アイデアはそんなに悪くないシステムだと思うけど今は空気です。
このまま消えちゃうのは勿体ということで、改善して生かす案を出すスレッドです。
Printable View
アイデアはそんなに悪くないシステムだと思うけど今は空気です。
このまま消えちゃうのは勿体ということで、改善して生かす案を出すスレッドです。
まず、自分から。
報酬に当たり外れがある意味がわからないです。
実際の商売で「これをやってくれたら、100万円払うよ、でも5万円になるかもしれないから、そこんとこよろしく」
こんなこと言うクライアントいるわけない。実装しばらくやってたんですけど、5ギル連発があまりにもひどいときがあってやる気無くしちゃいました。
他にもいろいろ改善したほうがいいところはあるんですが、最大のネックはこれだと思います。
繰り返すことでNPCのセリフが変化するだけでも違うと思うんですけどね。
2,4,7,10回目の納品時にギルが追加でもらえるとかあったので、20回目とかだと常連扱いになってセリフが変化するとか
ちょっと大掛かりな納品を行うクエストが発生するとか
追加報酬のギルがあるからカウントはしてそうなんですよね、アチーヴメントとかあるといいんだけど。
生産や採集のアチーヴメントがあるんだから、関連して物品調達も追加すれば
きっと捗る・・・にちがいない。
シャードの供給バランス等もあるから報酬がすべて100個のシャードはさすがにどうかと思いますが、
100個かもしれないといわれて5個が続くのは正直がっかりしますね。
シャード欲しさにガチャ回すかなぁ?
これくらいはできそうだと思うんですけどね。
報酬にHQ中間素材とか。
アチーブメントは当然絡ませてくるのかと思ってたんですが、まあ物品調達に限らずとても項目が少ないので、現状、物品調達と絡ませろというのは無理があるでしょうね。そのうちを期待するしかないかな。
一日一回の物品調達、開発はどれくらいの報酬を目安に考えてたのか分かりませんが、たとえば現状が100シャと5シャが50%ずつの設定になってるなら、一律50シャードの報酬にすればいいってことを言いたいんです。50じゃ少なすぎると思うんで、もうちょいイロつけて欲しいけど、数はとりあえず置いておいてランダム性がいらんということ。
この無駄にランダム大好きな開発の体質に閉口と言いますか、ランダムにすればなんでも面白くなるとでも思ってんじゃねえのかと勘ぐってしまうくらいランダム好きですよね。ギャザ副とか、属性暴走回復とか。
プレイヤーの工夫で選択肢が変化していくのがゲームの面白さってのを理解して欲しいです。
ギルかシャードか報酬をプレイヤーが選べてもいいくらいだと思いますよ。
納品を重ねる事に品目が増えて、報酬も増えて、ジワジワレベルアップしてくれるとやりがいがあるかな
そしてある日納品に行くと、「今までよく貢献してくれた。これを君に」とかなんとか言って
黄金のフライパンを渡してくれる
そんなアチーブメントの達成の仕方もアリだと思います
最初はチャンスがあれば貯まった素材などをこつこつ納品していましたが、
クラフターをやってみると製品にして売るほうがお得感があるんですよね。
システムを見たわけではないのですが、軍票目的の納品以外のアイテム回収を目的とするだけなら、
報酬やアチーブメント、会話や納品レベルアップなど、データを多少修正するだけで実現できる事がありそうです。
逆に、ちょっとした修正コストが捻出できないほど開発状況に余裕がないのでしょうか。
傍目には良く分からないので漠然とした不満があります。結局、今は納品はしていません。
「いつもありがとね」とか言ってくれるといいですよね。
今のところ脳内変換しています。