点滅だけだと気付きにくいので更新が必要な竜槍がいつのまにか切れてることが多くて大ダメージです(ダメージが出なくなるんですが)。
ここのところなんとかお願いします。
Printable View
点滅だけだと気付きにくいので更新が必要な竜槍がいつのまにか切れてることが多くて大ダメージです(ダメージが出なくなるんですが)。
ここのところなんとかお願いします。
リンクボーナスがタイムアウトするとき、残り時間が赤で点滅して、タイムアウトで「ピッ!」と音がするのですが、
ステータス効果が終了するときにも、残り時間が赤になり、終了で何かしらの音を鳴らすことは出来ないでしょうか?
画面に集中していると視覚情報が多すぎて混乱しやすいので、聴覚に訴えるような演出サポートもお願いします。
できれば、ロックオンしている対象のステータス変化も、聴覚情報として知ることが出来ると助かります。
Buffアイコン切れを見やすくするアイデア
○残り時間によって点滅の速度を変える
残り時間30秒位からゆっくり点滅させ、残り時間が10秒未満で速い速度で点滅させる
○残り時間を表示させる
アイコンに被さるように時間を表示し、残り時間によって点滅や色で注意を喚起する
アイデアの一つとしていかがでしょうか(´・ω・`)
わたしは画面表示よりも音による表現のほうに力を入れたら良いと思います。
現状のFF14は音によるインフォメーションが極端に少ないのではないでしょうか。
ログ表示は非常に細かく選択できますが、色だけでなく音でも認識可能にしてほしいです。
代表的な例としては、FF11にあった「<call>」が使えない事があげられます。
理想的にはログに対応して、指定した条件で、指定した効果音がなるようにするといいです。
指定条件としては、最低でも開始時と終了時は選べるほうがいいです。
自分的には、こういったものを実装するにしてもコンフィグでon-offの選択ができるようにしてください。
もっと言うと、アクション(buff)毎にタイムアップ時の告知音などのon-off選択ができると言うことなしです。
現状複数のアクション(buff)を同時掛けするのが当たり前の仕様で、全てのアクション(buff)が切れる度にピコピコガーガー五月蝿いのは勘弁です。
竜剣竜槍はリキャストが長すぎるせいで忘れちゃうってのもある気がするー。
あのスキルあんな長いリキャスト必要なんかな、というかリキャスト必要なの?
バフ効果を画面中央にもっていけばいいだけだと思いますが・・・
ちょっと違うかもしれませんが、
マクロの /wait が、次のマクロを打っても潰れないで継続されるようになると
色々対策は立てられるですがねー。
すでにどこかで出ている提案だとは思いますがw
バフごとに音が出ればわずらわしい事、この上ないので止めてください(最低限、選択制に)。
唯でさえ、短い効果時間のバフは点滅し続けて目障りというのに