ギブアップのシステムについて追加を希望します。
パーティ募集限定の機能に、パーティリーダーのみがギブアップを投票開始をできるようにして欲しいです。
もしくは、ギブアップ投票開始をした人、及びギブアップを選択した否かをレディチェックのように名前とともに表示させてほしいです。
このような要望を書き込んだのは以下の理由です。
パーティ募集でメンバーを募り、自分が望む条件を記載しコンテンツに挑んだものの
数回のワイプがあり、そこでリーダーの自分意外の人が勝手にギブアップ投票を開始する
という状況が散見されます。
「フルセットで行います」などの記載がなかった場合、数回ワイプしたら解散というわけでもありません。
募集要項に記載できる文字数にも限りがありますし。
そして、ギブアップ投票が始まると多くの人はギブアップを承諾してしまうと思います。
色々な思いがあると思いますが、ミスをした人間は悲観的になり
「自分のミスで申し訳ない・・」と思いながらも「はい」を押すでしょう。
個人的に零式においても、数回のワイプ程度では個人の力量は最大限発揮できないと思っています。
マクロややり方、構成の違いなどによる不一致に馴染むために、どうしても数回ウォーミングアップが必要だと思っています。
募集フェーズと揶揄されるように、募集をする側にも労力を使います。
簡単に言うとめんどくさいので、再募集するぐらいなら数回ワイプしてクリアしてしまったほうがいいと思うのですが、
誰かもわからない人が勝手に、募集要項を無視し、ほぼ通ってしまうギブアップ投票を開始されるのが嫌です。
何卒ご検討ください