私はそういうバトルシステムにするなら公式でめーたーなんかを用意してその範囲で遊べるバトルコンテンツにした方が
ケンカしちゃうことも少なくなると思うしみんな楽しめると思います。。。:rolleyes:
Printable View
私はそういうバトルシステムにするなら公式でめーたーなんかを用意してその範囲で遊べるバトルコンテンツにした方が
ケンカしちゃうことも少なくなると思うしみんな楽しめると思います。。。:rolleyes:
DPSメーターが必要=火力が求められる=低いとケンカの元になる
いかに効率よく火力が出せるかがDPSの仕事であるうちは
どんなメーター作っても完全には解決しないんじゃないかしら?
公式メーターの範囲内で遊べるコンテンツにするといっても
過去コンテンツでもフェーズスキップとか時間短縮目当てで火力が求められるから
今現在の公式メーター(仮)の木人討滅で火力は足りていても
スキップできないと解散とかキックとかなるわけじゃない?
ならいっそのこと、フェーズスキップは一切なくしちゃうとか
必要DPSさえ満たしていれば戦闘時間は左右されず5分間なら5分間固定で
その5分の間に何かするってぐらいの形にしないと(それが面白いかは置いといて)
結局火力が原因のケンカはなくならない気がするわ。
4.0でどれぐらいPSによる火力差が埋まるのか解らないけど
より高みを目指すための具体的な数値の出るメーターよりは
DPSを満たしているかどうかを実戦中にもチェックできて
口頭でも伝えにくいグラフ程度の曖昧なもののほうがいいのかしらね。
”ケンカにならない公式DPSメーター”という条件なら。
PvPは最後にリザルト出るのになんでPvEはダメなんかなぁと思いつつ……
零式・極蛮神にはDPSの結果発表みたいなのがあってもいいというかあって欲しいなと思ってます。
クローズされたスレに同じような案があったかもしれませんが、自分のベストスコアを更新できたか否かがわかる程度なら
他人と比較される事もなく装備更新や動きの最適化へのモチベーションにもなるんじゃないかな、と。
「このコンテンツでの最高DPSが出ました!」「更新ならず、次回は頑張って下さい」くらいの表記でいいので。
自分はPS4プレイヤーですが火力に関して全く何の指標もないのはつまらないし、自分の動きが正解、あるいはそれに近いのかがわかりません。
木人と実戦じゃ全然動きが違いますしね。
メーターがあれば確実にギミック処理しないDPSばかりになるので
その範囲で遊べるコンテンツといったら
ギミックのない棒立ちボスを殴るだけのコンテンツになっちゃわないですかね。
あとDPS出てない人が「出せるように頑張ろう!」ってなればいいけど
頑張っても出せない人や、そこまで必死になりたくない人もいるわけで
数字が見える詰まらなさや数字が出ないショックでゲーム辞めちゃう人が多そう。
DPS至上主義すぎですよね。。。:rolleyes:
このままだとタンクヒラはどんどん少なくなると思いますけど…
例えばタンクヒラだけ特殊なめーたーだとか~魔法だってイフにファイア効くのもおかしいですよね:p
もうみんな気が付いてるしそろそろバトルシステムの変更した方がいいんじゃないのかな:confused:
少なくともオリジナルのめーたーじゃないといろいろと困ることあると思うんです:cool:
ユーザー的にも…運営的にも…
別にメーターなんてなくていいと思うんですよね。
今そんなに問題になってますかね?