いちいち三回もログイン操作するのが面倒です。
同じゲームのサービスなのにw
Printable View
いちいち三回もログイン操作するのが面倒です。
同じゲームのサービスなのにw
ashimaさん、気持ちは分かる!よぉく分かる!
が、バグやアカウントハックの穴になる可能性があるのならば、今のままでも私はガマンできる!
うはーすでに立っていましたか!
まぁそれを出さないように修正して欲しいです。
技術屋の本分でしょう?
大人の事情(管理サーバが別の会社とか)でLoadStoneとフォーラムが別れているみたいですが、
まずはこれから一緒に出来ないでしょうか?
ロドストかフォーラムからログインしたらどっちも認証済みの状態になるイメージです。
あとおまけでフォーラムからログインするとフォーラムの画面が二枚開くのが邪魔なので、
これも画面開かないで遷移して欲しいです。
急いでではないですが、検討してもらえないでしょうか?
(勝手な予想ですが、フォーラム対応って結構速いので
ゲームの改善とフォーラムの改善て別なリソースなんじゃないかなぁと勘ぐってみたり…)
気持ちはすごくよく分かる。
ロードス島とフォーラムが別ウィンドにならないだけでもありがたいと思ったりします。とりあえずそこだけでも改善して欲しい。
多分スレ主と私の話は若干変わっていると思いますが、
私の方は「まずはLoadStoneとフォーラムの連携」をお願いしたいと考えています。
技術的な話になるので詳細は語りませんが、興味がある方はSAML、OpenID等で検索してみてくださいね。
(ブラウザ依存等もありませんし、危険があるとは思えません、あるならOpenIDとか流行りませんよね…)
ゲームログインの認証部分もおそらくブラウザもどきだと考えていますが、
そちらに関しては後々にするか、セキュリティ上都合があるのであれば特に無理にとは思っていません。
(個人的には同じ会社なんだし、普通都合つくとは考えているんですが…)
まぁここまで書いておいて今更ふと思ったんですが、
セキュリティの都合上?認証技術がスクエニ独特の拡張性の無い技術で、
にっちもさっちもいかない…?とかもありえますね。
(でも今の認証時点でサイト間転送そもそもしてるんだから出来そうな感じがするのですよ、自分的には)
まぁ忘れた頃に神(運営)の降臨が来るか、
私より頭のいい技術肌の人間の説得が来るかわかりませんが、お待ちしております。
フォーラムは見た目からしてvBulletinなので他社製品なのは確実。
ロードストーンは自社製品なのか、これもまたどこかから持ってきたのかわからないですが、その辺の違いで上手く連携しないのかなと思います。
フォーラムは他社製品だったのですね、参考になります。
認証部分はスクエニ独自のトークン認証を埋め込んでるんでしょうね。
(ちょっとどうやって埋め込んでいるのか見てみようかなぁ…これオープンソースかしら…)
既存の物を使いまわしているのであれば意外と工数とかもかかってなさそうですねぇ…
カスタマイズまで人手が割けないかもしれないですね。
あと今ロドストのURLとフォーラムのURL見てみたら、ドメインは全部同じでしたね。
(証明書が青くなったり、EVになったりで違和感あったのですが)
なのでSSOとか以前に、
Cuckooさんが仰るように持ってきた素材の連携の問題みたいですね。
こんにちは。
ひとまずLodestoneとフォーラムの、公式のウェブサイト周りでの連携を検討してみますね。
時間を要するかもしれませんが、アップデートがあればまたお知らせします。
ちなみにフォーラムはご推察のとおりvBulletinをベースにしています。
が、ログイン周りやDevTracker、キャラクター連動など、かなり独自のカスタマイズを加えていっています ;)