普通のゲームは、モンスタードロップ素材を200ギル売ったり、素材納入してギルを稼ぐのが、普通
FFXIVの場合
ドロップ素材 1ギル
運営さんの考えて方おかしいです。
FF11の場合
クウダフの甲羅でたら、素材を特定NPCに渡したら、200ギル入手出来ていた。
FF14には、それが、全く無いです。
真龍黒竜石
クラフターで掘りますが、
マーケットでも、1ギルでも、売れません。
ギルトに売っても、1ギルです。
最近ギャサラー関連素材全く売れないから、掘っていません。
えらく、つらい思いして採取しても、全く売れない
蛮族クエストにも、クエスト回数制限されて
リーグクエストも、回数に制限あります。
FF11みたいに、無制限ありません。
ゲームとても、面白くない。
素材の単位
クラフタの武器や防具の単位間違っているように思えます。
運営さん改善して欲しいですね。
禁断したいのに
ギルが足りない
マテリジャの禁断するなら
一か所、30万ギルx50個ぐらい必要
運営さんがマテリジャの放出制限掛けているから、30万ギルと高額取引なる。
中途半端な数だと全部割れる。
