マテリア装着を装備可能クラスで出来るように変更して欲しい。
表題の通りです。
現在の仕様だとマテリア装着は、装着する装備を作成できるクラフターが
装備レベル以上の高さにならないとつけることは出来ません。
これをクラフターではなく、実際にその装備を装備可能なクラスで装着できるようにして欲しいという要望です。
理由としては以下の2点です。
1.何度も試すことになる禁断を他者に頼みにくい為、(生産に興味が無くても)自分でクラフターを上げることになる。
2.マテリアクラフトする為にクラフターを上げた結果、装備品も自分で作成するようになってしまい流通が阻害される。
クラフターを上げずにマテリア装着できるようになれば、自分でクラフターを上げる必要もなくなり、禁断用の装備品を購入することになるので、本業クラフターの方との相互協力がより深まると思うのですよね。
マテリアクラフトそのものもクラフターにしか出来ないのは、そういった相互協力を想定してのことかもしれませんが、現在では修理のように他者に頼む用のUIも用意されていませんし、成功するまでやってもらうということを他人に強いるのもなかなかに難しいと思います。
結果としてクラフターを上げることになり、自分で作成から何から完結できるようになってしまうため、逆に本業クラフターの立場が無くなってしまうという逆効果になっていると思います。
また他者に頼む煩雑さから低レベルでのマテリアクラフトはまったく流行っておらず、レベル上げで使った装備が練成度溜まってマテリアになったので気軽に新装備につけよう、という発想も出てきません。
マテリアクラフトそのものは良いアイデアだと思いますし今後も継続して欲しいのであと一工夫してもらいたいです。
戦闘職が自分でマテリア装着できたほうが、装備品の市場での流通を促進しますし、結果としてクラフターの立場を強化することになると思います。
是非、御一考していただきたいです。