占星術師のドローと現状のロイヤルロードがシステム的にかみ合っていないので何とかしたい
このスレは占星術師スレでこの話題が上がった際に繰り返し同じような質問や説明でスレの書き込みが埋まってしまうことを防ぐ目的と占星スレでの提案の進行を妨げないようにすることを目的としています。
ドローのランダム要素で適したカードが引けないのは仕方ないです。しかし、現状4人、8人PTでそれぞれ火力カードの効率的なロイヤルロードが決まっている為、運よくギミック時に防御・回復カードを引けても適した範囲(単体・全体)に効果を発揮出来ません。
占星術師スレにてこの問題を取り上げさせていただいたのですが質問や、その意図が分からないといった方が多くおられたので専用のスレを作成しました。
なお具体的な対策案に関してはより多くの方の目に触れて頂きたいため占星術師スレで話をさせて頂こうと思います。
以下追記…
完全に初見でこちらのスレを見てくださってる方もおられるかもしれませんので内容を記載します
ドローと現状のロイヤルロードがシステム的にかみ合っていない部分
ドローのランダム要素で適したカードが引けないのは仕方ないです。しかし、現状4人、8人PTでそれぞれ火力カードの効率的なロイヤルロードが決まっている為、運よくギミック時に防御・回復カードを引けても適した範囲(単体・全体)に効果を発揮出来ない。
これに対する提案
4人でも8人でもオシュオン・アーゼマの効果を全体化(合計)=延長=強化とすることでギミックに応じたロイヤルロードを待機でき、防御・回復カードを(引ければ)使用できる環境が作れる。また、火力に関しては、変更前から総合的な貢献度が変わらなければ極端なデメリットは発生しないと思います。
さらに追記...
どうもドローしたカードを火力UP以外でも極力無駄にせず使用したいという考えの方が一定数おられるようである為、私自身上記の提案は占星全体の総意になりえないと判断しました。
以上から私自身の1つ目の提案については自己解決させて頂きましたので、私の本スレ作成理由は達成れました。
引き続き本スレはご利用いただけますが、ドローやロイヤルロード以外の広い範囲での占星術師につての議題は占星スレにて多くの方々で議論されることをお勧めします。