囲のPCに表示されます.(感情表現をフィルタoffしていなければ)
マクロにエモーション文章(標準は青文字)を表示させる項目があります
相手はシーフのなりきりorネタのつもりでやっただけですので暖かい目で見てください
修正はされましたが大金持っている人がマケボから吸われるという不具合もあったので
何か異常を感じたのなら状態を調べて不利益な事があった場合はサポートへ連絡を
レスありがとうございます。どうやら本当に抜き取られることはないとのことで安心しました。
例のマーケットボード事件があったので即刻退出させていただきましたが、
勘違いとはいえCFを使っての退出行為についてはこの場を借りて謝罪させていただきます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.