キャラクターコンフィグのバトルエフェクト設定で「自分」「パーティ」「他人」のエフェクトの表示・簡易表示・非表示を設定できますが
巴術士・召喚士・学者のサモンで呼び出せるカーバンクル、エギ、フェアリーなどのペットが他人に分類されているみたいです。
普段FATEで重くならないために他人のエフェクトを非表示にしている人も多いと思うので・・・
「自分」か「パーティ」に分類されるようにできないでしょうか。宜しくお願いします
キャラクターコンフィグのバトルエフェクト設定で「自分」「パーティ」「他人」のエフェクトの表示・簡易表示・非表示を設定できますが
巴術士・召喚士・学者のサモンで呼び出せるカーバンクル、エギ、フェアリーなどのペットが他人に分類されているみたいです。
普段FATEで重くならないために他人のエフェクトを非表示にしている人も多いと思うので・・・
「自分」か「パーティ」に分類されるようにできないでしょうか。宜しくお願いします
puekaさんの意見に賛成です。
私もバトルエフェクトは自分以外を簡易表示にしていますが、その状態ではペットのアクションエフェクトは表示されません。
かといって、他人を表示にしてしまうと、puekaさんが仰るようにFATEのような人が多く集まる場所や、蛮神戦のような8人PTでは重くなってしまいます。
ペットはソロでも頻繁に使いますので、私としては「自分」に分類していただけると非常にうれしいです。
負荷を考えると、「ペット」と「他人のペット」の2項目のエフェクト設定を追加をしてもらう方がより嬉しいかな・・・
人型等の一部敵mobも他人のエフェクト設定に影響されちゃってますよね。
カテゴライズと細分化の見直しをお願いしたいです
ご報告ありがとうございます。
こちらでもコメントしましたが、ペットやその他いくつかのエフェクトがパッチ2.1で「自分」に分類されるようになります。
Lastygalle - Community Team
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.