506070ルレ、たまに567と略してますが名前が長く感じます。
このままだと6.0で「コンテンツルーレット:レベル50・60・70・80ダンジョン」となり、拡張が来るたびに長くなる一方です。
名前をもっと単純なものに変えることは可能でしょうか、例えば「コンテンツルーレット:アドバンスダンジョン」など。
Printable View
506070ルレ、たまに567と略してますが名前が長く感じます。
このままだと6.0で「コンテンツルーレット:レベル50・60・70・80ダンジョン」となり、拡張が来るたびに長くなる一方です。
名前をもっと単純なものに変えることは可能でしょうか、例えば「コンテンツルーレット:アドバンスダンジョン」など。
#歴史を紐解いてみる
「エキスパート」ルーレットと対象から外れた「高難易度ID」の受け先名称の変遷。
- 3.0xまで:
エキスパート、ハイレベル(Lv50高難度ID)
- 3.1x~3.5x 「ハイレベル」を「レベル50ダンジョン」へ改称。「レベル60ダンジョン」を追加。
エキスパート、レベル50ダンジョン(Lv50高難度ID)、レベル60ダンジョン(Lv60高難度ID)
- 4.0x~4.5x 「レベル50」「レベル60」を統合。
エキスパート、レベル50・60ダンジョン(Lv50、Lv60高難度ID)
- 4.2x~ 「レベル70ダンジョン」を追加。
エキスパート、レベル50・60ダンジョン(Lv50、Lv60高難度ID)、レベル70ダンジョン(Lv70高難度ID)
- 5.0x 「レベル70」を統合。
エキスパート、レベル50・60・70ダンジョン(Lv50、Lv60、Lv70高難度ID)
~~以下、この流れが単純に続くと?~~
- 5.Y~ 「レベル80ダンジョン」を追加?
エキスパート、レベル50・60・70ダンジョン(Lv50、Lv60、Lv70高難度ID)、レベル80ダンジョン(Lv80高難度ID)
_
原点回帰した名称の「ハイレベル」でもいい気はする。
(あるいは、「50・60」と「70(・80)」で分けるとか?)
っ「旧カンストレベルダンジョン」
ずっと略称ハイルレに戻してくれと思ってました
そもそもあんまりやらないのでついでに報酬も上げてくれると嬉しかったり
(´ε`)ウーン…
「節目ダンジョン」
6.0で「50・60・70・80ダンジョン」となるのはダサイ気はしますね。
クロの空想帳の為にも、50や60ダンジョンなどは分けた方が良いとは思います。
50キャップ時代ならハイレベルでよかったと思いますけど、80キャップで50・60・70は「ハイレベル」ではないのかなー、と思います。
「エクストラダンジョン」だとエキスパートと似ちゃいますかねー?
レベル上げをするダンジョンに対して、能力を発揮するダンジョンとして「パフォーミングダンジョン(Performing Dungeon)」ではどうでしょう。
レベリングルーレットのように何の目的で行くところかの基準で考えると
コンテンツルーレット:アラガントームストーンはどうでしょうか。