予約特典コード入力済みにも関わらず「有効なサービスアカウントが存在しない~~」case2
同じようなスレがありましたが、私の場合ケースが多少違うので別にスレを立てさせていただきました。
PS3版のCEを購入し、早期予約特典コードを入力し、プレイボタンが暗転している状態まで進めました。
実際のプレイはPCを考えているので、PC版も購入しました(アーリーアクセス権の付いている奴)
ただインゲームアイテムをPCの方で受け取りたいので、同じサービスアカウントで紐付けようとしています。
現状、βフェーズ3をPS3でプレイし、βフェーズ4を同じサービスアカウントでPCでプレイしました。
他スレと同じように
予約特典コード入力済みにも関わらず「有効なサービスアカウントが存在しない~~」
との表示があったのですが、同じサービスアカウントに紐つけてPS3のインゲームアイテムをPCで受け取る場合は、PC版のアーリーアクセス権を所持している場合でもそのコードを入力しないべきか、入力するべきかで悩んでいます。
PC版のアーリーコードを入力するということが別のアカウント扱いになるのではないか。ということです。
この件で問い合わせを6日前に出しましたが、まだ返ってきません。
こんなギリギリになるまで悩まされるとは思いませんでした。
と投稿したところ
こんにちは。
いくつかのケースがあるようえすが、
アカウントの登録状況を確認させていただく必要がある状況と思われますので、
お手数ですが、サポートセンターまでご相談くださいますようお願いいたします。
との返信があり、対応外(サポートセンター)にスレが飛ばされてしまいました。
サポートセンターにはすでに問い合わせてますし、その返信が迅速なら、フォーラムにもスレを立てません。
すでに同じ状況になり解決した方がいれば、そのような方からレスをいただき、参考にしたいのでフォーラムに書き込ませていただいてるのです。
サポートセンターに問い合わせてください。とスレを動かすのであれば迅速な返信をお願いします。
1日2日前に出した問い合わせではないですし、アーリーは明日なのでよろしくおねがいします。