アチーブメントが追加されてクラフトを上げているのですが、シャードやクリスタルを大量に消費します。
ギルドトークンとの交換でシャードとかクリスタルを手に入れれるようにできたら助かるのですが。
このままだとアイテム一覧のところで忘れ去られそうで心配です。
Printable View
アチーブメントが追加されてクラフトを上げているのですが、シャードやクリスタルを大量に消費します。
ギルドトークンとの交換でシャードとかクリスタルを手に入れれるようにできたら助かるのですが。
このままだとアイテム一覧のところで忘れ去られそうで心配です。
クリスタルは交換出来るでしょ?
シャード貰えてもまた作業しないといけないので面倒ですし、
トークン支払いで製作系アチーブメントの達成とか緩和が出来るようになったらいいなーと思ってます。
アチーブメント実装前にクラフタークラスを上げきってた人の中には、仕様上の都合で今までの製作回数がカウントされなかったっていうことに対して不満がある人も多いんじゃないかな。
製作回数がカウントされてれば、クラフターカンストしてからのアチーブメント回収なんてほとんど必要ない作業ですからね。
製作系トークンを持ってるっていうことは、それまでずっと製作してきたっていうことですし、
トークン支払いで製作の経験が認められるっていうのは、そんなにおかしな話でもないかなと。
まあでもそういう緩和があると、ルミナリー装備が氾濫しちゃって面白くない面もあるかもしれません。
アチーブメントの生産回数とギルドトークンの交換
非常にいいですねぇ。これは是非交換したい。
アチーブメントは 本気wのクラスが解るので、
トークンとの交換には反対ですね><
気長にやりましょうよ^^;
トークンはやはり軍票と交換が妥当じゃないですかね?
軍票でシャド交換できるようにして用途を広げるなどして。
個人的にはシャドは余りがちなので色んな選択肢を用意してほしいです。
期待するほどの交換率では無いと思うけどw
レシピをアンロックするシステムに代わるなら、とりあえずクラフタートークンは該当クラフターのレシピを買う通貨でいいのでは。
現状、各ギルドを3都市に分散させて個性を出そうとしたことが120%失敗状態になっているのはトークン廃止が最大の原因なんで、手引書みたいにギルドと絡めた要素に戻したほうがいいと思います。ファイター、ギャザラーには同じ理論が適用できないんで、現実には無理でしょうが、考え方としてという意味です。
とりあえず、現状あるものとの交換よりも新生以降で実装される、都市の個性につながるものとの交換に備えるべきだと思います。
今の段階で答えを出すべきではないと。