新生時に運営陣がどのようにして新規プレイヤー大量獲得する気なのか聞いてみよう!という趣旨のスレッドです。こういうキャンペーンをしたほうがいい!というみなさんの意見も運営さんに届けましょう!
運営さんの書き込みがない場合は残念ですが…計画は無いということで:rolleyes:!
自分が新生14開始時について気にしている点を少々。
①14はクライアント有料MMOであるが、現14の悪評を知っている人がフルプライスのクライアントを買ってまでプレイしようとするか?
②新生からプレイしようとしている人が、レガシー適用料金との差を知ってプレイする気が削がれたりはしないか?
③MMOは初めて!楽しみ!という人はすでに同社のDQ10に取り込まれているのではないか?
④そもそもローンチではなくバージョンアップなので人が集まるのか?
まだまだ気にしてる点はありますが、割愛っ!
どういう対策を用意してるのか聞きたいな:D
ここから妄想だよ~:cool:
①について
とにかく新生した14を触ってもらわなくては話にならない!内容は別にしても:p
完全新規プレイヤー獲得のため無料でクライアントを配布する予定はあるのかどうか?
…( ゚Д゚)ハッ!マサカ…
②について
1サーバー8キャラ使用できるプランだと毎月500円差が付くのでしたっけ:(?
新生クライアント無料配布→毎月500円多く課金させることで回収!→追加ディスク発売時に課金額を同じにする!
これを新生開始前の大広告攻勢にて吉田Pに宣伝してもらう。
(原稿を用意してインタビュアーにPの廃プレイについて突っ込ませないことがポイント♪まじドン引き:eek:)
③
ククク…
11と同じようにDQ10の稼ぎで14を育てていこう!そうしよう!
なんでMMOを3つ抱えることになっちゃったの(;つД`)
④
タイトル変えよう!14-2:eek:無理か!
今年は他社でローンチ予定のMMOが幾つかあったような気もしますね…
なんにせよ新生FF14の詳細をSSとプレイ動画満載のプロモーションサイトを早く用意してもらいたいものですね;)