先に言うときます!
楽しんでます^^
ただ・・・
モブハンでのローカルルール?とか[モブハントについて]でも書きましたが、
臨時LSで複数でPTやって、そのメンバー達の為に、範囲外まで持っていきHPリセット!
何が正しいかわからんですよね?
ソロとかでやってて急に出くわして、戦闘開始しても良いはずやのに、それをやったら吊るされたり、
文句言われたりとか・・・
フロントラインでは軍師様?とか。自分的には勝っても負けても楽しめたらそれでいいって感じですが、
軍師様的仕切る人の登場で、自分みたいな考えの人はダメみたいな感じがして、窮屈感を覚えました!
自分はオンラインPvPはFPSの戦争ゲームしかやったことないですが、アレはチャットが無いので自由に行動でき、チャットが無い分勝つために、裏取り(単独で回り込んで敵の陣地取る)とか自分で判断して勝つために行動できます!(やってる感があります)
海外より日本の方が人気あるのは、FPSが盛んな海外では物足りなく感じてるのも一つの要因かもです!
最初に書いたとうり、楽しんでますが
新しいコンテンツがパッチごとに出てきますが、自分らで自分らを縛って窮屈にしていってる気がします!
もちろんオンラインである以上、最低限のルールとマナーは必要ですがなんか違うなって感じます!
エオルゼアはとても素晴らしい世界です!
より良い世界にするためにはみなが全力で[楽しむ]ことがすべてだと思います!
運営様も大変でしょうががんばってください!