何も無いですね~
船も動いてない
しかも陸地が勝手に寄ってくるしwww
風呂場で航海している感じww
Printable View
何も無いですね~
船も動いてない
しかも陸地が勝手に寄ってくるしwww
風呂場で航海している感じww
天候があれてて、ものすごいリアルな雷の音とかしてるのに
船は全く揺れない。たぶん浮いてますよ。
飛空艇はすでに実装されてたんですねw
ほんとにそうですね~
以下のような事は実装して欲しいと思ったり。
1.船の動き
2.天候
3.海上風景の多彩さ
4.海中の風景
5.釣り上げモンスター
6.NM
7.海賊
他の方も書いているように
1.2.は連動させて。
3.は、飛ぶ鳥やイルカ、クジラ等などいっぱい。
4.は、11のブルゴノル島(だっけか)へ行く途中のような。
あれは美しかった。
エイやイルカ、サンゴ礁。まるで南の楽園の海を旅しているみたいだった。
あの水中の光景を見るためだけに何回も船に乗った。
他に3.にも関連するけど、渦があったり、岩にあたって波しぶきを吹き上げる光景があったり・・・
5.は船上に限らないけど、通常エリアで(まだ)実装が不可能ならせめて船上で。
6.11のタコ様のような、50位のカンストレベル、ソロでは到底太刀打ちできない程のNM希望(ランダムポップ)
7.あの海賊が登場してくるときの、ドキドキワクワク(ランダムポップ)
船上が阿鼻叫喚になってもいいじゃない。
船室でブルブル震えているだけでもいいじゃない。(って船室あったっけか?w)
到着地で、ポイッと死体として放り出されてもいいじゃない。
ここでデジョンしたら前のホームポイントに戻るしか(〃*`Д´)でもいいじゃない。
リスクがなければ真剣に逃げないしw
NMも海賊もレアドロップなくていいです。
今の状態でレアドロップあると、生産職が困ったり、業者がどうの、とか起こりえますので。
11のタコ様もその辺の雑魚が落とす貝だけでしたが、それでも勇者はいましたですよ。
低レベル時代、為す術もなくやられっぱなしで、港や船で寝っ転がりながら
「いつかギッチョンギッチョンの目にあわせてやるぅうううう」
と心に誓った日。
そして長い年月が経ち、タコ様を刺身にした時、船上に響き渡る高笑いとときの声・・・
はぁ~
せっかくの美しいグラフィックスなのにねぇ・・・
海上の照りとかきれいなのにねぇ・・・
とーっても残念だわ。
何か面白い事ないかしら・・・
全て同意します。RPGツクールでも、もうちょいまともなもんが作れるじゃないかと思いましたよ。
リムサのOPムービーのように津波がきて船が揺れてプレイヤーが転んだり、大きいモンスターが船を襲ってきたりしたら面白そう。
それと 港に船が到着→よし船にのりこめ~→あれ中に入れない… これに凄く萎えたのは私だけかなw
グランドカンパニー関係で出てた船のSSが、どう見ても定期船に対して別の武装船が衝角攻撃してる図だったので、
海賊が乗り込んできてさらわれたり、船ごと沈められて魚の餌になったりするのかなーなんて思ったりしますよ。
毎回だとちょっと困るけど…
β中は仕方ないと思いましたが、公式でも何もないのはびっくりしましたね。(お金もいらないのもビックリですが)
リムサのオープニングみたいに、嵐のときはモンスターがくる演出もいいですよね。
客室にはモンスターが来ない仕様にすれば、低ランクの人も安心して乗れると思います。
飛空艇も同じじゃなければいいな・・・
私も船旅改善に1票!
Shownagonさんのご意見、まったく同意です><
そして皆さんが例に挙げてるように繰り返しになりますが…
・船が到着したら船内に乗り込みたい!(扉は開くのになんで?搭乗拒否?><)
・船上ではランダムで敵が沸いて欲しい!(怖い子は客室内へ移動だ!もちろん客室には敵は来ない)
・ランダムで海賊船なりが襲って欲しい!(怖い子は略)
・船内に売店が欲しい!(ミミズくらい売ってくれてもいいじゃない)
・海の景観が悪い!というか何もない><(なのに操縦士は「船旅をお楽しみください」とか言っちゃう。まぁある意味楽しい…か?)
・船上だけはグレードを廃止してランク別で釣れる魚がある!(釣りメインなのでスミマセン><)
・もうぶっちゃけグリダニア付近まで出航しちゃえ!?(時間はかかってもいい→その間はリアルでトイレとか洗濯物取り込んだりするし)
書きなぐっちゃいましたが、要はFF11をプレイしてた身としては、
11仕様に近づけても悪くないんじゃないかな~と思ったりしてます(*´▽`*)