第1スレが凄い量になっているので立ててみました。
Printable View
第1スレが凄い量になっているので立ててみました。
前スレより
気ままに要望/提案/妄想を書くスレ その1
その1にも書いたのですが、書いた直後にこちらが立ってたのでこちらにも・・・
ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・。ミラージュドレッサーで現役で使っている装備をドレッサーに入れなくても使えるようにしてほしい。
例えば、色々プレーとに登録してある場合、それを反映させるとミラプリ状態になりますが、装備そのものの見た目がいい場合にコーデに組み込みたい場合があったりします。
これをコーデに組み込みつつ、プレートで着替えてると、元の見た目にするために、一度ドレッサーに入れて、コーデを完成させてからまた出すという感じになるかと思います。
取った瞬間はそれでいいのですが、後でコーデし直す時にまた入れ直さないとダメになります。ただ、現役で使ってるものは大抵マテリアが挿してあると思うので、マテリアもまた回収し直す事になります。
そこで、コーデをプレートに登録する際、ミラージュディスぺラーのような効果を登録できるようにするか、もしくは入手難易度的に零式装備だけでもいいので一度入手したら複製装備を買えるようにする。
などは難しいでしょうか?ミラージュディスペラーの効果の方は、染色指定まで込みで!
はい!そんな感じであっています!
ただ、単純にミラプリ解除+染色だと色々問題があると思いますが、指定された装備にのみ染色適応(指定時にカララント消費)。または、以前と違い、
現在ドレッサーは出し入れ自由なので、ドレッサーに入れる際、装備はそのまま手元に残した状態でレプリカ的な扱いで登録(当然枠は使用で出せないが
削除可能)なんかの機能があれば・・・と思います。
個人的には後者の方が色々面倒ではなくいいかと思います。ドレッサーに入れつつ持ち歩きたいオシャレ装備もあったリしますし・・・!
是非どうにか対応して頂けたらと思います。
ああー!新しいスレ立ててもらってたのに旧スレ増やして申し訳ないです!
せっかくなので改めてこちら上げておきます。
旧スレでも書きましたが、
旧14の世界についてまとめた【世界設定本零式】をぜひ出版お願いします!
現在のEE1・EE2には描かれなかった、第七霊災前に見られた景色や、
今はもうわずかに痕跡だけが残る廃墟のかつての姿など、
第六星歴末を思い出して記録に残すエオルゼア研究者もいるに違いないので、
ぜひEE0として公式でしか出せない旧の世界の記録を残してもらいたいのです。
新生からだいぶ経って記憶も薄れかけてる所ですが、
はじめに織田さんやコージさんたちが練りに練って考え、
吉Pたちが劇的に変えていった世界を、このまま埋もれさせてしまうのも忍びない気もします。
悪夢の旧サーバ運用よりも現実的ではないかと思うのですが、どうでしょうか。
傘やステッキなどを武器スロットでの実装を要望したいです
とりあえず既存エモートで使えればSS捗りますので
そろそろボディペイントも欲しい、タトゥーや日焼け跡、傷跡など。
とくに傷跡は熱望していて、ハイランダーやルガディンなど、顔は傷だらけなのに、身体がツルツルなのに違和感がものすごいので、種族限定でもいいので何卒!
リテイナーベンチャーの履歴が実装されたら嬉しいなと思ってます
金策にリテイナーを使っていると取って来させるアイテムはだいたい固定なんですけど
たまーにイレギュラーに必要になった物(畑用の土とか)を取りに行かせたあと、
いつも取ってこさせてる物を再度頼もうとするとき、「えーっとあれはレベルいくつだったかな…」
っていちいち調べるのが面倒だからです!
パッチも進んで依頼できるアイテムもますます増えますので、何卒!