東日本大震災にて、津波により自宅全壊にてPCもインストールディスクも紛失してしまいました。
サポートセンターに問い合わせしても返事をいただけません。
新たにパッケージを購入する必要はないと考えます。すでにプレイ出来るPCも用意出来ています!
同様にアカウントのみのかたも沢山のいらっしゃると思います。
なぜ、このような問い合わせを放置しているのか理解できません。
クリスタ義援金は行っていても震災以前にプレイしていたユーザーは切り捨てるのでしょうか?
明確な返答をしていただけることを望みます!
Printable View
東日本大震災にて、津波により自宅全壊にてPCもインストールディスクも紛失してしまいました。
サポートセンターに問い合わせしても返事をいただけません。
新たにパッケージを購入する必要はないと考えます。すでにプレイ出来るPCも用意出来ています!
同様にアカウントのみのかたも沢山のいらっしゃると思います。
なぜ、このような問い合わせを放置しているのか理解できません。
クリスタ義援金は行っていても震災以前にプレイしていたユーザーは切り捨てるのでしょうか?
明確な返答をしていただけることを望みます!
では、震災で失った家とか車とかも新たに買う必要ないと思いますか?
被災されたのはお気の毒だとは思いますがそれとこれとは別の話です
どうしてもやるのであればもう一度買うしかないでしょう
大変失礼ですが、家や車と同列に考えていませんよ。何を言いたいのか分かりませんがもう一度購入するのは新しいアカウントを購入することを意味しています。
被災者だからといって甘えるつもりならPCもくれと発言しています。
私は権利があり主張しただけです。
付け加えておきますがサポートよりディスクを郵送していただけることになっています。
あなたにとっては些細なことであるかもしれませんが非常に不愉快です!
無視されると思いますが謝罪を求めます。
ロドストの日記からこっちに来ました。
貴方がどういう内容でサポートにディスクを要求したのかという事がまったく書かれていないから少し誤解を生んだんじゃないかなぁと思います。
ディスクの紛失が有償だったのか無償で送られたのか私にはわかりませんが
どちらにせよディスク1枚タダではありません。
パッケージの何割かはディスクの代金でしょう。
パッケージの説明書を紛失しているので確認できませんが、ディスクの紛失について明確に書かれているのであればサポートの対応が悪いと思いますが、
書かれていなかった場合、ディスクの紛失の対応がすぐに決められなくて時間かかったんじゃないかなと思います。
また、説明書にディスクの紛失について保証はしないと書いていた場合はkinokonoyamaさんの意見は正論と言えます。
まぁ書き出しの表現については蛇足だったかもしれませんが。
貴方がサポートに有償でもいいからディスクが欲しいと連絡を取ったのか、それとも自分は被災者だから無償でディスクを、と要求したのかそれは私にはわかりません。
この点が明確なだけでも後につくレスはずいぶん内容が変わったんじゃないかなぁと思います。
あの投稿だと自分は被災者だから□eは無償でディスクを提供して当然だ。と読み解いてしまう人もいるんじゃないかと思います。
そう読み解いてしまったらkinokonoyamaさんでなくても誰かが同様のレスをつけたんじゃないかな。
FF14みたいなクソゲーなら全国の家電量販店でタダ同然で売ってるから、
お布施の意味も込めてもう一枚買ってあげなよ
結果論ですがこのスレッドを作成するに至ったのはサポートの反応がなかったことによることが原因です。
しかしながら不用意な発言は配慮不足といわざるを得ません。
例え正論であっても言葉の暴力と思われてもしかたないと思います。実際私はひどく気づつきました。
これ以上は公式発表がなされない限り意味はないのでコメントはひかえます。
家も車も全て流されたのにFF14やろうという姿勢は全信者の到達すべき地点ですね
こんなにもFF14を愛されてる方がいるというのに課金しない理由がわからない
課金GO!
津波で自宅が全壊してもプレイしたいオンラインゲームがあった…
その名は…ファイナルファンタジーXIV!
最早猶予は許されない、全ては全てのお客様の為に!
さあ今こそ、課金GO!!
PCソフトなんかだと、ユーザー登録しているならば、ディスクを紛失した場合、ディスクを送ってくれることがありますね。
津波による自宅全壊による紛失の場合、企業として再発行するところもあるのではないでしょうか。少なくともスクエニがそうするのは、企業イメージの向上にもつながるでしょうし、悪くはないと思いますね。
車とか家は不動産(もしくはそれに準じたもの)ですから、デジタルデータのソフトウェアと同列に扱うわけにはいきませんし、再発行は不可能ですよね。
そんな例を持ち出して被災者を批判するのは、常識外れだと思います。
震災で家潰れたので同じ家建ててください
車ダメになったのでメーカーは新しいのください
電化製品が漏電したのでメーカーは新しいのください
家具が壊れたのでメーカーは新しいのください
ゲーム機が壊れたのでめーかー
ゲームソフトが
w
有志の方でトピマス殿にインストールディスクをお送りするというのはどうでしょうか?
トピマス殿はインストールディスクが貰えて嬉しい、送った方はゴミ処理の手間が省けて嬉しい
理想的なWin-Winと言えるでしょう。
紛失しても(震災でも)返ってこない
仮にダウンロードが無料ならパッケージを買った人は損した気分
2500円くらいだから買っちゃったほうがよいと思いますよ?
じゃあ私も先日の余震でディスクどっか行ったので送ってください〜
w
震災者だ!そこの席を譲れ
というのは間違っている
この程度かと思われたらおしまいです。
ゲームの心配をするようになったのは
こちらとしても、安心の材料です
心配してました
少ないですが、コンビニ募金へ入れました
釣りスレがあると聞いて
パッケ買いだとこういうことが起こるのかあ
勉強になりました
FF11のときから思ってたけど
パッケージ最初に買ったとします。
そして何かの理由でPCを買い換えたとします。
そのときに初期はFF11CDなんですよね・・・。
何枚もインストールするたびにディスク入れ替えでめんどくさい入れ替えをさせられてました。
ヴァナコレとか出るとDVD(?)になって枚数も減ってるのに最初方に買った人は何度も入れ替えインストール
でめんどくさいはめに。何が言いたいかというとなので
登録してる人はIDパスとトークンを入れて入ったサイト(?)に無償のDLパッケージがあって
それをインストールすにもIDパストークンを打ち込まないとだめって感じのものにしてくれれば
紛失した人でも助かるのではないかなっとFF11やってる時からそういうのがほしいと常々思っておりました。
仮にパッケージデータが出回ってもIDパストークンが無いとインストールできないのであればセキュリティも
大丈夫だと思いますが、やはりそれを施すのは難しいのですかね?><;
ネットは難しいので何とも言えないですが、できるならして欲しい~っと思って書き込んでみました。
10万円近くするPCは準備できてゲームディスクは買えないって事ですか?
もしかしてPCもメーカーへ補償しろって言って貰ったものだったりするのでしょうか?
殺伐とした話題しかないフォーラムですが、ひさしぶりにいい話ですねー
いろいろ意見がなされているようですが残念に思うのは!
問い合わせをしたさいに公式発表して欲しいと付け加えたのですが公式発表はなされないようですね。都会と違いお店に行けばパッケージが売っているわけではありません。
同じ境遇のかたの役にたてるかと思ったのですが残念です。
それと、今後復帰するにしても被災を盾に優遇されたプレイヤーと思われるのもつらいです。
復帰にはまだ時間がかかると思います。キャラクターをそのまま復帰させるか、削除してはじめからスタートするか、止めてしまうか考えてみようかと思います。
自業自得なのまもしれません。
再度、サポートに問い合わせてみようかと思います。
気の毒だとは思いますが、14より他にやる事あるでしょう
ゲームやってる場合かよ
[QUOTE=akr;137383]気の毒だとは思いますが、14より他にやる事あるでしょう
ゲームやってる場合かよ[/QUOT
E]
酷い言いぐさですね!
言われなくてもわかっています。
ひとときの安らぎすら求めるなとおっしゃいますか。
>>Tinaさん
震災だからどうこうってのは甘えに感じます
ディスクにアカウントはついてないと思いましたけど?違いましたか。謝るのは私のほうになりましたね。新しいパッケージを購入して新しいレジコを利用してキャラクター作成しプレイすることにしましょう。
皆様の理屈から言えば以前のキャラクタはロスト扱いになるのでしょうから削除するのが筋と思われますし私が納得できないので削除することとします。まぁ、震災以前の段階で2アカウントだったので所持していた資産は新キャラクターへある程度うつすとおもいますがご勘弁を。
本来なら今すぐ削除してもよいのですがあいにくネット復旧していませんので後日行うこととします。
この件につきましてはう私の個人判断ですのでレスは控えていただきたく思います。
また、震災にてディスク紛失の対応はサポートに連絡することで対応していただけると思われます。
多くのソフトウェアメーカーは早期に窓口を設け対応していただいていたので同様の問い合わせを行った次第でしたが残念です。
スクエニさんにはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。
ついでに復帰の際は以前親好のあった方々にはご連絡させていただきます。
エオルゼアの全てのプレイヤーに幸多きことを望みます。
(^-^)/
なお!資産譲渡も甘えと思われる場合のみレスしてください。
まぁ少し落ち着くべきですね。Thendさんは勘違いしているようですが、
他の人はレジストコードまでついてくると思ってませんよ?
また、どこをどう読んでも以前のキャラはロスト扱いといった書き込みはないです。
折角育てたキャラをわざわざ削除する必要はないと思います。
残念ですが匿名の発言とはいえ他人に誤解、甘えた行為ととられてしまっている以上過失は私がわに責任があるのでしょう。
キャラクターは削除の件については保留としておきます。
途中で確定してしまいました。
已然、運営側から行動が見られないのは残念です。
ゲームデータに関して以下のように記述はありましたが、ディスクに関しては見つけられませんでした・・・。
ユーザー若しくは第三者の行為、又は天災地変、火災、停電その他の不可抗力により、プレイヤーデータの全部又は一部が消失・損壊した場合について、当社は何ら責任を負うものではありません。また、当社の判断により、プレイヤーデータの全部又は一部を消失させた場合でも、当社は何ら責任を負うものではありません。
ディスクに関しては、激甚災害に関しての保障は難しいと思うけど、何かしら書いてあってもいいと思う・・。
まぁ今回の事で引退者続出だと思います。スクエニも被災者もガンバッテ
この例えが大きく勘違いしていると判断させていただきました。
スレ主さんはアカウントは持っているがディスクを紛失したのでインストールできない。
だからそういったユーザーに対してサポートをして欲しいというのが主題です。
確かにパッケージは値下がりしていますが、それでも地方によっては差があるでしょう。
PC買うお金があるのにパッケージ買うお金がないのか?ということについては我々が関与するべき部分ではないと思います。
PCは仕事等でも使用することもあるしゲームだけがすべてではないはず。
人によっては家より先に必要になる場合もあると思います。
逆にゲームだからこそコストを絞りたいというのもあるんじゃないかな。
少ないコストでディスクが手に入るならそれは別に悪くはないと思いますが。
スレ主はアカウント関連については何も要求していません。
よってこの例はまったく本題とは関係ないということです。
メーカー側の過失でディスクを紛失したというのであれば、ディスクを要求するのは当然だと思います。
ですが今回の震災はメーカーの過失で起きたわけじゃないですよね?
お気の毒だとは思いますが、今回の件は本来自己責任で処理するべき事案だと思います。
ディスク代も送料もかかりますので、紛失したからよこせと言うのは筋違いで叩かれるのも当然です。
震災にあったかどうかはこの際関係ありません。
ディスクの紛失がメーカー側の責任かどうかが問われるべきポイントだと思います。
要望が、ディスク紛失に備えて公式サイトからクライアントをダウンロードできるようにして欲しい。
もしくは、有償でディスクのみを送付してくれるサービスを開始して欲しいだったらこんなに叩かれることはなかったはずです。
FFXIVのアカウント登録を済ませているのなら、実費のみで送付してもらえる可能性はあると思います。
問い合わせた結果、無償で郵送してもらえるということなら、被災したことも加味して検討されたのかも知れませんね。
いずれにせよ特例措置だと思いますので公式発表も控えているのではないでしょうか。
こうしたケースが増えるようであれば、いずれ明確な規定を定めて公式に発表することもあるのではないかと思います。
釣りスレだと思ったら本気スレ?
アカウントって言葉が出てるから難しいカンジがするけど
ディスク変えたってアカウントは変えなくていいんだから
オフゲと同じでしょ?
あと、スクエニサポセンがディスク送ってくれるらしいけど
それ、ルールを曲げて善意で送ってくれるんじゃないの?
おおやけの場で言わないほうがいいと思うんだけど。
【支援の概要】
1.当社グループとしての取り組み
(1)当社グループより義援金1億円の寄付
(2)全世界の当社グループ会社の従業員からの義援金の募集・寄付
いずれも、日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」を通じて寄付させていただく予定です。
http://www.square-enix.com/jpn/news/...db4fa0e67.html
ここまでしてもらって更に保証しろ?ふざけんな
普通の神経持った人間ならこの会社へお礼にソフト買って良いレベル
ごねて更に会社へ負担させて人間的にどうかと思うわ
スクエニさんが側に迷惑がかかるかもしれませんが荒れてしっているようなので経緯と初回の問い合わせないようをのせていただきます。
4/29 問い合わせないよう
東日本大震災の津波により自宅全壊 インストールディスク紛失 セキュリティトークン紛失(免許証コピー郵送後解除) アカウントのみのためプレイ用PCを用意してもプ レイできまでん。 新規パッケージ購入する必要はないはずなのでクラ イアントインストールする方法を提示していただきたい。 被災し避難生活のためPCを用意するだけですらか なりの出費です。 良い解決方法を提示していただけると助かります
以上が原文です
しかし、5/5になって定型文メールを頂きました。しかし5/
10まで待ちましたが応答がないので際連絡し翌日返事が届き郵送していただけるという内容の返事がきたしだいです。
なお、いま現在ディスクは届いておりません。
PCの用意にかんしてはゲーム専用用途ではないため問い合わせ内容としては不適当だったと今では思っています。
私としてはクライアントのインストール飲み出来ればよいという意味合いの問い合わせのつもりでしたが有償無償の件にかんしては特に言及していませんが文面上ただにしろととられても仕方ないと思います。
つまり、本スレッドは 5/10時点で連絡がなかったこと対して作成したものです。以降はスレッド参照していただければよいかと思います。
対応済みの件に対してレスポンスがあり感傷的な書き込みを行った私に荒れてしまった責任があると思います。
なおセキュリティトークン解除は親しくしていただいた方々に安否を伝えるためも対応です。
以上が全てです
ディスク買っちゃったほうが早い気がするのですが。それはまずいんですかね。
結局、本人が怒っちゃって後戻りできないだけなのでは。コミットメントの一貫性ってやつですかね。